指輪の約束 2巻12話【ネタバレ・感想】【助け合うのが夫婦?!】こやまゆかり
★指輪の約束/2巻12話/ネタバレ・感想・あらすじ/こやまゆかり/Kiss/女性漫画・ヤングレディースコミック
●指輪の約束 12話 「再会」 ネタバレ・あらすじ●
その後、いずみは沢村と挙式することになり、家の方もキャンセルせず浩太郎のハウスメーカーで建てることになったらしい。
そして、沢村の部署がかわりお給料が減るからいずみは会社を辞めない事にしたのだけれど、信頼できるパートナーと巡り合えてそれでも幸せいっぱいみたいです。。
ただ、、そんないずみの挙式にミチは参列するのはもちろんだけれど、二次会には浩太郎も来るから隆の手前そっちはやっぱり遠慮するみたい。。。
で、、その二次会不参加についてはミチは特にひっかかりは感じなかったのだけれど、隆がいずみが仕事を続ける件について
「でもオレだったらいやだな ヨメさんに負担をかけさせる生活なんて 夫としてなんか申し訳ないよ」と言い出すと、助け合うのが夫婦なのでは・・・?と感じてしまうのでした。
だけど隆のポリシーからすると、「妻だってダンナさんを支えなきゃいけないと思うけど オレだったらミッちゃんを守れなくなったらダンナをおりる」
・「ミッちゃんはただオレのそばで笑ってくれたらいいの」とのこと。。
するとミチは疑問を抱きつつも、臨月でおなかが出て来たのでココは素直に「大切にされて守られて やっぱりこれが女の幸せなのかな」と引き下がるのでした。
かたや志保は、飯田の浮気相手:ケイコの自宅を突然訪問・・・!!?????

●指輪の約束 12話 感想●
む~ずかしいな~~・・・隆的な男子がいいのか、浩太郎的男子がいいのか・・・。
(ってかダンナをおりるって何だろう^^。まさか離婚?
まあさすがにそれはなくて、それくらいのスタンスでいるって事なんだろうけども(それで離婚したらそれこそ無責任だしね))
単純に隆をふるい男・浩太郎を新しいイマドキな男と斬ってもいいのかもしれないけども、隆みたいなタイプが好きな女性もいるだろうし。。。
スポンサーリンク
となるとそっちが正解になるわけだし、、でも女性側も自分が実は求めてるのはどっちかわからなかったり、身ごもったり出産したりでその辺の価値観もどっちにも変わって行くかもしれないし・・・うーん。。
いずみの挙式中の、「この世には完璧な人間などいません みな弱さがあります ですから夫婦はお互い支えあうのです
どちらが上でどちらが下という関係ではなく ともに手をとりあい お互いを尊重しあい」・・・って辺りがカギなんですかね、、、ほんとはこんな
人だったんだ・・・って夫婦しているうちに見えてくる部分もあるんだろうし、その都度距離感大事にしながら話し合ったり向き合ったりなんですかね・・・?
スポンサーリンク
なんか、会社で「俺は家事に「ありがとう」ってちゃんと言えてる」と上の世代をバカにしてた男性が数年後、部下に「感謝のお言葉だけで
うまく行く時代じゃない家事折半」とヒかれ、さらに数年後その部下が「家事折半でうまく行く時代じゃない、今は保育園の送り迎えから学校行事まで半々」とヒかれ・・・みたいな、
単に「昭和・平成・令和」とかの大きい枠よりももっと小刻みに激流来てるって聞いた事があるし。
にしても今回の式、、何気にいろんな人に「自分のスタンス」を再確認させてたな・・・。
今回、対面した二組は特に・・・志保とケイコ、、さらにはミチと浩太郎とか、、、、、、次巻また荒れそう^^;;;。
▼浩太郎とミチ。
◆関連カテゴリ ⇒Kiss1冊分全作品紹介
◆こやまゆかり先生作品ネタバレ感想記事一覧 バラ色の聖戦・1/2の林檎・やんごとなき一族・ホリデイラブ~夫婦間恋愛~」(原作)・スイート10・×一物語(バツイチ物語)・指輪の約束
志保も、いい加減飯田見限りそうな雰囲気・・・?
いや~でもその辺、飯田が逃がさないよううまいのかなあ・・・???
sponsored link
- 関連記事
-
- 指輪の約束 3巻14話【ネタバレ・感想】【浮気夫は改心するのか!?】こやまゆかり
- 指輪の約束 3巻13話【ネタバレ・感想】【怒涛で皮肉な運命】こやまゆかり
- 指輪の約束 2巻12話【ネタバレ・感想】【助け合うのが夫婦?!】こやまゆかり
- 指輪の約束 2巻11話【ネタバレ・感想】【美談とぐちゃぐちゃ恋模様と】こやまゆかり
- 指輪の約束 2巻10話【ネタバレ・感想】【衝撃の事実!大事故!】こやまゆかり
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


