Kiss8月号 1冊全紹介★ネタバレ・感想★2018
★キス8月号 2018 全作品紹介★感想・あらすじ・ネタバレ
★幸子、生きてます/万が一の朝食/柘植文
お豆腐屋さんの吉田夫妻は、「そろそろ金子さんが来る時期かも」と朝の仕込みをしながら会話。
と言うのも、「婚活サイトで知り合った人と最初のデートで万が一自宅に招いてお泊りになった場合の
次の日の朝食のおみそ汁用にお豆腐を買いにくる」のが、たいてい1・2か月周期だから(笑)。
でも金子さんが「万が一その日お泊りになっても軽い女だと思われないため、ここぞと言う時に買っておいた美味しいお豆腐でおいしい朝食を作り、家庭的アピールをしたい」と主張すると
同僚女子は「それってなんか重い女っぽくないですか?」・
「完璧な和朝食ってなにかアピールを感じるというか・・・ ヤバい女につかまってもう逃げられない感じっていうか」と言い出して・・・!?(笑)
・・・からの悲劇w。金子さん、影では罪な女・・・なのかなあ(笑)。
(モテ方が局所的で無意味でツライw)
★もうすぐあの人が帰ってくる/小宮みほ子
真紀(27)は彼氏:俊彰から事故で電車内で缶詰になっていると連絡が入るや、上機嫌に。
と言うのも、俊彰とは同棲二年がすぎ、全然盛り上がらないし・恋人も同居人も通り越してもう他人同士みたいな感覚で。。
だから女友達との通話でも彼氏の悪口で盛り上がり、果てには「男の子のみなんてたいてい自分の母親の容姿からきてるんだから
好みがあればあるだけマザコン!」とまで言い切っています。
だけどコンビニに出かけ周囲を見回した真紀は、もしかするとなことに気が付いて・・・!?
ハツキスで「溶けないし混ざらない」連載中の、小宮みほ子先生の読み切りショート。
「溶けないし混ざらない」とはまた違った感じの、ちょっとした気づきのあるプチ爽やかストーリー・・・かも。
スポンサーリンク
★おいおいピータン!/第4話/伊藤理佐
今シリーズから新しく家族に加わったトラは、先輩猫クロに「どこからきたの」・「兄弟はいた?」・「何歳?」と聞かれても中々思い出せず。。
だけど聞き覚えのある音を耳にしたトラは、それに連動して色々な過去を思い出し・・・!?
▼前シリーズ。
★神は細部に宿るのよ 第160話 久世番子
久世先生は数年ぶりに眼鏡を作り直したものの、オシャレフレームなその他は似合わず・結局スクエアフレームにすることに。
さらにかねてより希望していた「オシャレ成分を取り除いたサングラス」が出来たと言うから試してみたら、カットされたのは紫外線だけで・・・!?(笑
★秘密のつつみやさん/ふみさき
20回KissWaveTOP賞受賞作品。
女子高生のくるみは住宅街の奥にひっそりとお店を構えている、「つつみや」さんがとってもお気に入り。
雑貨・文房具・古本・手芸品・アンティークから手作り1点ものまで、店内のすみずみまで所狭しと魅惑の品が並ぶ夢のようなそのお店を、くるみは誰にも内緒で一人で定期的に通い続けています。
だけどこのお店、品物はどれも良いのにラッピングが好きなくるみにとっては、購入時にちょっとそのそっけない「包装」ぶりは残念で。。
しかもある日、くるみは「閉店のおしらせ」がお店に貼ってあることに気づいて衝撃を受けてしまいます。
でもお店に閉店してほしくないくるみは、客足を増やすためにラッピングを凝ったらいいんじゃないかと一念発起。。。
そして色々な具体的なアイデアを込めたラッピング例を、くるみはお店に持っていったけれど・・・!?
細くて柔らかいタッチがとても印象的な、ふんわりと微笑ましいお話。。
ショップの雰囲気とも合っていて、世界観と前向きさが光る話運びでした。
スポンサーリンク
★わたし、いい人やめました/第1話/カマンベール☆はる坊
漫画を描きつつ普段は会社員をしている作者は、夫と二人暮らし。
新卒からずっと同じ会社で、雑貨の商品企画デザインをやっています。
そして作者は、人生32年間をもめごとを避けて平和主義で生きて来たのだけれど。。
ある日企画チームの女子飲みで、「私の方がユーザーに近いと思う」と主張する20代女子に、育ててきた企画を横取りするつもり宣言されてしまいます。
すると作者はとっても衝撃を受けたものの、頭が真っ白になって怒れず・周囲にも気を遣ってこの飲みの空気が悪くならないようにほどほどな態度をするばかり。。
ただ平和主義なのに、作者は今までかつてないほどの怒りを保持し続け、逆に増幅する一方です。
だから作者は初めて、「いい人のレール」から外れてみたけれど・・・!?!?!?
★兄弟犬/53話/ともえ
お母さんに伝えたいことがある兄弟犬は、声で訴えたり目で語ったり大忙し。。
それなのにお母さんが「犬語翻訳アプリ」を使い、兄弟犬の気持ちを「誤訳」しまくったからさあ大変・・・!?(笑)
=下記作品はリンク先のカテゴリに、今号の個別記事があります=
こいいじ(作者急病につき休載)
パーフェクトワールド
カカフカカ
ホタルノヒカリBABY
涙雨とセレナーデ(休載/次号大増38P)
月と指先の間(休載)
アレンとドラン~その信徒と隣人(休載)
やんごとなき一族
七つ屋 志のぶの宝石匣(作者急病につき休載)
コミンカビヨリ
くちうつす
長閑の庭(休載)
御手洗家、炎上する
モトカレマニア
東京アリスgirly(休載)
ながたんと青と いちかの料理帖
東京タラレバ娘(最終回後の新装開店:番外編タラレBar新夜)
世界で一番早い春
アリスとアマリリス
【記事が役立ったら】(´ー`)φ⇒漫画感想ランキング ⇒漫画ランキング
次号、Kiss9月号は2018/7/25発売☆
巻頭カラーは「大人の問題提起シリーズ かわき」に続く新シリーズ、「さけび」♪
コールセンターで派遣社員として働くヒロインが、セクハラ・パワハラに遭うお話みたい・・・!?
こいいじ・七つ屋 志のぶの宝石匣は次号予告に載ってはいるものの、休載の告知文を読むと治療が次号に間に合うかは現段階では分かってない感じです。
sponsored link
- 関連記事
-
- Kiss10月号 1冊全紹介★ネタバレ・感想★2018
- Kiss9月号 1冊全紹介★ネタバレ・感想★2018
- Kiss8月号 1冊全紹介★ネタバレ・感想★2018
- Kiss7月号 1冊全紹介★ネタバレ・感想★2018
- Kiss6月号 1冊全紹介★ネタバレ・感想★2018
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


