×一物語(バツイチ物語) 8巻38話【ネタバレ・感想】【人生の分岐点!!?】こやまゆかり
★×一物語(バツイチ物語)/8巻38話/ネタバレ・感想・あらすじ/こやまゆかり/Kiss/ヤングレディースコミック・女性漫画
●×一物語(バツイチ物語) 38話 「心の衝突」 ネタバレ・あらすじ●
調停員との話し合いに臨んだ健司は、離婚は別に構わない・だけど生活に不自由はさせていなかったと、生活費6万円以外にもお金を渡していたと主張。
すると殊勝さと誠実さを演じた上で、京子に精神的に不安定なところがあると話し始めた健司に、調停員は説得力を感じてしまいます。
しかも健司は、浮気をしたのは、妻に夫婦生活を断られていたからだと話し始め、罪悪感はあったしどんな理由があろうと許されない事だったと心にもない事をペラペラと。。。。。
さらに、家の財産も実は別会社の名義になっていて分けてやろうにも夫婦の財産ではないなどと言い出し、調停員を納得させてしまいます。
しかしこの結果調停員がやり直しを促しても、もちろん京子は折れる事は無く・・・また次回に話し合いの場が持たれることに。。
かたや京子はすっかり劣勢になってしまった現状に、愕然としてしまうのでした。
そして一方、みさきはレストランの夜の売り上げが伸びないことを悩んでいたら、お客さんたちからデリカのアンケートをとっていたのにやらないのかと聞かれ、
オーナーに無断で決行することにしてしまい・・・!?!?!?

●×一物語(バツイチ物語) 38話 感想●
うわ~~~~、、、調停員、、もののみごとに言いくるめられてる。。
男女ひとりずつ・二人もいるのに健司の舌先三寸に騙されまくり。。。。。。
スポンサーリンク
この間の裁判所からの通知に健司がぎょっとしていた時は留飲さがったのに、なんか読んでて悔しいな~京子ガンバレ!^^;
ただ現状として、京子は離婚調停が上手くいかず・・・なんかかなり微妙な事になってます。。
しかし健司、、こんなところは小賢しく法律事務所で相談したりと対策うてるのに、そんな暇あったら奥さん大事にすればよかったのに・・・と思うけども、そこは価値観の違いなんだろうか。。
かたや、、同じく価値観が違う部分に我慢ができず、みさきはオーナーのデリカ禁止を破って強行突破しちゃったけど、大丈夫なのかな。。
スポンサーリンク
なんか、店のスタッフにはその情熱やらがんばりやら、かなり評価されてるんだけどねえ。。
うん、ちょっとやそっとの社交辞令とかじゃなくて、本気ですごい!って思われてるもんなあ。。
この辺は読者としても読みながら、とっても好感が持てる感じだし。。
(こんなお店、近所に欲しい(笑))
ほんと、オーナーと方針が合わないなら独立した方がいいんじゃないかな・・・!?!?!?
◆関連カテゴリ ⇒Kiss1冊分全作品紹介
◆こやまゆかり先生作品ネタバレ感想記事一覧 バラ色の聖戦・1/2の林檎・やんごとなき一族・ホリデイラブ~夫婦間恋愛~」(原作)・スイート10・×一物語(バツイチ物語)・指輪の約束
京子とみさき、人生のそれぞれの分岐点が近づいている感じ・・・!?