2020-07-24(Fri)
きみと青い春のはじまり 3巻【最新】11話【ネタバレ・感想】【王子様な作者探し】アサダニッキ
★きみと青い春のはじまり/3巻11話【最新話】/感想・あらすじ・ネタバレ/アサダニッキ/デザート9月号2020/少女漫画
●きみと青い春のはじまり 11話 「きみとやきもち」 ネタバレ・あらすじ●
「いつの間にかサインが書かれてたって それって作者が近くにいるってことじゃないですか!!」
「しかも「頑張れ!」!? しろ先輩のこと見守ってる的な! それって・・・それって しろ先輩の王子様じゃないですか」
文芸部に入部してくれた杏梨は、しろが大好きな作家さんにいつの間にか本にサインしてもらったエピソードを聞くや大興奮。。
それに、実は「流星の森」はしろが買ったらたまたまいつの間にかサインしてもらえたわけじゃなくて、一年前送り主不明で家に送られ
てきたので読んでみたらハマって、もしかしたら作者が送ってくれたのかも・・・と思ったみたいです。
しかし杏梨が「もし本当に近くに居たら作者に会いたくないか」と尋ねると、しろは「会えたらすごいけれど、ものすごい回数読み返してるから
なんだか引かれそうで会うのは怖い気もする」らしい。。
すると、その話を傍らで聞いていた高砂くんは、「しろの望みは全部叶えたいから作者を捜そう」と言い出すのでした。
でも聞き込みをしても寿ミチルはプライバシーを明かしていない作家だから、中々突き止められなかった・・・けれど!?!?!?^^;;;

●きみと青い春のはじまり 11話 感想●
今話は、みんなでしろの王子様な作者探し大作戦。。
というか、、本を気に入って持ってたら、作者である八千代君が読者:しろを見つけてサインを書きこんだのかと思ってた。。
スポンサーリンク
先に送って・気に入ってもらって・・・なら、過去に因縁があるんですかね、この二人。。
で、、やっぱり八千代くんがミチルで、、しろの何気ない言葉でもう一度筆をとる気になってるし・・・!!
ただミチル=八千代くんなのを高砂くんが知ってしまったので、もっと微妙な状態になっちゃうのかも!?
(だって、高砂くんは八千代くんがそれなりの何かしらの気持ちがあって、本を贈ったり・サインしてるの気付いてるし、
しろの特別な存在なの分かってるから今話みたいに妬いちゃうよねえ・・・)
スポンサーリンク
関連カテゴリ ⇒デザート1冊分全作品紹介
◆アサダニッキ先生作品ネタバレ感想記事一覧 星上くんはどうかしている・恋とヒミツの学生寮・王子が私をあきらめない!・きみと青い春のはじまり
八千代くん、眼鏡外すとまたちょっと変わった感じ(より柔和!?)。。
きみと青い春のはじまり 最新話:12話は、デザート10月号♪
2020/8/24発売♪
sponsored link
- 関連記事
-
- きみと青い春のはじまり 3巻【最新】番外編【ネタバレ・感想】アサダニッキ
- きみと青い春のはじまり 3巻【最新】12話【ネタバレ・感想】【まさかの告白!?】アサダニッキ
- きみと青い春のはじまり 3巻【最新】11話【ネタバレ・感想】【王子様な作者探し】アサダニッキ
- きみと青い春のはじまり 3巻【最新】10話【ネタバレ・感想】【嫌いになったままでいてほしくなくて】アサダニッキ
- きみと青い春のはじまり 3巻【最新】10話【ネタバレ・感想】【新入部員!?】アサダニッキ
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


