うるわしの宵の月 1巻1話【ネタバレ・感想】【王子同士の恋愛なんて】やまもり三香
★うるわしの宵の月/1巻【最新】1話/ネタバレ・感想・あらすじやまもり三香/デザート9月号2020/少女漫画
●うるわしの宵の月 1話 ネタバレ・あらすじ●
ヒロインの滝口宵(たきぐちよい)(高1)は、ひょろりと伸びた体躯・やや低めの声・黒髪ショートな美麗イケメン顔・・・で、女子なのにかっこいい男子高校生そのものの見た目。。
だから悲しいかな、宵は高校内でも女子にモテまくり、ハートにY・Tのイニシャルのタオルのプレゼントなんてベッタベタなものを貢がれても断れなかったりして、、友達に「また?」と同情されるような毎日です。。
しかも、こんな麗しすぎる外見が災いして、ついたあだ名が女子なのに「王子」。。。
ただしある日、宵はひょんなことから校内にもう一人いる「王子」:市村先輩と接触をもつことになります。
とは言え最初、市村は失礼な態度をとって来たし・父親が富豪でもう会社も2・3個任されてるとか、泣かせた女は3桁とか派手な噂が広まってるしで、
宵は全然好印象を持っていなかったカンジ。。
そして市村は市村で、宵をすごい美形の男だと思っていたのにあとから女だとわかり、めっちゃくちゃ仰天してしまうのでした。
だけどある晩コンビニでトラブルに巻き込まれた際、宵も市村もそれぞれそれらしい王子ぶりで相手に対抗し・・・!?!?!?^^;;w

●うるわしの宵の月 1話 感想●
周囲の女子達からは憧れられてミーハーに追いかけられるし、なのに市村と接点もったら「王子と王子がくっついたら王子がいなくなっちゃう」とか勝手な事を言われるし。。。
超不満ってわけじゃないし割とひょうひょうと過ごしてはいるけれど、少々もやっとなんだかなあと言う感じでプリンスライフを過ごしている宵と、自由人でヤカラみ(笑)もあって危なっかしい市村の、雰囲気ある凸凹ラブだったかも・・・!?
どっちかというと宵がまじめで、市村が奔放な感じですかね・・・?
宵が王子扱いされて少し悶々としているのを吐露したら、市村ってば いきなり御姫様抱っこしちゃって「なかなかヒロインっぽくね?」とか言っちゃうし。。w
それで、めっちゃドキドキさせてるし。。
今話結末で、結構ストレートにアプローチして、宵を唖然とさせてるし。。
スポンサーリンク
市村の方が恋愛慣れしてて、宵は初めて男性に言い寄られてるのもあって、今後振り回されそうw。
なんていうか、恋愛が始まる前・・・きゅんとしたのとかを相手と周囲に見られないようにしなきゃならない度が100だとしたら、
宵の場合は「ガラじゃない」・「王子らしくない」というプレッシャーも発生して200くらいになりそうw。
でもクールっぽい外見の宵がデレたら、それはそれで新鮮なギャップがありそうだけどな・・・ただそうなると女子よりも男性人気も出ちゃって、
今度は市村が大変になるのかなw。
スポンサーリンク
▼表紙&巻頭カラーでした☆ 左が市村、右が宵。
◆関連カテゴリ ⇒デザート1冊分全作品紹介
◆やまもり三香先生作品ネタバレ感想記事一覧 シュガーズ・ひるなかの流星・うるわしの宵の月
ん?でも最初に「あんためちゃくちゃ美しいな」って顔見て、その後ズボン見て「男?」って言ったんだから、市村最初は宵のこと女子だと思ってたのかな?
あと大富豪ネタは本当かなあ??(世間知らずのボンボン感、あんまりないんだけどw)
+ 角度によって同じ顔って言うんじゃなくて そのコマ自体で顔つきが(自然に)微妙に違うから、どっちの美形も見てて飽きない気は強めかも。
(次のコマでどんな表情してるか楽しみというか)
うるわしの宵の月 【最新】2話は、デザート10月号☆
2020/8/24発売★