2020-07-25(Sat)
ぼくの輪廻 11巻【最新】42話【ネタバレ・感想】【本物登場】嶋木あこ
★ぼくの輪廻/11巻42話【最新話】/ネタバレ・感想/嶋木あこ/Cheese!9月号2020/少女漫画(?)
●ぼくの輪廻 42話 ネタバレ・あらすじ●
「このマンガの主人公はボクです」
大きい会社の偉い人がそうゴネてきて会いたがっていると聞いた篤朗は、仕方なく輪廻の記憶が書かれている「あの手記」を手に編集部にGO。。
しかしその道すがら、篤朗は「本物」が現れた = じゃあ自分は花撫との恋に身を引かなきゃいけないのか? → 本物がたいしたことない男
なら僕と居る方がいいんじゃないか? → 手記は改めて読んだから記憶の補完はできているし相手が本物だとしても並の男なら負ける気がしない
→ なーんだ → まあでももしこの僕が負けを認めるとしたらマンガで例えるならなんでもないシーンでも見開きで登場してしまうような男だ・・・とニンマリ。。
ところが翌ページにて、、、篤朗は想像以上の本物パワーを目の当たりにすることになり・・・!?!?!?^^;;;

●ぼくの輪廻 42話 感想●
おっと、なんか外国人イケメンスーツ重役(長いな)が颯爽と降臨・・・!!
なんていうか、王子の王冠がそのまま似合っちゃいそうな感じですね、、あのちょうちんブルマみたいな王子のズボンも似合いそうな。。
いや、、篤朗でも似合うかもしれないものの、どこかコミカルになりそうなんだけど、このエリックはそのまんまフツーに似合いそう。。
しかも実はそもそも花撫がしなきゃならなかったお見合い相手、あのおじーちゃん写真の男性じゃなくてこの人だったんだって。。
プラス、そこかしこに主役級オーラがでてるけど、でもかっこいいけどフラれる・読者的にはこっちにしとけって思うパーフェクト男子なのに
結局は「選ばれない男」っぽい、な~んとなくな悪い意味での透明感(?)もあるようなw。
えーーーどっちだ!!篤朗も花撫もここにきてラブが高まった感じ(?)なのか、本物登場 = じゃーそっちで!とはならない感じではあるものの、
でもな~~~なんのかんのでやっぱりその流れになるのかねえ。。
というか身ひいたままになるなら連載描き終えられるのかな、、篤朗^^;。
自分の失恋史を延々ストーリー作画にひたすら時間かけて漫画つくってくわけでしょ、、、徹夜とかしながら^^;;;;;;;;;。。
な・・・なんかなかなか精神にツラそうな未来だな、、女性漫画とかならば多少ドロドロとかいれられて留飲さがるかもしれないけれど、少年漫画だしなあ。。
スポンサーリンク
でもこの漫画ってよくよく考えるとみんなそこそこのオトナだから本当は女性漫画なはずなのに、なぜか少女漫画か見ても青年漫画に見える所もレアだわね(笑)。。
(お色気もまあまああったりするのに)(いや、お色気と呼んでいいのか・・・!?)
かくして、篤朗は結局気圧され・花撫はそんな態度に不満ときたけども、結局どこがどうくっつくんだ・・・!?
篤朗・花撫 / アキラ・長家・エリック って未来が一瞬見えたけども、花撫・エリックって・・・ありうるのかねえ。。
(普通の漫画だと1%くらいに感じるものの、なにせ色々起きる異色作品だから・・・「オチ」って何になるのかちょっと想像つかないw)
スポンサーリンク
▼「ぼくの輪廻」人気投票♪
◆関連ページ◆Cheese!1冊分 全作品紹介
「見舞う」意外な人物・・・??
クライマックスに向かっている割には、どういう展開になるのか読めないな~w。
ぼくの輪廻 最新話・43話は、Cheese!10月号♪
2020/8/24発売☆