2★こんな未来は聞いてない!!6巻27話★ネタバレ・感想/八寿子
2★こんな未来は聞いてない!!/八寿子/6巻27話/ベツコミ2月号2018/感想・あらすじ・ネタバレ
(感想続き)
だって実際、「当時は真之介が好きだったけれど、今では瀧くんが好きだから・あのやさしさが忘れられないから瀧くんを選んで」ならまだわかるけども、、「独り身は辛いから」なんだもんな。。
独身の辛さを訴えるアラサーの気持ちも世の中で聞いたことあるような口ぶりだったからわからなくはないけども、そのスタンスで瀧くんをずっと好きで居させることができるのかねえ。。
何って言うんだろ、、10代の瀧くんは10代の佳代には惚れたかもしれないが、、30代になった瀧くんはいまのアラサーに惚れるんだろうかと言うと疑問。。
なんとなく、瀧くんが佳代に惚れた部分が、アラサーは薄くなってる気がするのよねえ。。
まあ、、経年変化はだれでもあるから、それがアラサーの「年輪」的なものなら、仕方ないのかもしれないけども。。
スポンサーリンク
そして一方、、瀧くん・・・・・・・今話結末でも、ものすごい追い上げ見せてるし!!
いや~~~、瀧くんと同じ立場になったことがある人なら、共感しまくりだろな・・・。
切なすぎるな~~~。
逆に、佳代の立場を読者が想像した時って、その読者の年齢層によって瀧くん推しか真之介推しかが、多少変わって来そう・・・!?
それにしても結局、佳代はどうするんだろ。。
あんまりにも男子人気に差が出ると、ヒロインが当て馬ダントツ人気とくっついちゃう場合もあるみたいだけど・・・(他作の話)・・。。。
スポンサーリンク
本誌アンケはどうだか知らないものの、ここでの得票数、、、結構拮抗してるしなあ。。
あと、八寿子先生作品を思い返すと当て馬エンドだった時って、無かった気がするし・・・。
結末は初恋男子オチなのか、それとも初(?)当て馬エンドなのか、、独りぼっちなのか・他の男子なのか。。。
さすがに両方とか他男子って事は無いだろうから(他作では、たま~にあるが^^;)、、前半のほう・この三択なのかなあ。
▼もうすぐ900票!!しかも、、真之介と瀧くんの得票数・・・いい勝負すぎる!
(そして、何気に入っている櫛田票)
▼届かない想いに、苦しむ黒髪イケメン。。瀧くん推しには必見の回で御座います。
【記事が役立ったら】(´ー`)φ⇒漫画感想ランキング ⇒漫画ランキング
◆八寿子先生作品ネタバレ感想記事一覧 「ホームスイートホーム」・「椿ちゃんの悩みごと」・「カレカノゴッコ」・「8月のまなざし」・「ハイライト」・「先生さようなら」・「ホリデイ」・「失恋のススメ」・「プチ・フルール」・「チェリーズファイト」・「チェリーなぼくら」
この状況、ズバズバ~な櫛田さんなら、なんてコメントするんだろ。w
もし佳代のアドバイザーになるとしたら、どっちを推すのかな。
(佳代と違って、櫛田さんのスタンスは、10代でもアラサーになっても変わらなそうだもんな(笑))
それでもって、もし瀧くんとくっついても 真之介がまさかの櫛田さんと復縁とかなったら(無いか)、佳代・・・内心複雑になりそう!?
こんな未来は聞いてない!!28話は、ベツコミ3月号♪ 2018/2/13発売♪
sponsored link
- 関連記事
-
- こんな未来は聞いてない!!6巻29話★ネタバレ・感想/八寿子
- こんな未来は聞いてない!!6巻28話★ネタバレ・感想/八寿子
- 2★こんな未来は聞いてない!!6巻27話★ネタバレ・感想/八寿子
- 1★ こんな未来は聞いてない!!6巻27話★ネタバレ・感想/八寿子
- こんな未来は聞いてない!!6巻26話★ネタバレ・感想/八寿子
▼記事が役立ったら押してね♪▼


