ふたりぐらし 6話【ネタバレ・感想】【超流され女子の流れ着く先】丘邑やち代
★ふたりぐらし/6話/ネタバレ・感想・あらすじ/丘邑やち代/ハツキス26号/女性漫画・ヤングレディースコミック
●ふたりぐらし 6話 「ゆらゆら、ゆれる」 ネタバレ・あらすじ●
「家族になろうよ」
真琴(警察官)にそう言われたゆりなは安心はしたものの、嬉しい!という感じではなくただただ真顔。。
と言うのも、今まで流されるまま生きて来た自分が初めて決断できて、その意志に真琴が同意したも同然に結婚を提案してくれたから、
もうおろさなくてもよくなるはずなのに・・・「この生活が終わるかも」と思ったら、あの時、すぐに返事ができなくて。。
だからゆりなはふみちゃんに身ごもった事と・真琴と一緒になることを話さなきゃ・・・とは感じたものの、やっぱり優柔不断さが出てしまいずるずると時間がたってしまうのでした。
しかもこのタイミングで、ふみちゃんは懐かしの場所にゆりなを連れ出して・・・!?!?!?

●ふたりぐらし 6話 感想●
ビミョ~~~~~~~~~~~~~・・・む、むずかしい。。。
ゆりなは流され女子にしては、何気に繊細なんだよなあ・・・いやほかの流され女子も繊細さあるけど、ゆりなのほうがこれから生きて行けるのか?って感じにあやうい・・・。。
でも精神的に病んでる・・・暗い・・・加害性があるっていうより、今話出て来たクラゲとかそういう闇にきれいに・ぷかぷか漂ってる感じに近いっていうか・・・ちょい独特。。
だから、そんな彼女が詩的に「今の生活を手放したくない気持ち」・「こんな自分でも運よくふみちゃんみたいな人と巡り合えたご縁をたちきりたくない気持ち」を
モノローグで綴ってると、まあそうなんだろうなあ・・・とは思うものの、、、、、、、その・・・いまはまだ産み落としてないからいいけど、
子供がちゃんと自我芽生えるまでにはもうちょっとなんとかなっててほしいって言うか・・・。
今の所自分・自分・ちょい他人って感じで、ゆりな、子供がどう思うかとか考えてないのよね・・・。ほぼ。。
そんなところがめっちゃ気になる~~、、でも周囲は見放さないんだろうなあ・・・と思ったら、、え~~~~~~~真琴が意外な事言い出した。。
てっきりもっとさっさと呆れて捨てるかと思ったら、、これは一体・・・!?!?!?
スポンサーリンク
超流され女子の流れ着く先、どこなんでしょ~ね・・・。
ふみちゃんだってずっと一人か分からないし、、いっそ、結婚とか恋愛とか抜きで、家族・・・になっちゃうのかなもしかして。。
そう考えると、それはそれで新しいのか・・・??(まあ憶測ですが)
しっかしまあ、、真琴はホンカノと関係たてたのかな、、そう言えば。。
これホンカノの立場でこの物語見たら噴飯ものなんだろうな、、、、、、ただのいち読者として距離感置いて読んでいると、ゆりなは
流され女子だけれどお金とか名誉とか相手への独占欲とかでギラギラしてないし、結果その見た目と体でのしあがってもなくて
スポンサーリンク
社会的弱者だし・肉食獣のように他人の畑を荒らしていくタイプではないのかな・・・?と思うと嫌悪感も増さないけれど(いわゆる「うまい使い方」をしたら、相当稼げたりいいトコロにおさまった気がするんだけども)、
ホンカノの立場からすると奪う気も無くてこんなふわっふわしてたオンナにとられたのか・・・と思うと余計腹立つかもしれないし。。
まあ、、真琴の今話結末付近の提案が何か分からないものの、それに対してゆりながなんて言うかである程度今後見えてくる感じになるのかねえ。。
「赤ちゃんができる前の生活」かあ、、、、、、、、なんか、、否認(※←BAN回避で漢字変えてあります)に最大限の注意を払っててそれならまだ少しはわかるけど、
その辺どうだったんだろ・・・と考えると、、ちょい複雑な心境が・・・。。
でも紆余曲折の末、母としてひとりの女性として、成長するのかな・・・?
ふたりぐらし 7話は、ハツキス27号★
2020/9/25 配信♪
sponsored link
- 関連記事
-
- ふたりぐらし 8話【ネタバレ・感想】【因縁男子初登場!?】丘邑やち代
- ふたりぐらし 7話【ネタバレ・感想】【親の見舞いに本カノではなく】丘邑やち代
- ふたりぐらし 6話【ネタバレ・感想】【超流され女子の流れ着く先】丘邑やち代
- ふたりぐらし 5話【ネタバレ・感想】【誰の子か不明なプロポーズ】丘邑やち代
- ふたりぐらし 4話【ネタバレ・感想】【うおお、、どーすんだ??】丘邑やち代
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


