カカフカカ 12巻【最新】57話【ネタバレ・感想】【手繋ぎ帰宅も】石田拓実
★カカフカカ/12巻【最新】57話/ネタバレ・感想/石田拓実/kiss10月号 2020年/女性漫画・ヤングレディースコミック
235万部突破☆
●カカフカカ 57話 ネタバレ・あらすじ●
冒頭、本行の柔和な笑顔を初めて見た亜希は、こんな顔もできるのか・・・てゆーかするんだ・・・としみじみ。。。
だけど一方で、本行はこの一瞬にふいうち.キ.ス.(※←BAN回避で点入れてあります)をしようとしたり、「あ 前にむやみにさわられたりするのはいやだ
って言ってたっけ・・・」的に、そういえばNGなんだっけみたいなどマイペースな言動をし出します。。
となると亜希は驚きつつも、ニュアンスが違う意味で伝わっていたことを示唆。。
しかし以前ほどのギクシャクもなく、2人は「まいっか」と言う感じでのほほんと・穏やかな表情で帰路に就くのでした。
しかも二人は、本行誘導の元 手を繋いで帰るまでに。。
すると亜希は初めて本行とそんなことをしたものだから、なんだかむずがゆさまで感じてしまいますw。
ただ本行が幸せそうなので、亜希はすごく幸福感に満たされたりも・・・!?
とは言え帰宅するなり、2人は長谷さんに遭遇し・・・!?!?!?

●カカフカカ 57話 感想●
へえ~~あの亜希と本行が、、手繋ぎ帰宅・・・(笑)。
でもなんか細かいことにカッカしなくなって(いや細かい事でもなかったりするけどw)、、穏やかな夫婦のよう・・・。。
あーただ、、学生時代にやりそこねた手つなぎなんて胸キュンエピソードがあるにもかかわらず、なんか老夫婦っぽく見えるのはナゼだろうw。
スポンサーリンク
なんか、中高生感はもとより、20代新婚さん感もない・・・海千山千な色々をくぐりぬけて落ち着いた夫婦感あるわ。(笑)
とは言えこれが二人の理想であり空気であるなら、それでいいのかなと思ったら・・・帰宅するなり、乗り越えなきゃならない壁がまだあった(当たり前か)。。
かくして、シェハウス解散 + 本業との同棲フラグ + フラグへし折り展開・・・!!!
まだまだ、、迷走は続くのかもしれません^^;;;;。。。。。。
スポンサーリンク
◆関連カテゴリ ⇒Kiss1冊分全作品紹介 カカフカカ/石田拓実先生(私の勝手なw)イメージ紹介・関連作品ネタバレ記事一覧
1か月後に退去・元彼と再会・本行の同棲提案を蹴る・・・と、、後半に色々あったなあ、、、なんか・・・亜希が自分の納得を確認しつつ進んでる感じはあるけど、
なんとなく大丈夫かなと思うのもあるなあw。
なんだろ、、普通ふわふわ女子がこういう確認と納得し始めたら軌道に乗り始めたのかな!?と思えるんだけど、、、亜希って意外と言葉や考えスタンスみたいなのに
こだわる割には、これらの理屈みたいなものとおんなじくらいの量で感性で動く人だから、、ついついw。
あと元カレに会った途端、同棲蹴ってるし・・・。お金の都合、つくようになるのかねえ。。
( + 生活能力のない本行が、ひとりぐらしできるんだろうか。。
でもまあ尽くすタイプじゃなければ、これを機にまずは本行の自立促すのも手か。。
(過去作で一番本行に似てる(?)「ジグ☆ザグ丼」温井くんも、そんなとこあったもんな。。
カカフカカ最新話・58話は、Kiss11月号★
2020/9/25発売♪コミックス11巻は2020/9/11発売予定♪
sponsored link
- 関連記事
-
- カカフカカ 12巻【最新】59話【ネタバレ・感想】【次話最終回】石田拓実
- カカフカカ 12巻【最新】58話【ネタバレ・感想】【ずるずるはイヤ】石田拓実
- カカフカカ 12巻【最新】57話【ネタバレ・感想】【手繋ぎ帰宅も】石田拓実
- カカフカカ 12巻【最新】56話【ネタバレ・感想】【寺田さん好き】石田拓実
- カカフカカ 11巻【最新】55話【ネタバレ・感想】【やはし曲者w】石田拓実
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


