フリンジマン 4巻【最終回有】【ネタバレ・感想】青木U平
★フリンジマン/4巻(最終回有)/感想・あらすじ・ネタバレ/青木U平/ヤングマガジン
4巻は、29~39話入り。
●フリンジマン 4巻 ネタバレ・あらすじ●
井伏は田斉や安吾たちの勝手な行動を潰しアキを失恋させたかに見えたけれど、実はこれは全部教授の計画のうちだったらしい。。
しかも井伏はりさとの一線越えを実は回避していて、、「そもそも私の目的は「する」ことではない あくまで本病は「愛人作り」ですからと言ってのけ、
さらには自分の思惑通りに事が運んだことで目標だったアキと安吾の「変化」も促せたとの事。。
そしてその詳細な説明を聞いたアキは井伏にかっこよさ感じて惚れそうになってしまっているほどで、ただ井伏自身は愛人教授として未成年に手を付けるつもりはなく3年後の20歳以降でなければ相手にしない余裕いっぱいな模様です(苦笑)。
しかしそんな井伏にも、まさかの天敵が・・・!!
いやそもそもは、雀荘でいつも愛人同盟のみんなが騒いでいたら、それを聞きつけ憧れた志賀なる男が、お仲間に入れて欲しい!!と懇願してきたのだけれど・・・。
井伏がいないのをいいことに調子に乗った3人が先輩面をし、今まで伝授されたノウハウをもとに志賀の愛人づくりの指令を出し始めたら・・・
それを邪魔してきた男は、愛人教授の「*」を寝取ったまさかの仇・・・!?!?!?!?!?
となると志賀のピンチに助け船を出さないと当初は言っていた井伏も、愛人同盟の話を他言した事にペナルティを与えるは与えるものの、本格的に天敵に対抗しだすのでした。
するとそんな頂上決戦は、まさかの紆余曲折が巻き起こり・・・!?!?!?^^;;;
スポンサーリンク
●フリンジマン 4巻 感想●
最後まで、良くも悪くも阿保な男子たちが蛇行運転・右往左往w。
まー本気で・リアルで愛人同盟とかやりだしてたらブン殴りモンだけど、あくまで漫画の世界で究極にそんな中二病(厨二じゃなくて、中年のほうな厨二病w)こじらせきったら
どーなるか、というのを容赦なく表現してみた世界なんだろうなあ・やれるだけやってみろ!!と突き抜けた結果か・・・と思うとまあ面白く読んでられたかな。。
そして、割と愛人づくりのヒントが当たっている事が当たっている事が多かったから、余計にねw。
(男が乾杯の時にわざとグラスが当たらない位置に立っておいた場合、それでもわざわざ乾杯しに来てくれる女性は愛人の原石、とかね。。
まあ確かに、多少一理あるというかw)
スポンサーリンク
さらに、妙なカッコのイケメンドクターが井伏の応援要請を受けて登場したり、その「仇」との激闘が描かれたり・・・。。。
ってか、井伏仕事が出来ないくせして、なんでこんなに用意周到&先回りしての戦術がすごいんだ^^;;;;;;;;;;;。。
「人間は苦労して手に入れた情報は疑わない」と言う彼の持論が、ここまで効いてくるとはね。。
なんか「愛人同盟」・「愛人の原石」が口癖の人にここまで感服するのはそこそこ悔しいけど、これだけ突き抜けちゃってるとも~~~しょ~がないなって感じでしたw。
それでいて最後、、オトして失笑させるあたり・・・w。