水神の生贄 10巻39話★ネタバレ・感想/藤間麗
★水神の生贄/10巻39話/感想・あらすじ・ネタバレ/藤間麗/Cheese!6月号2018
・・・・・・・一・大・事!!
●ネタバレ・あらすじ・感想●
「まだ自覚が足りぬか? 私の巫女よ」
帰還した大王が民に歓待される中、有紗陽も水神さまに背中を押され挨拶を。
そして、大王は寛大な処分を下したため、黒瀬は有紗陽たちとムラへ行くことになります。
すると、出迎えた翠葉流の母を見て、黒瀬は翠葉流にシンパシーを感じたみたい^^;。
かたや、有紗陽は水神様の居る湖底に遊びに行ったけれど・・・まさかの異常事態が発生し・・・!?
スポンサーリンク
●感想●
や~っと平和が戻ってきて・・・。。。。。。
湖底に遊びに行った有紗陽が直後抱きつき「水神様と一緒に寝たい」とか言い出すから何事かと思ったら、そこはむしろ問題なし(超健全)w。
ただ、常闇の「孤独」にまつわる捨て台詞に関し、水神様が「おまえに会わなければわからなかった感情だ」とか言うもんだから、、有紗陽が喜ぶかと思ったら・・・。
逆だ。。
気持ちの整理ができなくなる・どこに私は帰ればいい?と有紗陽は、その言葉の残酷さを痛感しています。
スポンサーリンク
そして、この問題はまだ序の口で・・・。
それでも良い感じの展開になるかと思いきや、、、水神様が消滅・・・!?!?!?
これって一体?
ここの所力が弱まっていたシーンを思い出し、有紗陽は最悪のケースを予測してるっぽいけども。。。
えーーーーーー、、なんでだろう。
影響され・感情をもち・人間らしくなった事によって神ではなくなってきて、形を保持するのが難しいとか??
そうなると、それこそ日本の神様みたいに黄泉の国行き?・・・もしくは一時的にそういう場所送り?はたまた、人間に転生とか???
逆に、帰らない有紗陽に帰る決意をさせるため、消えたふりしてみたのかなあ。。
でも、消える前の状態が「異常」だったし、やっぱり力尽きた系の解釈が正しいのかな・・・??
常闇編が終わったから新展開になるかな~?とは思っていたものの、とんでもない状況になってしまいました。
▼「水神の生贄」人気投票♪
一番人気は7割前後で水神様♪
▼9巻は5/25発売♪
【記事が役立ったら】(´ー`)φ⇒漫画感想ランキング ⇒漫画ランキング
◆関連ページ◆Cheese!1冊分 全作品紹介
◆藤間麗先生ネタバレ関連記事一覧 僕はキスで嘘をつく
有紗陽、火の神様とかには、あえるのかな。
その辺が何て教えてくれるかで、相当なヒントになりそうな予感。
【本編】水神の生贄 40話はCheese!7月号♪ 2018/5/24発売☆
【番外編】水神の生贄 番外編「ゆるふわ水神さま」は、プレミアCheese!6月号☆ 2018/5/2発売♪
sponsored link
- 関連記事
-
- 水神の生贄 10巻39話★ネタバレ・感想/藤間麗
- 水神の生贄 10巻38話★ネタバレ・感想/藤間麗
- 水神の生贄 10巻?番外編 ゆるふわ水神さま★ネタバレ・感想/藤間麗
- 水神の生贄 10巻37話★ネタバレ・感想/藤間麗
- 水神の生贄 9巻36話★ネタバレ・感想/藤間麗
▼記事が役立ったら押してね♪▼


