ぼくらのスタア☆ガール 1巻3話【ネタバレ・感想】【わたしをだれだと思ってんの?】那波マオ
★ぼくらのスタア☆ガール /1巻3話/ネタバレ・感想・あらすじ/那波マオ/なかよし
●ぼくらのスタア☆ガール 3話 ネタバレ・あらすじ●
学校で伊央が性悪な正体を丸出しにしてしまったと報告してくると、おばさんは真っ青になってその失敗と開き直りっぷりを一喝。
だけど見た目とは違い神経が図太い伊央は、まあ小学校もちゃんと行ってなかったんだから中学校だって行かなくても平気・・・くらいで受け流そうとする感じです。
でも責任感の強い叔母さんはそんな開き直りなど許さず、預かっている身として学校はちゃんと行くよう命令。
そして伊央の操縦術は心得ているようで、「いくのがこわくても自業自得」 → 「べつにこわくなんかないわよ わたしをだれだと思ってんの?」
の言質を引き出すや、明日から必ず休まず行くようにと念を押すのでした。
かくして伊央が全然へっちゃらな顔をして登校すると、周囲はあんなことを言っておいて平気な感じにどよめいたりも。。
だからほとんどの人たちはドン引きして関わり合いたくないと言う感じだったのに、ここで伊央がめちゃくちゃ頭が悪いことが判明します。
そう、伊央の学力は中一以下で、その小テストは3点。。。
なので同じく勉強ができない海里と一緒に、伊央は明日の追試までちゃんと対策をせねばならなくなってしまいます。。
ただしこれに巻き込まれたのは成績優秀者のれいちゃんで、コウタの手紙をぐちゃぐちゃにした件で怒りさめやらぬのに先生に押し付けられてしまう展開に。。
しかも先生の前でその事情を言いにくそうにしていたら、伊央が女優魂で泣き落としにかかってきたので、れいちゃんは余計に頭に来てしまいます。
その上先生にバレないように伊央のくつを踏んでイヤな意思表示を示したにもかかわらず、れいちゃんはすぐさまもっとがっつりと足を踏み返され復讐されてしまう始末。。
かくしてれいちゃんは、海里と伊央に勉強を教える事になってしまい・・・!?!?!?w

●ぼくらのスタア☆ガール 3話 感想●
二面性のあるキャラって嫌味に見えがちだけど、伊央は基本サバっとしてるっていうか迷いがないって言うか、いけしゃあしゃあがほどよく
キマってる感じがするので、割と好感度はあるほうなのかも。
スポンサーリンク
なんだろ、本来男女間で繰り広げられる反発ラブなかけあいが、同性の友人・知人レベル&叔母さん相手にも標準装備されているというかw。
れいちゃんなんて今話、結構餌食になってたもんなw。
なんのかんの言って憎めないヒロイン、といった感じかなあ。。
かたや、嘉次郎も・・・ソフトなおバカ炸裂させてて、まあいい味出してる感じ!?
今後報われるかは大いに疑問だけども、多分伊央や海里やその他の人生に好影響を及ぼせる天然くんなんじゃないかなあ。。
スポンサーリンク
というか、海里ってばこの地域の支持率高いな。。
ただ宮大工で後継ぎとなると、伊央が東京に戻って仕事始めたら遠距離恋愛・・・???
未来、上京して両想い&結婚生活ってわけでも、ないのよねえ・・・。
なんかかなり先を読み過ぎだけども、こういうタイプの家業の男子と女優の恋って言うのも中々ないから、ついついそこまで想像してしまった。。
(いやだって、伊央をここまでしたのはお母さんの結構なおしつけ(?)があったっぽいからねえ)
◆関連カテゴリ ⇒デザート1冊分全作品紹介
◆那波マオ先生ネタバレ関連記事一覧 女の子ABX・彼女ができたから。・ハーフ・アンド・ハーフ・3D彼女(リアルガール)・ハロー・グッドバイ・姫ママ!・ぼくらのスタア☆ガール
親にいわれるがままの人生、お父さんが亡くなって意志をつごうとしている人生、なにがあっても味方(?)宣言な人生、、うーん、、それぞれ知り合ったことで
どう影響していくのか、楽しみな感じかなあ・・・???
(あと一応、嘉次郎⇔伊央も数パーセントは可能性あるのかな・・・?)
sponsored link
- 関連記事
-
- ぼくらのスタア☆ガール 2巻【ネタバレ・感想】【Wツンデレ主人公その後】那波マオ
- ぼくらのスタア☆ガール 1巻4話【ネタバレ・感想】【全体的にイミがわかんない あつかいづらいw】那波マオ
- ぼくらのスタア☆ガール 1巻3話【ネタバレ・感想】【わたしをだれだと思ってんの?】那波マオ
- ぼくらのスタア☆ガール 1巻2話【ネタバレ・感想】【好きなだけ猫かぶってれば?】那波マオ
- ぼくらのスタア☆ガール 1巻1話【ネタバレ・感想】【中3神童女優が田舎町に】那波マオ
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


