七つ屋 志のぶの宝石匣 13巻【最新】49話【ネタバレ・感想】【一泊旅行】二ノ宮知子
★七つ屋志のぶの宝石匣/13巻【最新】49話/ネタバレ・感想・あらすじ/二ノ宮知子/kiss10月号2020/少女漫画・女性漫画
●七つ屋 志のぶの宝石匣 49話 ネタバレ・あらすじ●
”水晶のように光る命の水の川 もはやのろわれるものは何もない (ヨハネの黙示録22章)”
”帰れない たとえこの地に相応しくない品源だとしても”
冒頭意味深なシーンがありつつも、ヒロインの志のぶはと言うと、宝石の街:甲府へ仕事がてらお出かけしようとウキウキ気分。
そして鷹臣はというと、取引先の工房と打ち合わせしたいからと、その話を聞くや同行を約束するのでした。
さらに鷹臣が(多分)わざと嫉妬を煽った結果、顕定も有休がたまりまくってるのもあり、三人で一泊・叔父さんの別荘に泊まる展開に。。
となると志のぶは、最近お互いに言えないことを抱えてギクシャクしていたから、この旅を契機に新たな関係を築きたい・・・と思ったけれど・・・!?!?!?

●七つ屋 志のぶの宝石匣 49話 ネタバレ・あらすじ●
冒頭のコレ、、誰だろ^^;;;。
うーんなんか意味深・・・この山梨編は、過去やこれからにかかわりありそう・・・この人は、次話の伝説の職人さん・・・??
(人物描き分けはばっちりなんだけど、二ノ宮知子先生のシンプルな絵柄のためか私の記憶力か、、、メインの人物以外意外と区別つかない・・・
スポンサーリンク
登場人物が多いせいもあるのかな^^;;;)
まあでも今話は三人の掛け合い漫才のようなトークが見られたり、ちょっとほのぼの・・・?
+ 虹のようだったり・中に青い氷の花が咲いてるみたいだったりな水晶やら、原石カットの工程やらは興味深かったかな・・・?
あと、志のぶが原石からは気を感じられないの、次話への伏線ですかね・・・?
一泊と言っても顎クイがあったくらいで清い感じだったので、やっぱり今回の旅の盛り上がりは伝説の職人さん絡みなのかも。。
スポンサーリンク
▽「七つ屋 志のぶの宝石匣」人気投票♪
◆関連カテゴリ ⇒Kiss1冊分全作品紹介
◆二ノ宮知子先生作品ネタバレ感想記事一覧 のだめカンタービレ・七つ屋 志のぶの宝石匣
「おじさんにときめいてんじゃねーよ ザマミロ」ってw。
確かに鷹臣の言う通り、中学生かよという感じw。
ただこんな無邪気さ、、次の重い話へのフラグにも見えてちょっと戦々恐々・・・!?
七つ屋 志のぶの宝石匣 最新話:50話は、Kiss11月号★
2020/9/25発売♪ コミックス12巻は2020/10/13発売予定★
sponsored link
- 関連記事
-
- 七つ屋 志のぶの宝石匣 13巻【最新】51話【ネタバレ・感想】【鷹が動いた!】二ノ宮知子
- 七つ屋 志のぶの宝石匣 13巻【最新】50話【ネタバレ・感想】【疑惑の老女】二ノ宮知子
- 七つ屋 志のぶの宝石匣 13巻【最新】49話【ネタバレ・感想】【一泊旅行】二ノ宮知子
- 七つ屋 志のぶの宝石匣 12巻【最新】48話【ネタバレ・感想】【二つの遭遇】二ノ宮知子
- 七つ屋 志のぶの宝石匣 12巻【最新】47話【ネタバレ・感想】【遂に豊穣の石】二ノ宮知子
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


