深夜のダメ恋図鑑 7巻【最新】51話【ネタバレ・感想】【手伝って欲しいなら終わってから言うな、その都度言えと開き直る夫】尾崎衣良
★深夜のダメ恋図鑑/7巻?【最新】51話/ネタバレ・感想/尾崎衣良/プチコミック9月号2019
●深夜のダメ恋図鑑 51話 ネタバレ・あらすじ●
今話は、円に夫への鬱憤を愚痴った友人、郡元ゆうこ(26)目線で物語は展開。。
と言うのも5:30起きで洗濯・朝食・お弁当・登園準備をして保育園の連絡ノートを記入して・・・とゆうこはバタバタなのに、夫の学は息子の着替え一つすんなりやらず、
「なんでまだ着替えてないんだよ!」などと息子に問いかけるふりをして妻へ圧の空気を出してくるらしい。。
そう、学は俺が保育園に連れて行くんだから、子供の支度位はやっといてくれって感じみたいだけど、ゆうことしては朝やった事リストを羅列してみると、どうみても自分の方が三倍はあれやこれやとこなしていて。。
だから、夫の圧を感じても、「○○くらいしてくれたらいいのに」と言う言葉は祖母が好ましくないと言っていたけれど、朝の着替えくらいやってくれてもいいんじゃない??とかなりムカーッとしているのでした。
さらにさらに、帰宅後もとにかく色々とこなしまくり・ご飯を作って並べても一口も食べてなくて椅子にも座ってなくて夫と子供を優先しているのに、
学はふつーに座って自らはほとんど動いてくれなくて。
だからついに、ゆうこは学にもうちょっと色々やってくれてもよくないか、と聞いてみるのでした。
ところが、お茶の用意とかこぼしたの拭くとかそういうのをもうちょっと手伝ってほしい・・・的な事をおずおずとゆうこが言ったのに、学は
「そのとき言いなよ」・「終わってから言われたって・・・手伝ってほしいなら その都度そう言ってよ 言ってくんなきゃわかんないだろ」と平然としていて・・・!?!?!?
スポンサーリンク
●深夜のダメ恋図鑑 51話 感想●
諒くん(代表格にしちゃうけどw)ほどダメ男じゃないものの、この学・・・普通にそこらへんにたくさんいそうなほどに、気の利かない夫っぽい。。
気が利かないって言うより、動かないし指摘されたらソフトに反発って感じで、、すぐ「じゃあ次からやるね」とはならないんだな。。うん。。
その時やらなかった事を弁償しろと言っているわけじゃなくて、その時やってくれなくて困ったから次からやって欲しいって意味なんだから、うんわかった、じゃあなるべくそうするから気軽に声かけて位は、最低言って欲しいところ・・・。。
って本当にやらない旦那いるのに、それでも溺愛する奥さんもいるしな~~~。。。
スポンサーリンク
逆にめちゃくちゃ尽くしていると言えるほど頑張ってる旦那さんが軽くあしらわれたり浮気されてる事もあって、
人生・結婚・恋愛ってわかんないなーとも思っちゃうけどw。
しかしまあ、とにかく今回の学の態度を目の当たりにして、ゆうこは夫の会社の先輩が「こいつは仕事デキる男ですよ!」と言っていたけど本当か?会社大丈夫か?とまで思ってるし。。
でもって次号まで話が続くみたいなので、このよくある感じのダメ男:学がどう学んでいくのかいかないのか、興味津々で御座いますw。
▼「深夜のダメ恋図鑑」人気投票♪
佐和子1位円が2位!この二人がダントツ!の中、諒くんファン>千代なのに、<八代くんで大健闘!!
◆関連記事 プチコミック1冊分全作品紹介・★尾崎衣良(おざきいら)先生★ネタバレ感想記事一覧・イメージ紹介
円や佐和子じゃないと切れ味落ちるかなあ・・・?とも予測するけども、逆に類は友を呼ぶで円の友達だからこそ、ゆうこもなかなかの切れ味発揮するんだろうかw。
でもなんとなくすごく学を見下してるような言動があるのに、今まで言ってこなかったこともちょっと不思議だったりする(それだけ怒涛だったのかな)。
「深夜のダメ恋図鑑」 最新話・52話は、プチコミック10月号♪
いつもより二日早い、2019/8/6発売♪
sponsored link
- 関連記事
-
- 【2】深夜のダメ恋図鑑 7巻【最新】52話【ネタバレ・感想】【仕事はできるのに家庭では何故こんなに愚鈍なの】尾崎衣良
- 【1】深夜のダメ恋図鑑 7巻【最新】52話【ネタバレ・感想】【言ってくれなきゃわからないなら会社で仕事できないのかお前は?理論】尾崎衣良
- 深夜のダメ恋図鑑 7巻【最新】51話【ネタバレ・感想】【手伝って欲しいなら終わってから言うな、その都度言えと開き直る夫】尾崎衣良
- 【2】深夜のダメ恋図鑑 6巻【最新】50話【ネタバレ・感想】【市来が円に恋!?】尾崎衣良
- 【1】深夜のダメ恋図鑑 6巻【最新】50話【ネタバレ・感想】【市来が円に恋!?】尾崎衣良
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


