部長のにゃんこ 1話★ネタバレ・感想/ひさわゆみ
★部長のにゃんこ/1話/感想・ネタバレ/ひさわゆみ/姉フレンド5号
●「猫になりたい」 ネタバレ・あらすじ●
藤沢あやは挙式当日新郎に蒸発され、27歳にして人生のどん底真っ最中。。。
しかも、会社では後ろ指をさされて針の筵だし、結婚退職を選んでいなかっただけマシとか上司の神谷部長は言い出すし。
だから、あやはそんな神谷部長のデリカシーのなさと・いつもの鬼部長ぶり両方に、あったまにきてしまいます。
とは言え、禿げろオヤジ!と内心ムカついて「あんなだから奥さんに逃げられるのよ!(バツイチ)」と心で怒声をあげてみても、よくよく考えれば自分も逃げられたクチで同類項。。。
会社でも、「逃げられるほうにも原因があったんじゃないか」なんてヒソヒソ言われてしまったし、あやは「何がいけなかったの 普通の幸せを望んだだけだったのに」としょんぼりしてしまいます。
その上、期日通りアパートを退去しなければならないあやは、このままでは住むところまでもなくなってしまいそうで。
スポンサーリンク
だから思わず、あやは新郎と住むはずだった中古一軒家に足を運び、カギをあけて中に入ってしまいます。
それなのにそこは三日前から神谷部長の家になっていて、あやは室内で鉢合わせ。。。
なんでも話を聞けば、もうすでにこのおうちは神谷部長が買って所有権を手にしてるみたいで。。
だから、あやは自らコツコツ手を加えリフォームしたこの家に暮らす日を楽しみにしていたのに、気持ちも身体も行き場が見つからないままでこれからどうしたらいいんだろう・・・と涙がこみあげてしまいます。
するとさしもの神谷部長も優しく慰めてくれて、あやは張りつめていた気持ちが一気に崩れ胸を借りて泣いてしまう展開に。。。
ただいつまでもここにはいられないから、あやは帰ろうとしだします。
だけどあやがさっきからしょうがないドジっ子ぶりを発揮するものだから、神谷部長は思わず「危なっかしくて 目が離せないよおまえ 捨て猫みたいで」・
「いっそ 本物の猫だったら うちで飼ってやれたのにな」と言ってくれたりなんかして。。
しかも、あやがとある言葉を口にすると、、、、、、、、、、、、、、、、神谷部長は突然とけるような甘いキスをしてくれて・・・!?
スポンサーリンク
●感想●
人生の晴れ舞台で大恥をかきひとりぼっちになってしまったヒロイン:あやと、普段はど鬼なのに「猫」がツボった(笑) 神谷部長とのドキドキ距離感LOVE♡って感じ・・・なのかな。。
前半は、肩を落とし弱々しくもふんばっているあやの、悲惨な境遇になんだかしんみり・・・。
切なく・ほろ苦く・だけどやわらかい絵柄のせいか暗すぎず・・・という感じで、ほの暗い「もと新居」の湯舟に服のまま・お湯なしで入ってみて、「棺桶みたい」とポソリとつぶやくあやに同情を禁じ得なすぎて。。
いやー、新婚さんなら一緒にお風呂入ってイチャイチャ♡なんてする場所で、置いてけぼりになった新婦が一人でお葬式のような言葉を言うなんて。。
ひえええ。。
結婚は人生の墓場なんて言葉があるけど、、あやのこの境遇の方がある意味真性の墓場かもしれないですね^^;;;;;;;。
ただ、後半はじんわり・そしてソフトに甘い!
ってか神谷部長、あんだけツンケンしてたくせに、ツボそこ!?!?!?!?(笑っちゃいけないけど笑ってしまいそうw)
まあ、、結婚式で逃げられた薄幸の可愛い部下がそんな事言い出したら、、大人男子はキュンとしちゃうですかね。。
あやの真似しろと言われてもできない気がするけども、、あれってあのセリフが似合う子がやったら破壊力ありそうですね(破~~~っっ壊力!!って感じくらいに)。。。
お話に何気に雰囲気があったので、今後二人の距離がどーなるのか、結構楽しみです♪
【記事が役立ったら】(´ー`)φ⇒漫画感想ランキング ⇒漫画ランキング
普通の子があのあやのセリフやったら、壮絶に滑るんだろうな・・・!?(笑)
いや、そーでもないのかな。。。w
sponsored link
- 関連記事
-
- 部長のにゃんこ 5話★ネタバレ・感想/ひさわゆみ
- 部長のにゃんこ 4話★ネタバレ・感想/ひさわゆみ
- 部長のにゃんこ 3話★ネタバレ・感想/ひさわゆみ
- 部長のにゃんこ 2話★ネタバレ・感想/ひさわゆみ
- 部長のにゃんこ 1話★ネタバレ・感想/ひさわゆみ
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


