ガンニバル 1巻6話【ネタバレ・感想】【失踪した前駐在の一人娘】二宮正明
★ガンニバル/1巻6話/ネタバレ・感想・あらすじ/二宮正明/NICHIBUN COMICS/青年漫画
※BAN回避で、文中にところどころ「 . 」が入ってます。
●ガンニバル 6話 ネタバレ・あらすじ●
すみれが後藤銀の棺桶を蹴り飛ばした上中に遺体が無いのを指摘し、さらには「この村の人たちが食べた」と言い切ったから、大悟は
恵介が殴りかかろうとしていると思い必死に制止。。
ところが恵介は自分じゃなくて周囲の村人の方がよっぽど激怒していることを大悟に告げ、実際はっと後方を見ると彼らは一揆かのような(?)猛烈な激怒ですみれに迫っているのでした。。。
となると大悟は愕然とし、暴徒寸前な村人たちはとてもじゃないけれどおさまらなそうなこと、すぐにすみれが頃されて(※←BAN回避で漢字変えてあります)しまいそうなことを察知。。
しかし恵介は小声で大悟にこの場は俺が押さえるから、隙を見てすみれと逃げるよう助言するのでした。
ただし村人たちは「おめえぇ またっ その女かばうつもりか」と察していて、恵介が「殺ったら終わりやろが!!」・「おまえらもばあさんのこと本気で考えんなら ここは一旦引けや」
と怒鳴り返しても、今回ばかりは後に引く気はさらさらないみたいです。
かくして激昂した村人たちがすみれを襲おうとした瞬間、バリゲード役だった大悟でも恵介でもなく・・・第三の男が彼らをちぎっては投げ・ちぎっては投げのまさかの展開に。。
「オ オマエ・・・ラ ヤメトコ」
布をかぶったままの「大男」は、異様に獣臭いにおいを放ちながら、あれだけ猛々しくなっていた村人たちを完全に沈黙させ・・・!?!?!?^^;;;;;;;;;;;;

●ガンニバル 6話 感想●
うっわ、、、すみれが無茶苦茶でびっくりしたけども、さらにはそんな暴徒な村人を一瞬にして黙らせた謎の大男にも超ビックリ。。
え、、なにこいつ、、しかもかなり乱暴者な割には、ロボットめいた口調だわ、ほんとにヤバい人間だからこそ周囲が黙るような圧があるわ。。
まさか、1巻表紙のあの気持ち悪い・・・指を落とした男なのかな・・・?
さすがにこの感じだと女じゃないし、もしこの男がヤツでも怖いし・あれもこれも二人もおかしな大男が居る可能性も、どっちも怖いわ^^;;;。
スポンサーリンク
にしても、恵介は意外と中間派なのか・・・?どう考えても、祖母の為にならない以外の理由でも、すみれ庇ってたよね・・・。
旧知の仲っぽいし、なんかいちいちあやしい意味深なカットが・・・。
そしてこのすみれ、今回の言動にはちゃんと思惑があったらしく、あれこれ大悟に教え始めた・・・!
その中でも、「私がお父さんを最後に見たのは・・・ 誰かと電話したあと急いで 後藤家に向かう姿だった・・・」って・・・。。。
「急いで」ということは急がなきゃならない、「間に合わないかもしれない何か」が起きていたとか、そしてそこはやはり後藤家で・・・相当な何かがあるってことよね・・・!?!?!?
謎が謎を呼び、めっちゃ盛り上がって来ました・・・(怖いけどw)。
スポンサーリンク
入り組んだ話だし、登場人物多くなりそうなので作ってみました。話の進行に合わせて、順次情報を足していきます。
◆ガンニバル 人物紹介コーナー◆
◆阿川大悟・・・主人公。供花村に新たに赴任してきた駐在。フランクでパワフルでフレンドリーなガッツアリ系男性だが、前任者が「人を喰う」と噂したあと蒸発していること・
さらには供花村で次々と起こる異常事態にどんどん巻き込まれとんでもない事態になっていく。男にモテそうな男!?
◆阿川有希・・・大悟の妻。超グラマー・口は悪い所もあるが、きっぷも良い感じでなんだかんだで良妻で夫婦仲も良好の模様。
◆阿川ましろ・・・大悟と有希の一人娘。日本昔話にでも出てきそうな素朴な感じの小学生だが、実は「何か」のあと口がきけなくなった過去がある。供花村の小学校にはなじめそうな雰囲気。
◆狩野・・・供花村の前の駐在。ギャンブルにハマって人を喰う噂でおかしくなって蒸発したらしいが、実は誰かと電話して後藤家に向かった後消えたらしい。。。
◆狩野すみれ・・・父の一件のあと供花村から消えていたが、後藤銀の葬儀の際戻って来て爆弾発言。。眼鏡・セミロングおかっぱの割とおとなしそうな女性にも見えるが、かなり思う所はあるみたい!?大悟に協力。
◆中村・・・大悟の仲間の解剖医。供花村じゃない場所に居る。後藤銀の指を調べた。知的な眼鏡老紳士、といった感じ。
◆後藤銀・・・後藤家の重鎮級の老婆。恵介の祖母。山菜採りをしに行ったらクマに襲われ絶命した「らしい」が「村の為」に・・・!?!?!?熊の胃袋から遺品のメガネが。。
◆後藤村長・・・供花村の村長。割と普通の小太りなおじさん風。芸能人の西川きよ*さん似!?でもあるような。山狩りの時に号令をかけていたが、どうやらそこまで権力はなさそう。(銀の娘の婿)
◆後藤恵介・・村長の息子で後藤家の新リーダー的存在。2m近くの長身・そしてセミロングな長髪・イマドキな見た目で、田舎モノというよりどっちかというと夜遊びしてるギャングっぽい風貌。20代?
供花村でハバをきかせている後藤家の主戦力で、色々と「裏事情」を知っているっぽい。熊の胃袋に祖母のアレコレが残っていてもその一部を食べれる、、供花村クオリティを遂行できる人物。。どうも、すみれと旧知の仲みたい!?
◆後藤洋介・・・同じく村長の息子で次男(?)。丸坊主な少年で、他のメンツにくらべ体力もまだまだ・・・なハズだったが、まるで暗殺者のトレーニングを受けたかのような銃の腕前。。二重人格じゃないけどそれくらい幅のある激変ぶり。。
sponsored link
- 関連記事
-
- ガンニバル 1巻8話【ネタバレ・感想】【あれはどう見ても人.肉?】二宮正明
- ガンニバル 1巻7話【ネタバレ・感想】【失踪直前の「異様な動画」】二宮正明
- ガンニバル 1巻6話【ネタバレ・感想】【失踪した前駐在の一人娘】二宮正明
- ガンニバル 1巻5話【ネタバレ・感想】【人食い村での「奇異な葬儀」】二宮正明
- ガンニバル 1巻4話【ネタバレ・感想】【祖母を喰った熊をマサカの・・・!!】
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


