2021-04-09(Fri)

ガンニバル 10巻【ネタバレ・感想】【直球で言えばoりまくり^^;;】二宮正明




ガンニバル/10巻/ネタバレ・感想・あらすじ//週刊漫画ゴラク/青年漫画





※BAN回避で、文中にところどころ「 . 」が入ってます。



いやはや、、、、、、、、、、なんちゅーか・・・10巻、今まで以上に直球で言えば「oりまくり」かも^^;;。。。。。。。。。。。



(しかも、マルには2種類の文字が入るという・・・)



10巻は、84~92話入り。。



ガンニバル 10巻 ネタバレ・あらすじ●





かなり前・・・いま、寿命を迎えようとしている宮司:正宗(宗近の父)がまだ青年だったころ。。。。。



正宗は、供花村に「久々にもどってきた」銀とひとめ目が合うや、すぐさま惚れてしまったらしい。。



しかし、すぐに気づいた父は「ウワサ」の銀には近づかないよう、、「あの子はやめとけ」といなすのでした。



でも宗近は話をそらし、たったいま銀の髪をわしづかみにして乱暴をしていた後藤金次についての疑問を提起し、やつらが村の人たちを



いためつけまくってて・村民たちが後藤家を恐れだして居る事・やがて土地を奪いつくされて声をあげる者もいなくなるだろうと、危機感をつのらせまくり。。



なのにほぼ同時刻、金次は自宅にて、身内の紅(くれない)に村人への乱暴について注意されても、目の前で超~~~~~~~~~~~~~~乱暴に銀をだきながら、、、、、



「人を喰ろうて何が悪い 己は今も 喰ろうとる



喰ろうて喰ろうて喰ろうて喰らい尽くす その為に・・・・・・・ アンタが邪魔なんじゃ」と病床についたまま意識なさげな実父に「はよ死.んでくれ」と平然と言う始末。。。



そう、金次はチンピラを極めて さらに暴君要素を足したようなモンスターで、ガラの悪い後藤家の男衆を引き連れ、相当~~~~~~~



村民を身勝手に加害し・耳を引きちぎったり・目を潰したり・頭を焼いたりと、、かなり残虐なふるまいをしていて、かつこの村に君臨しようとしているのでした。



となると村民たちは、この神社の宮司である吉宗を頼り、「金次の手からこの村をどうか守って欲しい」と懇願するまでに。。



しかし、吉宗は苦肉の策として、後藤家で金次と対峙したかと思うと、「土地を奪うだけではこの村は手に入らん」・「俺がおまえについてやる」



・「このままでは供花村内の分裂は深まるだけ」・「供花村を支配したいんなら もっと上手に立ち回ってみせろ」と提案するのでした。



となるとこの会談に同行していた正宗は、村民を裏切るかのような父のまさかの一言に異議をとなえ、その場が荒れる展開に。。



だけどこのなりゆきを障子のむこうから聞いていた銀は、、自分が「なぐさみ者人生」から抜け出すために、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、ある男を色仕掛けで篭絡することに・・・!?!?!?^^;;;;;;;;;;;



ガンニバル 10巻 感想●





というのが、10巻最初の方のあらすじ。。



いやしっかし、、話が昔に戻っちゃったのか、となると現在どうなったのかはあんまり情報出てこないから、そっちはお預け状態になるなあ



なんて油断しながらページめくってたら、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、今までよりも突出してoりまくり・しかも組体操か!?!?!



ってくらいモロなこーび(※←BAN回避で字変えてあります)ぶりで、、TL見慣れてる私でも(ゴホン)、目んたま落ちそうになったw。




しかも、そんなシーンがしょっちゅう!!!わーーー、、さらには流血・暴力なんでもあり。。



ここんとこで雑誌からアプリ行きになった某連載が、工oグo表現があるから自主規制?で出版社側が自粛してのじゃないかってウワサ聞いて



たから(ほんとかはかなり不明)、こりゃガンニバルも危なくなってくるかな?と心配してたんだけど、そんなの心配無用でしたね。。



むしろ、この巻突出しまくってる^^;;;;;;;;。。(パン屋さん以上にパンがいっぱい・・・(小声))



まあでもこの世はほんと平和じゃないところもあるし(赤信号で車ストップさせたら襲われるから、信号無視しなきゃいけない国もあるらしい^^;)、



金次みたいなモンスターは日本にもいるだろうから、マンガはお茶の間ゴールデンタイムに無理矢理映し出されるわけじゃないんだし



あんまり規制厳しくしないでほしい。。



で、話を元に戻して、、いやしっかし、金次、、予想以上の鬼畜だな。。



でもって、、表面的には金次にドン引きだけども、、、、何気に銀もすごくてぶっとんだ。。



なんだろねー、金次がサタンやゴブリンならば、銀は魔女だな、、、純度の高い。。いちいち怖いよ~~~。



かと思うと、正宗は、、、、、父がとめるのも聞かずに・しかも自制心あったのに、、、、、、銀に体当たり攻撃されて、カラダだけじゃなくて心ももう完全にもってかれまくっててビックリ。。



