2020-05-13(Wed)
高嶺の蘭さん 9巻【最新】33話【ネタバレ・感想】【こんなにいいプレゼントなのに】餡蜜
★高嶺の蘭さん/ネタバレ・感想/9巻【最新】33話/餡蜜/別冊フレンド6月号2020/少女漫画
●高嶺の蘭さん 33話 「蘭と胡蝶蘭」ネタバレ・あらすじ●
別荘で、佐伯くんと二人きり → 大人の階段をのぼるかに思われたのに。。
佐伯くんとリビングのソファーの上で・・・!?な状態で父にサプライズ訪問されてしまった蘭は、そりゃあもう大慌て。。
だけどまあ、、お父さんの方がとんでもなく動揺していて、それで激怒もしている感じです。
そして父には母から蘭と佐伯くんが二人になるとメッセージは送信されていたのだけれど、父は運転中で見ていなかったらしい。。
しかも、「嫁入り前の娘に手を出すなんて」と父が佐伯くんを責めた途端、蘭が思わず「待って お父さん違うの
合意の上だったのっ・・・」と言ってしまったので、父の怒りは頂点に達してしまうのでした^^;;;;;;;;;;;;;;;;;。。
かくして父の地雷を見事踏み抜いてしまった蘭はそのまま父に家まで連れ帰られてしまい、佐伯くんは「君には関係を絶ってもらう他ないからね」と突き付けられる始末。。
さらには蘭は携帯も没収され、塾の帰りにも迎え付き・・・と父のバッチリな監視体制下におかれてしまいます。。
その上、翌朝佐伯くんが朝玄関前で待っていて少しでも話を聞いてもらおうとしたのに、父は華麗にスルーして運転手つきの車で出社する始末。。
さらには一週間経ってもそんな風に父はかたくなな態度で、蘭はあの時自分が拒んでいれば違ったのかもと落ち込んでしまうのでした。
だけどある日、父の代わりに塾へのお迎えに来た母が車で送ってくれて、蘭はすこーしだけ佐伯くんちで束の間の逢瀬を噛み締められることに。。
そして、明日両親の結婚記念日だからと、蘭はここでお花を頼もうと思っていたことを明かします。
すると佐伯くんは「蘭が作る?花屋として協力させて オレと作ったことは秘密な」とにっこり。。
かくして蘭は、両親の「思い出の花」で素敵な花アレンジをつくることにしたけれど・・・!?!?!?^^;;;;;

●高嶺の蘭さん 33話 感想●
わーーー、お父さん怒りまくり・・・。
まあ、蘭が天然だとは言えあんなこと言ったら余計怒るかと思うような、でもそれにしてもこの上下関係な感じでの潰しっぷりが酷いなと思うような、、ビミョーな感じ^^;;;;;;;。
スポンサーリンク
ま~~でも掌中の珠のように育てた愛娘が、、高校生なのに・・・と考えると、蘭はお嬢様だし仕方ないのかな・・・!?
いやしかしそれにしても、、と思っていたら、この両親の結婚記念日へのプレゼントがなかなか小粋だったかも。
両親の結婚式のブーケが胡蝶蘭(蘭の名前もそこからとった)・・・と知った佐伯くんが、ブーケとブートニア(新郎が胸元に着けるコサージュ)
を一緒に作ったらどうかとこの二人ならではの素敵なプレゼントを作ってて、キャー素敵と思ったのに。。
スポンサーリンク
紆余曲折を経て、、、、、、、えええええええええええええええ??
お父さん、、そこまでやると最早プチイジメに近いけど、、ここからいい話に持って行ってくれるのかな^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;。。
◆関連カテゴリ ⇒別冊フレンド1冊分全作品紹介
◆餡蜜先生作品ネタバレ感想記事一覧 カンナとでっち・高嶺の蘭さん
ま~~さすがに、ぶっこわしたりとかけなしたりはしてないけど、、、あそこから、コレ~~???感あるな^^;;;。
お父さんの怒る気持ちがあっても、娘にも感情があるだろうに・・・。。。
うーん普段仲良しだから、OKなのかなあ。。
まあでも、ここから反転があると信じて・・・待て次号、なのかしら!?
高嶺の蘭さん 最新話・34話は、別冊フレンド7月号♪
2020/6/13発売☆
sponsored link
- 関連記事
-
- 高嶺の蘭さん 9巻【最新】35話【ネタバレ・感想】【トラウマ発動!】餡蜜
- 高嶺の蘭さん 9巻【最新】34話【ネタバレ・感想】【佐伯くんの包容力すごいな】餡蜜
- 高嶺の蘭さん 9巻【最新】33話【ネタバレ・感想】【こんなにいいプレゼントなのに】餡蜜
- 高嶺の蘭さん 8巻【最新】32話【ネタバレ・感想】【二人きりの一夜!?】餡蜜
- 高嶺の蘭さん 8巻【最新】31話【ネタバレ・感想】【夏・お泊り別荘♡】餡蜜
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


