松岡、脱OLします。 【最終回】16話【ネタバレ・感想】かいだ広
★松岡、脱OLします。/16話・最終回/感想・あらすじ・ネタバレ/かいだ広/恋するソワレ/少女漫画・女性漫画
●松岡、脱OLします。 16話・最終回 「夢」 ネタバレ・あらすじ●
「僕と結婚を前提にお付き合いしてください」
長谷川くんに急にそう言われた久実は、予想してなさ過ぎてとにかくびっくり。。
だってそりゃ好きな長谷川くんに結婚を前提になんて告白されて嬉しいは嬉しいけれど、久実としてはいっつもオシャレでも何でもない上下スエット・首にはタオル撒いて・頭ボサボサ・・・
なあの締め切り前の漫画家ルックだったし、その他も好きになってもらえるような点が思い当たらないから、きっと何かの間違いなんじゃないかと思ってしまうのでした。
ところが長谷川くんはそう聞かれると、言葉を詰まらせながらも一生懸命「理由」を伝えてくれて・・・。
だからやっと久実も実感が湧いて、めっちゃ幸せな気持ちになれるのでした。
そして仕事はと言うと、そんな風に恋愛がうまくいきはじめたからかネームを絶賛されたりもして、この読み切りを一話目のつもりで連載につなげていこう・・・という話になったけれど・・・!?!?!?

●松岡、脱OLします。 16話・最終回 感想●
脱OLしてからだから、漫画家としてはかなり遅めのスタートだったものの。。
ヒロインの久実が恋や夢に奮戦し、紆余曲折しつつも理想に近づいて行ったお話・・・だったかなあ。
なんだろね、、率直な感想を書いてみれば今どきのこういうがんばって夢を叶えるヒロインって昔の漫画よりもなんのかんので出だしからおしゃれで
(非モテとか陰キャとかコミュ障とか地味とか自覚してても)、そんなに昭和のおかあちゃん感とか土臭かったりしないんだけども、
久実って何気にいい意味でも悪い意味でも(笑)おばちゃん最初から入ってたところがあって、そこが逆にレトロだったような・今はレアで新鮮だったような。。
うーんこれまた比較対象に出してすんませんだけど(100万回くらい謝っといた方がいいのだろうか・・・そうでもないのだろうか・・・難しい)、
多分個人的にぱっと思いついた久実とは対照的な女子感の対極にいるのがこの「テリトリーMの住人」の瑛茉かな。
もとから細くってかわいくて、もし漫画家目指すとしても悩みつつもさっと軽やかにおしゃれにやっちゃいそう!?って言うか・・・。
(底辺に相当分厚い、ゆるぎないスマートさ(?)があるような・・・オーラ!?)
(あでも見た目華奢モデルさん♡って感じなだけじゃなくて、ちゃんと考えたり・中身ある子なんですけどね・・・。
同じ夢の街道をかけるにしても、久実がドドドドド・・・!と地響きしながら岩場を踏みしめ突進してく感じ ⇔ 瑛茉は春の草原のクローバー若葉を踏みしめつつたたたっと駆けてく感じの違い!?)^^;
まあ、だいぶ話は脱線してしまいましたが。
ただそんなコはレアだと思うので、そうじゃなくてがむしゃらに・遅咲きだとしても夢を目指すなら、こんな風に諸々をかなぐり捨てて猪突猛進する
久実みたいなヒロインは、これはこれで超現実的&模範にすべき点がいっぱいあるのかなあとも。。
(現実って、確かにこうなトコあるしね^^;)
スポンサーリンク
若干がさつ(?)なとこもあったけど(OL時代)、でも自分を大事にしてくれる人たちをいつも大事にはできてたし、最終回も、長谷川くん優しいのに
あれもこれも頼って甘えきって丸投げしすぎたりもしてなかったし・・・。。。
(※その場の体力等や相手の都合等に応じて、その辺はうまく配分・調整すればいいだけで、甘えるのが良くないと言う意味ではないです^^;)
現代の少女漫画~女性漫画にしては、ド根性!たくましく!野太く!岩にかじりついてでも諦めない!みたいなトコが割とあったものの、
そう言う部分は好感持てたし・人の和も形成できていたし、なんかきっといい仕事していきそう・・・とか思ってしまいました。。
スポンサーリンク
◆かいだ広先生作品ネタバレ感想記事一覧 彼氏の浮気現場で元カレと!?・松岡、脱OLします。
このお話、松岡先生かその周辺の作家さんの実体験なんですかね・・・!?
あと今従来の雑誌社だけじゃなくてWEBコミックとかあるから、漫画家なってみたいとかその業界でどう連載やお仕事を得ていくかとか興味ある人は、
読んでみるとためになるかも。
(漫画家めざしてないものの、自分が読んでるWEBコミックの裏側もこんななのかな~と知りたい人 & 自分の仕事の業界以外も知ってみたい読者とかも)