もう、こwれwはwwwって感じ、、、生々しい~~~喰ってるね、、、これぞ。。



ってか、、銀のほうが金次より数枚ウワテかもしれん、、もう、生技(※←BAN回避で字変えてあります)極めすぎてないか、、



正宗にナニしてんねん^^;;;と読みながら突っ込んでしまった^^;;。



ひー、人生も人格もくるわされてるな~~~、、




てか、、今回の「さぶさん」と、、現代の「さぶさん」は同じ家系?なんですかね。。



同一人物じゃないよな。。。。。。。。。。。。。。。



いやーしっかし、、後半エグすぎて、、 + その割には「正宗????????????????????貴様!!!!!!!!」と、



いままでの意味深モノローグや浸りポエムぶん、ぶん殴りたくなった第10巻で御座いました。。



(お前にトボける & 自己陶酔する資格はねぇ!!!!!!と絶叫したくなったな、、結構w)^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;



【8~10巻ぶんくらいの、登場人物紹介 / ネタバレしすぎちゃ申し訳ないので、頭の整理 & オマケ程度】



◆後藤銀・・・1巻で出てきた時のヤバそうなオバーサン、という印象を凌駕するアレコレの数々^^;;;。母(も美人)が「村の裏切者」で、自分は「生まれてきたらいかん子」=呪われた子でもあるらしい。。


出生にはいろいろと、、、、、、あって・・・そこらへんも、10巻で明かされます。ハタから見てるとヤベー女にしか見えないんだが、男



からするとこういう女にくるわされてみたい ♡ みたいな願望もあるのかもなーとか思ったw。



◆後藤 定(先々代当主)・・・主に臥せってるが、、、10巻では「真相」を伝えたりも。。まだまとも?



◆後藤金次 銀にとっては長兄。傍若無人・専制君主的なモンスター。(あの意外な「孫」のおじいちゃん / 8・9巻参照)



◆後藤弾正・・・銀にとっては次兄。金次とともに 「不審死」。




スポンサーリンク






◆後藤?紅(くれない)・・・金次の妹。スレた感じ。



◆吉宗・・・10巻当時、来乃神神社の宮司。まとも? 銀に溺れた正宗の父。



◆正宗 銀と密通しまくった、来乃神神社の次期宮司。。これだけ色ボケしてて、よくいままであんな言動してこれたな・・・な人物。w



宗近(恵介のおさななじみ)の父。



◆白銀「しろがね」 銀の息子・・・??あの「大男」。。。↓10巻表紙の子。。。。。。。。。。。。父は・・・結局「どっち」だ?????




スポンサーリンク





ガンニバル10

ガンニバル10



⇒★最新話 漫画ゴラク 無料立読み★




てか、、正宗も因果だよなあ、、、自分が長年惚れてた銀をころしたのは、、よりによって・・・なキャラだったわけだ。。



(ある程度、自業自得ではある気がするが、、、)



にしても、好青年風だった&当時はその気配がなかった正宗がクールー病になるくらい(?)だから、11巻あたり以降、、相当「食べる」ってことなんですかね^^;;;;;;;;;;;;;;;;;。。



人は、そこまで人に影響されるものなのか。。 銀のアマゾネスっぷりも、白銀に受け継がれてたしな、、はーーー、、、読み返すといろいろ繋がるから読み飽きないw。



あと今回だいぶ過去が明らかになったけれど、まだ過去回なのに「大舞台」が残りまくってるので、11巻もすごいことになりそ~~~。。



もしかしたら、10巻より爆ぜまくるかも^^;;;;;;;;;;;;(まだ上があると言う衝撃w)。。。



ガンニバル11巻は、2021/夏頃発売★



プロフィール

ゆなきゅ

Author:ゆなきゅ
▼▼姉妹サイト▼▼

TL漫画メインの別館
https://yunakyu2.blog.fc2.com/

BL漫画メインの3号館
https://aniyuna9.blog.fc2.com/

青年漫画メインの4号館
https://ojiyuna9.blog.fc2.com/

*Ranking*
記事が役立ったら押してね

▼(´ー`)φ♪▼

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ

最新記事
*広告*
題名/あいうえお順/0は下書き中
★最新記事~全記事一覧★