東京タラレバ娘 シーズン2 3巻【最新】11話【ネタバレ・感想】【夢食い男のえげつない激モテ】東村アキコ
★東京タラレバ娘 シーズン2/3巻【最新話】11話/ネタバレ・感想/東村アキコ/kiss6月号2020/女性漫画・ヤングレディースコミック
2020夏、東京タラレバ娘のスペシャルドラマ(3年後の3人娘!?)が放送予定みたいです★
●東京タラレバ娘 シーズン2 11話 「夢食い男」 ネタバレ・あらすじ●
「愛にお試しなんかない 令菜の恋心を試供品扱いするな お前は試供品を貰って その商品を自分のお金で買ったことがあるか?」
1号は突然令菜たちのデート現場に現れたかと思うと、2号を顎クイしてガチ説教。。
でもってその動機は令菜に惚れているからとかでもなく。好みのタイプは全然違うみたいです。
となると令菜は11号に相談するも、もうちょっとでうまくいったからこその前のめりな姿勢を注意される始末。。
そう、、11号にしてみればもうちょっとでうまくいきそうだったからこそ、ぶち壊されてのこの直後に「ここからがっついてくる女」=ダサイとなってしまうみたいです。
で、、実際11号が令菜が2号を口説き直す際に言うであろう台詞を実演してみると、当の令菜もドン引きしてしまうほどのイタイタしさ。。
さらには11号が「正解」として熱演してみせた「余裕のある女」は、確かに雰囲気を大事にする2号ウケもするし・一般受けも確実にする感じです。
となると言われた通り確実に後者の方にモテがあると感じた令菜は、目からうろこで意識改革。。
しかも11号が、「あくまでも「私はあなたのこと好きなんですけど」という「てい」は崩さずに、網を持って追いかけるのではなく釣り針を垂らせ」的にアドバイスしてきたから、
令菜はそのとおりにやってみようと考えるのでした。
だけど、、1号によると・・・2号はとんでもないドリームクラッシャー(??)らしく・・・!?!?!?^^;;;;

●東京タラレバ娘 シーズン2 11話 感想●
シーズン1ではタラ・レバコンビがアメムチを駆使して時には優しく・時には罵りながらポップなおばちゃん風にヒロインたちに恋路をアドバイスしたものの、
シーズン2は大学教授か受験参考書の解説のように、オトナコドモな11号が懇切丁寧に軍師として相談に乗ってる感じ・・・なんですかね。。
なので結構違いがあるなあと思いながら読んでいたら、、1号が語る2号のドリームクラッシャーぶりがひどいw。
なるほどね、、要約するとお客さんの夢を語り合うって言うか・応援・育成したくて(?)この店をやってるのに、2号が客の夢をどんどん潰して行ってるから
さすがに我慢できなくて見ていられなくなったって訳か。。
単純に、令菜のことを実は好きだから・・・とかでも・かつて女性を取られたから・・・とかでもないんだなあ(まあ、とられた恨みはあるみたいだけどね)。。
しかし、、いつか南仏で暮らしたいと言っていた年頃のフェロモン女性が、2号の手にかかればそんな背伸びをしていた自分を恥じて泣いてわめいてまで追いすがって一緒にいたがり・夢をうっちゃってしまうとは。。
しかも、一人や二人じゃなく毎度・・・レベル^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;。
逸話読んでたら、めまいがしてしまったw。
こ・・・これがたらし込み系のモテか・・・!!!
しかも、1号が「お前はお客の夢を食っちまう」と・・・自身も夢を見つけてほしいと注意したのに、2号は「夢なんてないほうがいいんですよ」とアッサリ。。
かなわないかもしれないと思いつつも理想を考えては模索する夢追い人の1号と、どうせほとんどの人は夢なんてかなわないから持たない方がいいって
スポンサーリンク
言い切っちゃう2号と、結局どっちに軍配があがるのか・・・!?
と言うか生き方や価値観の違いだから、どーにもならないのかな。。
ぱっと見1号の方が紆余曲折しつつも楽しそうだし2号の方がモテまくってるし、でも淡々と過ごしているからと言って真顔系なだけで内心はイキイキしてるかもしれないから、
ハタから見ててどっちの人生が楽しそうでこっちは表情よくないって単純な問題でもないのかな。
いやしかしハッキリわかったのは、2号は・・・・・・現時点では令菜の手におえる感じじゃないですね、、ますます。。^^;;;;;;;;;;;;;;
スポンサーリンク
◆関連カテゴリ ⇒Kiss1冊分全作品紹介
◆東村アキコ先生作品ネタバレ感想記事一覧 かくかくしかじか・海月姫・東京タラレバ娘
いやはや、、夢食い男のえげつない激モテっぷりに、、ひたすら苦笑い・・・。
ま~~~もてるだろうね、この感じ・・・。
しかし、、2号とは・・・1+1が2にも3にもなる感じ、、恋愛初期にしかなさそう・・・!?
1号はあつくるしいし・2号は冷めて自分しか可愛くなさそうだけど、、一緒にいて高め合えるようになれるのは、よほどできた女子じゃないと厳しいような・・・!?
もしくはそんな2号でもベタボレ☆みたいな子じゃないと、、生活感?みたいなものがないっていうか・・・。
普通生活感が無いって言うと、インテリアだとオシャレすぎてとか何も者が無さ過ぎてとかになるんだけど、この2号の容易には共に歩んでいけない感じの
生活感のなさって、、格好もラフだしセレブ志向でもないし気取って無さそうなのに壮絶ある感じ、、てごわそう~~~。。
(こういうタイプって、ある日突然同種と結婚しそうw。)
(&せっかくのデートがカクヤスにまけた1号は・・・これまた当分、苦労しそうw)
ただし、次号休載。
東京タラレバ娘シーズン2 最新12話は、Kiss8月号★
2020/6/25発売♪
sponsored link
- 関連記事
-
- 東京タラレバ娘 シーズン2 4巻【最新】13話【ネタバレ・感想】【倫子達降臨!】東村アキコ
- 東京タラレバ娘 シーズン2 3巻【最新】12話【ネタバレ・感想】【マサカの不意打ちキ.ス】東村アキコ
- 東京タラレバ娘 シーズン2 3巻【最新】11話【ネタバレ・感想】【夢食い男のえげつない激モテ】東村アキコ
- 東京タラレバ娘 シーズン2 3巻【最新】10話【ネタバレ・感想】【不正解なお試し交際!?】東村アキコ
- 東京タラレバ娘 シーズン2 3巻【最新】9話【ネタバレ・感想】【新種の与志雄登場!】東村アキコ
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


