2★ マリオネット 2巻★ネタバレ・感想/愛田真夕美
2★マリオネット/ネタバレ・感想/2巻/愛田真夕美/花とゆめ
「ガラス細工の森」編と、アンティエーヌの兄が再登場する「カシスの森」編の間にある40P。
後々の伏線につながるお話です。
●「鍵」 あらすじ・ネタバレ●
”閉じてしまったオルゴールは パンドラの箱 ソロモンの鍵
再び扉が開かぬよう あなたに不幸が訪れぬよう あなたのために鍵はかくしてしまいましょう
ダニエル・・・”
叔母のサラは、ダニエルの誕生日を祝いに、毎年はるばるマルセイユからやってきてくれる優しい人。
その日ばかりは、ダニエルもマリィやマダム・ジュモーから逃れて、二人きりで楽しい一日を過ごすことができるのです。
そしてダニエルが12歳の時、サラは「わたしが形見にもらったものだけど、あなたが持っている方が姉も喜ぶとおもうのよ」と微笑みながら、とてもシンプルな「鍵のない」オルゴールをプレゼント。
だけどその直後、なぜ大事にしていたオルゴールを急にくれるのか・・・とダニエルが尋ねると、サラは結婚の予定を報告します。
すると、「僕をおいて行かないで」と強く感じたダニエルは、サラに抱きつき不意打ちキスを。。
でもサラに拒絶されてしまったから、ダニエルは思わずオルゴールを投げつけその場を後にしてしまいます。
スポンサーリンク
とは言えその後、ダニエルはそんな行動をとったのを後悔していて、サラが来なくなって3年が経つけれど今は何処かで幸せに暮らしているだろうか・・・あのオルゴールは今も閉じたままなのだろうか・・・となんとも言えない心境で。。
ところがある日、サラから会いたいという手紙が「おととしの日付」で、「封筒は別人の筆跡で」ダニエルのもとに到着。。
だから、そんな手紙の「不審さ」に気付いたダニエルは、困惑するナギを連れてサラの住む町へと向かいます。
しかし、町の人々はダニエルを見るや「とうとう現れた」と確信しているし・・・サラは一目見るなり真っ青になって拒絶するし。。
しかも、ダニエルがなんとか話を聞いてみれば、あのオルゴールは湖の底に沈めてしまったのだと、サラは青ざめていて・・・!?
スポンサーリンク
●感想●
なんでダニエルの周りではこんな不吉なことが起きまくるのかと思ったら、、実母と悪魔教に関わりがあったらしい。。
うっわ。。
「天使ルシフェールは黎明の子呼ばれるほど美しく聡明だった」とあるけど、、ある意味ダニエルとイメージは被るけど、、生まれ変わりだと悪魔教の人々に思われてるんだ。。
そして、それを率いるのはサラの夫:ルイス・ブレリオ・・・だから、、もう不幸の香しかしない。。。
ただ、、その中でも ダニエルはこれからの「鍵」を見つけたみたいです。。
【記事が役立ったら】(´ー`)φ⇒漫画感想ランキング ⇒漫画ランキング
こうして、、悲劇がまたしても・・・。
だけどこれは始まりにすぎず、その後にまた、この悪しき運命の歯車が回り始めます。
sponsored link
- 関連記事
-
- 1★ マリオネット 3巻★ネタバレ・感想/愛田真夕美
- 3★ マリオネット 2巻★ネタバレ・感想/愛田真夕美
- 2★ マリオネット 2巻★ネタバレ・感想/愛田真夕美
- 1★ マリオネット 2巻★ネタバレ・感想/愛田真夕美
- 8★ マリオネット 1巻★ネタバレ・感想/愛田真夕美
▼記事が役立ったら押してね♪▼


