天堂家物語 7巻【最新】28話【ネタバレ・感想】【お琴→三つ指展開で(笑)】斉藤けん
★天堂家物語/7巻【最新】28話/ネタバレ・感想/斎藤けん/Lala1月号2020
表紙とカラー扉絵はしっとりとした二人だったけれど、さて本編は(笑)。
●天堂家物語 28話 ネタバレ・あらすじ●
冒頭は、意味深なモノローグと・・・「冷血漢殿」と学校であだ名がついている雅人の「学校での評判」がw。。
そして学友からも「門をくぐれば生きては出られぬ」と噂されていたその天堂家では、その頃立花が村上に今までの経緯を説明しているのでした。
そう、離れに忍び込んでらんを襲った男・鑑薔会で大奥様を頃した(※←BAN回避で漢字変えてあります)男は見当がついていて、
目下は「操にらんが偽者だとバレないか」・・・が一番の肝らしい。。
となるとらんは今すぐにでも琴の上達をはからねばならなかったけれど、稽古に同伴した村上によると、わざわざ銀座まで習いにいったのにただ見てるだけで酷いものだったそうです。。
でも立花は「奥の部屋で練習していますが らんさんが”大丈夫”と言うのなら大丈夫でしょう」とかなり信用しているっぽい。。
だからそんな点に村上はややヒきしながらも、そもそもらんが雅人といい仲になっているのではないか・・・と立花に指摘するのでした。
すると立花は、「・・・それは 私が止めました その・・・あまりに酷い有様だったので・・・
お二人のために 良かれと思っての判断でしたが まさかこんなことになってしまうとは・・・ ・・・」と沈痛な面持ち。。
となると村上はこれ以上関与しないつもりだったけれど、、、まさかの・・・!?!?!?(大笑)
●天堂家物語 28話 感想●
新章が始まったからど~なるかと思ったら、まずは村上さんの苦悩、そして意外にもちゃんとお琴ができるようになっていたらんの様子などなどが。。
ただなにせ「情緒」というものがないらんは、弾けるようにはなっても先生のようではなく、どことなく機械的(&必死!???)w。。
さらには、戻って来てから雅人にそっけなくされまくっているらんは、なにがどうしてそうなっているのかわからず・・・。
スポンサーリンク
最初は立花に、そして次に村上に相談した結果。。
立花はうっすらヒントを与え、なんとなくならんの進歩を待つ感じ(?)だったろうけど、村上のアドバイスが酷かったw。
(雅人の部屋に先にもぐりこんで(?)敷いてある布団の上で)三つ指をついて 本人に直接言え、と(大笑)。。
かくして、らんと雅人は・・・あーあーあー。w
スポンサーリンク
ってか雅人、らんが「経験済み」だとまだ勘違いしてるのかね、コレ。。。
「抱かれにきたのか?」 → 「全く!?」 → 「獣の倫理」論はま~~、、らんの言葉が足りないのと・お互いの勘違いと、両方あるんだろうけども・・・。。
これだけ激高した雅人が、今話結末で頭抱えて悶々としてるのに笑ってしまったw。
あーりゃりゃ、こりゃお互いが両想いだってこと、まだまだ実感できそうにないですねw。。
▼表紙でした★
▼電子版は紙書籍版の約10日後くらいの発売です。(今月は12/5)
◆斎藤けん先生作品ネタバレ感想記事一覧 かわいいひと・さみしいひと・ねじまき真野さん・天堂家物語・花の名前・プレゼントは真珠・月光スパイス
らん、天然小悪魔!って感じじゃないのに結果そーしちゃってるあたり、、、余計に曲者w。
そしてこれだけのツンツンな雅人が、ここまでキャパオーバーになってるの可愛いような・今後余計にこじらせそうなw。
天堂家物語 最新話・第29話は、LaLa2月号(紙書籍版は2019/12/24発売、電子は多分2020/1/5くらい?)です♪
sponsored link
- 関連記事
-
- 天堂家物語 7巻【最新】28話【ネタバレ・感想】【お琴→三つ指展開で(笑)】斉藤けん
- 【2】天堂家物語 7巻特別編「序章」【ネタバレ・感想】【洋装のらんが雰囲気違う!】斉藤けん
- 【1】天堂家物語 7巻特別編「序章」【ネタバレ・感想】【新章に新キャラ登場】斉藤けん
- 天堂家物語 6巻27話【ネタバレ・感想】【らんの恐るべき決断!!】斉藤けん
- 天堂家物語 6巻26話【ネタバレ・感想】【今明かされる雅人の過去とあの夜何があったか】斉藤けん
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


