ながたんと青と いちかの料理帖 4巻【最新】17話【ネタバレ・感想】【やっぱり周の想い人は】磯野友紀
★ながたんと青と いちかの料理帖/4巻17話【最新話】/ネタバレ・感想/磯野友紀/kiss9月号2019
●ながたんと青と いちかの料理帖 17話 ネタバレ・あらすじ●
「一年猶予をもったのは 何もおまえたちのためだけやないさかい 縁はまだやり方に焦りが見えていかん せっかくの良い地盤-----
台無しにしとうないだけや 地元の信用も大事さかいな
一年たって成果が見られんようならば 容赦せんからな 覚悟決めておくんやで」
義兄:縁(ゆかり)は態度が悪かったものの、いち日の舅である周の父は、意外にもちゃんとした考えを。。
そしてそんな縁の妻:鈴音(すずね)は縁のためにマドレーヌづくりをするも失敗続きで、いち日の協力を仰いでいます。
スポンサーリンク
・・・でもって、鈴音は周の同級生であり・幼馴染だけど、子供このころから縁の許嫁だったから、周の味方をするのは難しかったらしい。。
でその鈴音に言わせると、縁と周は昔からそりが合わなくて、今アメリカに言っている次男の栄(さかえ)が間に入ると少しはマシ・・・とのことです。
でも、、、帰りの電車の中で。。
うたたねしているみちやくんの話の流れから、、いち日が鈴音のことを話すと、、、周は・・・!?!?!?
スポンサーリンク
●ながたんと青と いちかの料理帖 17話 感想●
今話は、縁は強引だけどむしろ再強硬派であり、意外と他の人達はまともだということが判明し、、ならば桑乃木の未来も明るいかと思われたんだけども。。
うーーーん、、あの鈴音の言葉に対するいち日の「ただ もし想い合うとる仲やったら せつないなァ」 は、当たってないってことなのか・・・???
なんか意味深なんだけど、お互い言い回しが微妙で解釈ムズカシイw。
ただ鈴音は縁のこと好きっぽいし、実はドドーンと腹黒でした!みたいな展開も、この作風だと無いように思うんだけど・・・違うのかねえ。。
かたや、周の好きな人はやっぱり鈴音と判明し、ま~~~すごい赤面、、いち日に見せてるし・・・!
ただこれでいち日は嫉妬もしてなかったし、すぐどうこうって事にはならないのかねえ。。
▼表紙でした♪
◆関連カテゴリ ⇒Kiss1冊分全作品紹介
実はあの赤ちゃんは周の子、ってのもなさそうだしなあ。
しかしあの赤面ぶりで、よく今まで鈴音に気持ちかくして来れたなあ(気づいてないよね!?)。。
縁は・・・朴念仁だから、それ以上に気づいてなさそうw。
(マドレーヌのおいしさだけは、ちゃんとわかったみたいだけどねw)
「ながたんと青と いちかの料理帖」 最新話・18話はKiss10月号♪
2019/8/24発売☆
sponsored link
- 関連記事
-
- 【1】ながたんと青と いちかの料理帖 4巻【最新】19話【ネタバレ・感想】【アラ周が随分と(笑)】磯野友紀
- ながたんと青と いちかの料理帖 4巻【最新】18話【ネタバレ・感想】【田嶋が恋模様に参戦傾向!?】磯野友紀
- ながたんと青と いちかの料理帖 4巻【最新】17話【ネタバレ・感想】【やっぱり周の想い人は】磯野友紀
- ながたんと青と いちかの料理帖 4巻【最新】16話【ネタバレ・感想】【周の好きな人は禁断!?】磯野友紀
- ながたんと青と いちかの料理帖 3巻【最新】15話【ネタバレ・感想】【思わぬ養子とやっぱりな干渉】磯野友紀
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


