甘くない彼らの日常は。 4巻【最新】15話【ネタバレ・感想】【自分のことも大事にしなきゃ】野切耀子
★甘くない彼らの日常は。/4巻15話【最新話】/感想・あらすじ・ネタバレ/野切耀子/デザート8月号2020/少女漫画
●甘くない彼らの日常は。 15話 あらすじ・ネタバレ●
学年に二枠しかない飲食出展を勝ち取った緑のクラスは、文化祭準備に大忙し。。
しかも企画が執事喫茶だから、女子達は一条くんたちイケメン3人組の集客力に期待しまくっています。。
しかし一条くんが緑にだけ愛想よく挨拶してくれるのとか、女子達は目ざとく見つけては羨ましがっていたりも。。
その上じゃんけんで負けたみどりは家入くんと二人で買い出しに行く事になってしまい、さらに女子達からの いいな~・・・はもちろんのこと、
いらぬ恨みを買うかもしれない可能性なんかもチラついてきて、微量~~~に不穏かもしれない感じです。。
ところが不穏極まりなかったのは家入くんの実姉その人で、、買い出し中ばったり遭遇しただけなのに「こんな時間に出歩いてまたサボってるのか」・
「今日お父さんが学界から帰ってくる日だから絶対家に帰って来ないでよね あんたがいたら空気がまずくなる」とディスってきたり、かなり険悪な雰囲気。。。
だからその辛辣な言動を目の当たりにしたみどりはドン引きしてしまったのだけれど、当の家入くんは「気にしなくていーよ いつものことだし
家族大好きな七海ちゃんには 想像できないかもしんないけど いるんだよこういう家族も ---いや七海ちゃんの父親も大概だっけね ごめんごめん」とひょうひょうとしていて・・・!?!?!?^^;;

●甘くない彼らの日常は。 15話 感想●
おー、家入くんちなかなかヘヴィーだな。。
なんか、、激烈DVとかではないものの、、あのクールな日常の裏にそんな事情があったとは・・・と言う生々しさがチラっと垣間見えてきて、、
どんな内情なんだろ・・・と静かに気になる感じ・・・。
それでもって、どうもそう言う家庭環境が家入くんの自己肯定感の低さをつくりあげたみたいで、緑を警戒しているのは
一条くんの世界がこのまま緑と関わることで広がったら、俺が必要なくなる・自分みたいな面倒な人間と好き好んで関わりたいとは思わないだろうから、、、
という・・・ちょっと屈折してる感じ・・・??
ベッタリした依存ではないのかもしれないけども、、、このままでいい感じはないような・・・!?
スポンサーリンク
しかし、緑の天然砲が効いて 家入くんの長所 見た目その他 以外に、「一条くんと五嶋くんを大事にしてる 人をそんなに思いやれるのってすごいことだよ
だけど自分のことも大事にしなきゃ」が、、、、、、、、、、、、、、
まわりまわって「七海ちゃんが俺を好きになってくれたら もっと自分に自信が持てるかも」って^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;。。
しかもちょい本気になってきたっぽい・・・???
氷結王子って感じで、サラサラッとクールなんだけどね・・・これは緑が、五嶋・一条くんにつづいて家入くんのハート迄奪ってしまったかも!?!?!?♥♥♥
スポンサーリンク
関連カテゴリ ⇒デザート1冊分全作品紹介
家入くんの長所と言うか・すごいとこは、あの環境にあっても屈折をその程度でとどめていることのような・・・!?
辛さを軽んじているわけではなくて、あんなオネーチャンいたら自分だったらもっと表情に出したり・あちこちに攻撃的になったりしちゃいそう。。
まあもしかしたら辛すぎて麻痺させてて、感じないようにしてるのかもしれないけども。。
しかし、、一条・五嶋くん + 緑も心の扉をあけたみたいだから、これから結構変わってくるのかも・・・!?
(ただし、今話さり気に肩ズンまでしちゃった一条くんという強力なライバル相手に、出遅れた家入くんがどこまで奮戦できるのかは・・・未知数!?)
甘くない彼らの日常は。 最新話:16話は、デザート9月号♪
2020/7/22発売♪
sponsored link
- 関連記事
-
- 甘くない彼らの日常は。 5巻【最新】17話【ネタバレ・感想】【遂に♡】野切耀子
- 甘くない彼らの日常は。 4巻【最新】16話【ネタバレ・感想】【執事喫茶♥】野切耀子
- 甘くない彼らの日常は。 4巻【最新】15話【ネタバレ・感想】【自分のことも大事にしなきゃ】野切耀子
- 甘くない彼らの日常は。 4巻【最新】14話【ネタバレ・感想】【礼はマジでやめとけよ】野切耀子
- 甘くない彼らの日常は。 4巻【最新】13話【ネタバレ・感想】【好き♡】野切耀子
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


