2020-06-08(Mon)
私が恋などしなくても 4巻【最新】15話【ネタバレ・感想】【問題作家・新人作家】一井かずみ
★私が恋などしなくても/4巻【最新】15話/あらすじ・ネタバレ・感想/一井かずみプチコミック7月号2020/少女漫画~女性漫画
●私が恋などしなくても 15話 「焦る」 ネタバレ・あらすじ●
Vioraは連載が始まる際、編集部が作家を指名して依頼する場合と、1枠を作家と担当編集者が組んで企画書を作り、会議で編集がプレゼンするコンペで争うパターンがあるらしい。。
で、、今回結芽は手堅く大御所の文月先生と ちょっと宙ぶらりんな鈴宮先生に声をかけたのだけれど、成川事態は新人さんの設楽先生で。。。
=今なら設楽先生は若いからコンペに落ちても得する事はあっても損はしない = 逆に手堅い文月先生がコンペに落ちたらゼロではなくマイナス・・・
と結芽はその裏にある意味を感じ取り、余計に焦ってしまうのでした。
と言うのも、成川はどんどん成果をあげてるし、逆に自分は全然だし・・・さらには絵が上手だし本人が連載を切望しているから鈴宮先生に
声をかけたのに、成川はおうちデート中「あのなんにもないまんがの人?」とどうも全然評価していない様子。。
・・・で実際、打ち合わせをしてみると鈴宮先生は文句ばっかりで天狗の鼻で、、、際に連載が決まってないと具体的に設定なんて作れない、
天才肌だから本気でネームに入らないと細部が見えない、茅野さんが考えてプレゼンしてくれる?・簡単に説明できるような安っぽい作品
描きたくない・前の担当は打ち合わせは電話で5分でおまかせで頭の回転が速い人だったのに、茅野さん無理なの?連載とってこれないくせに
作品にいちゃもんをつけるな、担当を成川さんに変えて欲しい・・・と一部抜粋だけでもこれだけの高飛車ぶりなのでした。。
「作家を売り出しもせずモチベーション下げるだけって あなた編集向いてないんじゃないの?」
かくしてこんな中で、結芽が文月先生と鈴宮先生の企画を、コンペに出してみると・・・!?!?!?^^;;;;;;;;;;;;;;;;;

●私が恋などしなくても 15話 感想●
わー、なんだなんだ。。
うわーこの鈴宮先生みたいなタイプ、、そりゃ扱いにくそう・・・。。
まあでもこの人が前の雑誌で売れてたってのも、、天才肌・・・うーーーん・・・でもだからその雑誌つぶれたかもしれないし、なんだかよくわからない
けども成川なら変えられるのかねえ。。。というか、やっぱり有能な人を伸ばして行って、ダメな人に対してはもっと言う感じなのかな。。
スポンサーリンク
成川のモノローグ読んでるとそんな感じだったけど、何言うんだろ^^;;;。
それとも成川相手になったら急に熱心に仕事しだすのかな、、相手のネームバリューとかイケメンぶりとかで。。
しかし、、彼氏が有能だと同業・しかも隣にいる結芽はなかなかきつそう。。
それでも成川とハートフル展開があって、、さらには今話結末では有能な新人作家の担当になれそう・・・??
結芽の恋も仕事も絶好調期、もしかしたら来ちゃうかも!?
スポンサーリンク
▼表紙でした☆
◆関連記事 プチコミック1冊分全作品紹介・一井かずみ先生★ネタバレ感想記事一覧・イメージ紹介
その新人作家、なんで結芽を指名・・・・・・?
って少女漫画・女性漫画雑誌だけど、男の作家だったりしたら成川焦ったりするのかな(笑)。
(ないか)
逆に女だとしても、成川が妬くくらいのがっちりとした関係になったり、仕事がのって忙しすぎてほったらかしたりとか・・・??
ちょっとどっちに転ぶか、わからなくなってきたかも!?
私が恋などしなくても 【最新】16話は、プチコミック8月号♪
2020/7/8発売☆
sponsored link
- 関連記事
-
- 私が恋などしなくても 4巻【最新】16話【ネタバレ・感想】【最高に厄介な恋敵】一井かずみ
- 「墜落と追憶」#3 【ネタバレ・感想】【片方が真実なら片方は嘘じゃなきゃいけないなんて】一井かずみ
- 私が恋などしなくても 4巻【最新】15話【ネタバレ・感想】【問題作家・新人作家】一井かずみ
- 私が恋などしなくても 4巻【最新】14話【ネタバレ・感想】【先にいきなよ見てるからw】一井かずみ
- 私が恋などしなくても 4巻【最新】13話【ネタバレ・感想】【バレンタイン】一井かずみ
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


