一日千秋 3巻12話【ネタバレ・感想】【「ちゃんと話し合える夫婦」】森脇葵
★一日千秋/3巻12話/ネタバレ・感想/森脇葵/ビーグリー/女性漫画・ヤングレディースコミック
●一日千秋 12話 ネタバレ・あらすじ●
”赴任(※←BAN回避で漢字変えてあります)の原因は俺にあった 正直信じたくなかったしショックだった だけど現実を見なきゃ前に進めない
だって赴任(※←BAN回避で漢字変えてあります)治療は女性だけのものじゃないんだから”
手術の日程を決めた裕真は、部長に有給の相談をするため、「この前検査を受けて来てやっぱり自分が原因だった」と説明。。
すると部長は落ち込みがちな裕真を励ましてくれて、有給もバッチリ気前よくとらせてくれるのでした。
しかも部長は自らも育休3ヶ月がっつりとってこの会社で第一号になる気満々で、先々の事を色々と考えているらしい。。
さらに裕真は女性上司の辺見さんに誘われ、夫婦について深い話をしてもらうのでした。。
すると、、たまたま・・・その店のカウンターの隣の席に、美鈴の夫が・・・!?!?!?^^;;;
.

●一日千秋 12話 感想●
ううーーーん、、今までもそうだったけど、なんか深い・深い話になってたかな・・・。
というかちなみに辺見さんは、虐待やいじめ・障害・偏見・待機児童・ワンオペ育児等々の窮屈な与野の垢に子供を放り込むなんてできない、
責任を負えない、産む自由があるなら産まない事由があってもいいかなと思ってやめたらしい。。
ただそれでいて、DINKSだからといって子供がきらいなのではなく、迷ってるお父さんやお母さんの助けになりたいから、陰ながら子育てを
・・・裕真の仕事面でのサポート等々を応援したいと思ってくれてるらしい。。
スポンサーリンク
しかし、、「言わなくてもわかるだろう 相手はこう思ってるだろうと勝手な押しつけはせず ちゃんと話し合える夫婦になってね」かあ・・・。。
夫婦でも恋人でも、、これってなかなか難しいよね~~・・・言わなくてもわかってほしいってのもあるし、そういう押し付けもあるだろうし、されるのはやだろうしw。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と思ったら、早速・・・裕真のまわりに、さっき辺見さんが言っていたこと、、そのまま起きてる家庭があった。。。
ひええ、、ううーーーんん・・・・・・「思い描いていた未来予想図が全部変わってしまった」かあ・・・。。
引き続き、非常~に考えさせられる、お話です・・・。
スポンサーリンク
◆森脇葵先生ネタバレ関連記事一覧 できない私たち・二度目の恋に溺れたい・一日千秋・隣の芝くんは見せてくれない
そして、、美鈴と洋輔は・・・ど~だろ??
辺見さんの言葉が響けばいいけれど、直接指南したわけじゃないからなあ・・・。
あとなにせ美鈴の手術もあるし、、、そうそうどうにかなるものなのか・・・?
なってほしいけれど、ここまでこじれてたからどうですかね・・・??
「ちゃんと話し合う」って一方的に押し付けてても・とりあえずよくわからないからと全部言いなりになっててもよろしくないんだろうし、、、
ソフトランディングの場所もその都度違うだろうし、、人間力が試される感じあるなあ。。
sponsored link
- 関連記事
-
- 一日千秋 4巻【ネタバレ・感想】【子供もキャリアも欲しいなんて私が欲を出しすぎた】森脇葵
- 一日千秋 3巻13話【ネタバレ・感想】【相手にばかり求めてダメな夫婦】森脇葵
- 一日千秋 3巻12話【ネタバレ・感想】【「ちゃんと話し合える夫婦」】森脇葵
- 一日千秋 3巻11話【ネタバレ・感想】【予想外の良い話】森脇葵
- 一日千秋 3巻10話【ネタバレ・感想】【ふにん夫婦が仲絶同意書にサインせねばならない】森脇葵
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


