1/2の林檎 2巻9話【ネタバレ・感想】【整形外科医を手玉に】こやまゆかり
★1/2の林檎/第2巻9話/ネタバレ・感想・あらすじ/こやまゆかり/Kiss
●1/2の林檎 2巻9話 ネタバレ・あらすじ●
ひかるが同僚とも静ともうまく行きだしたと知った新堂は、安堵していたけれど。
自身はと言うと先日上司に反論した一件の目標:「3500」が到達できそうになくて、結構悩んでいる様子。
と言うのもほとんどの先生にあたって採用してもらっているから、もう新堂がかけあって数字を取れそうな場所はほとんど残っていないのでした。
しかも、唯一まだあたれる場所である整形外科の馬場先生は、MR嫌いで取り付く島がないし。。
だけどひかるが励ますと新堂は心機一転でき、「最後の追い込みだから中々会えなくなるけれど」と言いつつ、合鍵を渡してくれるのでした♡。
だから自らも発奮されたひかるは、人事の仕事で担当した複雑な事情の男性社員にもちゃんと対応でき、以前よりもさらに前向きになったりも。
と、、、ところがその頃、奈津子は母をダシにして整形外科の馬場先生のもとを「受診」し、洋ランの趣味を聞き出すことにまんまと成功。。
しかも・・・!!馬場先生から洋ラン展に誘われた奈津子は、二人きりじゃ奥様の手前まずいから、新堂を伴うなら問題ない・・・的な誘導をし、、そこまで完璧に成功させていて。。
結局、新堂は奈津子に頭を下げて馬場先生と三人で洋ラン展に行く事になり、この件をひかるに秘密にすることも、あまり深く考えずにOKしてしまうのでした。。
その一方で、仕事にやりがいを感じたひかるが結婚退職をしない決意をすると、奈津子は煽るような発言を・・・!?!?!?
●1/2の林檎 2巻9話 感想●
すご~。ひかるの天真爛漫系・ストレートな生き様と、まるでマジシャンかのように次々に罠にかけて思うがままにしていく奈津子の生きざまが、対照的すぎる^^;。
なんだろうねえ、奈津子の誘導の仕方とか・他人をカチンとさせる煽り方とか・相手の不安や感情を操るさまとか、いちいち「ためらい」が無いのよねえ。。
「えっと」・「うんと」・「どうしよう」とかなくて、ピタゴラスイッチみたいにすらすら~っとまるで倒れるべくして倒れ、決まっていたかのように「予想通り」に周囲をかき混ぜることができるんだもん。。
いやはや、こんな女性を敵にして恋愛バトル繰り広げるなんて、、きっついわ。。
スポンサーリンク
それなのに、ひかるは全然奈津子の毒性には気づいてなくて、今までの事もそんなには恨んでない様子。。
多少思うところがあっても、危険予知しないのね。。。ひかる・・・。
もっともっと警戒してもいいとこなのに、自分がこういう策略をしないタイプって、奈津子みたいなのの毒性には中々気づけないのかな。。。
(そして、気づいた頃には侵食が相当深刻化していると言う)
いや~、新堂を直接誘惑しにいくよりも、一番ポイントになりそうなキーマンを崩し、手玉に取るあたり。。
奈津子の自由自在ぶりに、ぎょっとしまくりな第9話で御座いました。。。
スポンサーリンク
◆関連カテゴリ ⇒Kiss1冊分全作品紹介
◆こやまゆかり先生作品ネタバレ感想記事一覧 バラ色の聖戦・1/2の林檎・やんごとなき一族・ホリデイラブ~夫婦間恋愛~」(原作)
奈津子って、全然振りかぶらないし腕も振り上げないのに、160キロの剛速球投げるピッチャーみたい。。
普通の人って、もっと助走的なモノが要ると思うんだけどねえ・・・(震)。。
sponsored link
- 関連記事
-
- 1/2の林檎 2巻10話【ネタバレ・感想】【誘惑のキャミソール砲】こやまゆかり
- 1/2の林檎 2巻9話【ネタバレ・感想】【整形外科医を手玉に】こやまゆかり
- 1/2の林檎 2巻8話【ネタバレ・感想】【静だけはぜったいにあきらめない 信じてる】こやまゆかり
- 1/2の林檎 2巻7話【ネタバレ・感想】【一夜♡→針の筵の陰謀】こやまゆかり
- 1/2の林檎 2巻6話【ネタバレ・感想】【奈津子の侵攻】こやまゆかり
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


