長閑の庭 7巻28話★ネタバレ・感想/アキヤマ香
★長閑の庭7巻28話/感想・あらすじ・ネタバレ/アキヤマ香/Kiss11月号2018
●ネタバレ・あらすじ●
「今から全力で好きな事をしろ それが何年・・・何ケ月であってもだ」
医師から、そんな風に告げられた榊教授のその後は。。
12月半ば、クリスマスまであと僅かになったものの・・・。。
榊教授は、ときたま憂い顔になるだけで、そのまま教授職をしているし・生徒たちは卒論も佳境に入ってるし・・・で、表面上は通常運転。。
かたや、元子は樹里ちゃんから普段「彼とどうやって過ごしているのか」聞かれて真っ赤になるも、そのほほえましいデートぶりを説明。
スポンサーリンク
「ふたりが何をするわけでもないけれど ゆったりした空気の中で存在している・・・ それがとても居心地が良くて・・・」と、穏やかな表情で語っています。
だけど元子がクリスマス用にとスイーツの相談をすると、榊教授は顔色が優れなくて・・・。
かと思ったらいつもと違うスキンシップをするから、元子はその変化にすごくびっくりしてしまいます。
そして元子は、榊教授がいつもと違うのにちょっと気づきつつも、ドキドキしながらクリスマスを迎え、恋人としてお家に伺うことに幸せを感じます。。
ところが、、、、、、、、榊教授は・・・思わぬ方法で、突然別れを告げて来て・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!?
スポンサーリンク
●感想●
うわわわわわわわ。。。最高のクリスマスから、一転・・・・・・・・・・・・・・。。衝撃展開。。。
でも直接面と向かってじゃなくて別れを告げたのって、榊教授も嘘を貫き通せないと思ったからかな。。
表情に、出ちゃいそうだし。。
え、、でもクリスマス帰りの、この時に言うって・・・・・・・・。
このあと、そのまんま冬休み突入で、元子と距離を置けるから・・・??
その辺も相手の事も考えての結果なんだろうけども、、え、、いつ周囲にカミングアウトするんだろう。。
卒論とかって生徒の未来に関わってくるし、、教授職やめるにしてもタイミングってこういう時ってどうするもの・・・!?
でも100%じゃないかもしれないのかな、、なんかその辺、、よくわからないのよね・・・。
あーただ、元子があんないい表情してたのに・・・・・・・・・・・・・・・そこからの奈落展開、、切なすぎる~~~~~~~~~~~!!!
【記事が役立ったら】(´ー`)φ⇒漫画感想ランキング ⇒漫画ランキング
◆関連カテゴリ ⇒Kiss1冊分全作品紹介
下手すると、これが最後のプレゼント的なモノに、なっちゃうかもしれないって事よねえ。。
でも榊教授も今後もし一緒にいても、今回キスしかけた時みたいに、、その都度「死が間近」なことが頭によぎるのかな。。
うわ・・・それはそれで、心理的にかなり厳しそう・・・。
せっかく両想いになったのに、これまた何とも言えないもどかしい大人の恋模様に、悶絶してしまいました。。(悲鳴)
だけど、次号休載。
長閑の庭 最新29話は、Kiss1月号♪
2018/11/24発売♪