2020-07-04(Sat)
シジュウカラ 7巻23話【ネタバレ・感想】【おっと大分舵切って来た!!】坂井恵理
★シジュウカラ/7巻23話/ネタバレ・感想/坂井恵理/JOURすてきな主婦たち/女性漫画・レディースコミック
●シジュウカラ 23話 「ふつうのこと」 ネタバレ・あらすじ●
「うちの父親ってさーーー 殴ったり怒鳴ったりってのは なかったんだけど モラハラっぽいっつーか 母親のこと下に見ててバカにしてるし
でもわかりやすいケンカはしないから 子どもの頃は仲いいと思ってたんだよ 今考えれば 母親がガマンしてたんだなーって
あとたぶん 母親には他に好きな男がいたんじゃないかな その人とは何もなかったみたいだけど 父親との関係は終わってるし 俺がそばにいると別れづらいでしょ」
一人暮らし先で彼女から「東京に実家があるなら選択肢は一杯あったのに、なぜ関西の大学を受けたのか」的なことを聞かれた悠太は、
そんな説明をして惚れ直されたりしていたけれど。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
その頃、、忍は・・・とってもビミョーな心境になっていたのでした。。
と言うのも、退院後「できなくなっていた」夫はそれ以降一切触れてこなくなったから、忍は一緒に暮らすことはできていたものの・・・。。。
先日岡野に手を握られたこととか、、、「エッセイ漫画」で一発当てたけどその後イマイチな千秋が・・・SNSで「妻とラーメン」と投稿していたこととかが、、
なんとも言えない心境においやって・・・!?!?!?!????????^^;;;

●シジュウカラ 23話 感想●
おっと、、大分舵切って来たなあ・・・という印象な第23話。。。
こ・・・このうつりかわりぶりは、生き方に・人生にもがき青き愛に悩んだ末に、、愛のるつぼにハマっていってガラリと雰囲気変わった薔薇王の葬列以来の衝撃かな~!?
(作品の内容は全然かぶらないんだけど、、人生第二幕目な転換ぶりが相通じるもの感じるかも)。。。
そう、、純愛と渇望・そして寂しさの具合と種類とがさ、、もう第一幕と第二幕と違うのよね・・・。。。。。。
だってさあ、、、千秋は他の女性と結婚してるし、、その寂しさか未練もないはずの岡野から誘われないか期待してたところあるし、、
なのにからぶりに終わったら、、、、、、、、、、、、、、その晩・・・おふろで自分で・・・だもんな^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;。。
なまなましい・・・!!ただ、、ココロに傷を持つ綺麗な年下くんとわかりあって・問題のある夫から救ってくれました、めでたしめでたし
・・・なきゅんきゅんオンリー漫画ではなくなって、、その辺のドロドロっとした・・・今までなら自制効いていた部分とかモラルとかよりも
本能とか欲望とかに支配されつつある感じなのかなあ・・・?
うーん忍のいいところってそういうブレーキのある部分だったんだけど、「理解の無い夫」に対してのひととしての寂しさとは違って・・・
愛を感じていた千秋に対しては人としても女としてもダブルでさみしさを感じちゃうから、、こうなっちゃうのかねえ。。
愛情も期待もしてない夫からの寂しさは、、まだ耐えられたんだろうけども・・・いったん期待して夢みて待っていた部分はあっただろうから、、、
それが崩れて虚しさとか後悔とか・・・いろいろこらえきれない部分あるんだろうな^^;;;;;;;。
にしても、、悠太もここまでは絶対うけとめきれないだろうから、、ふいに実家に帰って来てこんな光景見ちゃったとかは絶対無しにしてほしい・・・^^;;;(心配しすぎ!?!?)。。
まあ、、さすがにそれはないだろう・・・と信じていたいけども、、第二幕的に舵切った漫画って結構強烈展開あったりするからな、、なんとなく
まだまだこの劣化のような・でも悪魔でもなんでもない普通の人間の生々しさような「変化」、、、もっと描いて行くんじゃないかな・・・?
なんか、、これだけエグみのある展開がありつつ、今話結末のセンチメンタリズムいっぱいな46歳の誕生日が浄化かのような涙を誘うけども・・・まだまだ油断ならないんだろうなあ。。
ただ今作、生々しければいい・人間の灰汁のような部分だけ描きたいってのではないだろうから、、その対極も織り交ぜていくとしたら
もしかすると四十路にして電子で売れたい・行き詰ってる漫画家 or 20代で育児に明け暮れているのに夫に浮気された漫画家 という
あたりがスタートラインで、その女性たちならどんな理想の人生を描くかだとすると、、さっきのおとぎ話のようなシンデレラストーリーではなく
生々しい「次点」なやりたい放題とか・強引に・乱暴に何かを壊しつつの「おいしいとこどり」だとしたら・・・???
洋平に自己流な復讐・・・?
はたまた、千秋とW不倫・・・??
スポンサーリンク
それともやっぱり作家として尊敬されるような、渾身の一本を描くとか・・・?
さすがに千秋のこどもと不倫・・・とかはないだろうけど、第二の千秋みたいな存在と恋・・・はないか。。。
あちこち食い散らかしだけ食い散らかして傷心しつつも、「人生ってこんなもの」と達観するとか・・・??
パーフェクトヒロインじゃ~ないんだろうけれど、今の設定からどうにかしていくと考えると・・・第一幕が「我慢」メインだったから、やっぱり
その逆になるのかなあ・・・???(慣れていくのか、自己嫌悪して小さくまとまるのかどっちだろ)
スポンサーリンク
まあ、、どんな人生送るにしても、、とにかく悠太にだけは見せない方がいいものは見せないでほしいけど・・・ど~なんだろ??
悠太が今理解あるだけに、その点はかなり心配・・・。
だって、、、いま洋平はおとなしくなってはいるものの、なにせ自分のためなら息子の感情がどうなろうと構わない、巻き込み型なんだもんなあ。。
多少丸くなったからってあの性根が変わるとは思えなくて、、忍が岡野と今後どうにかなっていこうとするなら洋平も暴走するかもしれないし、
するとまたしても悠太のメンタルおかまいなしな行動するかもしれないし、、、不安!?
sponsored link
- 関連記事
-
- シジュウカラ 7巻25話【ネタバレ・感想】【夫と愛人のニアミス】坂井恵理
- シジュウカラ 7巻24話【ネタバレ・感想】【元カレと愛.欲不倫】坂井恵理
- シジュウカラ 7巻23話【ネタバレ・感想】【おっと大分舵切って来た!!】坂井恵理
- シジュウカラ 7巻22話【ネタバレ・感想】【一気に五年後!】坂井恵理
- シジュウカラ 6巻21話【ネタバレ・感想】【激震・激震!!】坂井恵理
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


