2020-08-28(Fri)
当て屋の椿 17巻【最新】135話 【ネタバレ・感想】【9人目の次郎.殺.し】川下寛次
★当て屋の椿/17巻【最新】135話/感想・あらすじ・ネタバレ/川下寛次/青年漫画/ヤングアニマル17号2020
※BAN回避で、文中にところどころ「 . 」が入ってます。
●当て屋の椿 135話 「猿猴草を捉う 其の十四」 ネタバレ・あらすじ●
「死.ぬにも死.ぬぬ身の因果 お咄申すも恥ずかしき・・・」
岡場所の部屋に通された途端女.郎がそんなことを言いだしたから、鳳仙は「恥ずかしき?」と思わずオウム返し。
しかしその途端、女.郎は「なんつって!!」とガハっと豪気に笑い出し、鳳仙の頬をわしづかみにするとキツく悪態をつき始めるのでした。
ただ鳳仙としては、岡場所の蓮っ葉な言葉を投げ続けるこの女.郎に「嘔気」が来ないのをすぐ察し、”きっとこの女は俺などを見てはいないのだ”と感じたらしい。。
だから鳳仙は、「脱.がないのは 想う男の為に?」と思わずストレートに尋ねてしまうのでした。
するとその拍子にベールのようにまとっていた布がするりと外れたため、女.郎の顔も髪もあらわに。。
ただしロングヘアで一見あどけなさそうに見えるそのオンナは、、すぐさま元通りの口調で武装するかのように鳳仙を乱暴に「イジリ」だすのでした^^;;;。
かたや、、、、、、、、、羅宇屋と意味深な会話をしていた椿は、またしても蒲団にこもって震える羽目に・・・!?!?!?
しかも遂に「9人目の次郎」が.殺.されただけでなく、、、、、、、、、、今話結末で「あの女」があやめられてしまう衝撃展開が・・・!?!?!?^^;;;

●当て屋の椿 135話 感想●
また今話、色々あった・・・。
というか、、もくじ欄の作者一言コメントに新章の資料読んでて云々とあったし、次号予告に載ってないし・「連続次郎.殺.しの怪、終章!」と扉絵にふってあるしで、もしかして新章始まるまでまた休載なのかな・・・?
「猿猴草を捉う」の章は、これにて終わりなのね・・・その割には相変わらず謎が・・・。。
ぎゃー、解釈むずかしい・・・。。エラリー・クイーンの推理小説みたいに、作者から謎解きの挑戦ふっかけられてる(?)ようにすら思えるわ。。
とりあえず、アザミと楓は別人で、どっちもトーン髪で身体はシ.バられだけど、アザミがショートヘア・
楓(??/今話の女.郎)はロングヘアの違いがあるのが見分けのポイントですかね。。(たまにまだ頭の中ごっちゃになるレベルで、謎解き云々の前に壁にぶちあたってるけど^^;;)
なので今章ラストの今話、、とりあえずあんまりネタバレし過ぎてもアレなので、読んだ人と分析を語り合う感じ(?)でネタバレ感想記事を・・・。。。
え~~と最初から行くと、まずは鳳仙×女.郎の会話からすると、やっぱりこの子が楓っぽい・・・?想う男=侘助なんですかね。
この子が楓じゃないとすると、第三のシ.バられ女がいる事になるかもしれないけど、、、さすがにそれはない・・・んだろうか。。
(楓が既にシ.バられやめてる可能性も、あるけどね)
でもって鳳仙はふいに真理なこと言ったりするから、「想う男」がいるのはあたってて、でもこの女.郎は認めてない感じなんだろうか。。
そのあとの「あめ玉」って・・・もしかして、シモ.ネ.タですかね、、、鳳仙大変だ^^;;;;;;。(ガマの油とれそうw)
絵師の弓の時の鳳仙は史上最高にかっこよかったけども、ココではやられっぱですかね(苦笑)。
それで、ん~~~この羅宇屋は歩き方だけじゃなくて会話ものらりくらりしてるなあ、、椿の追及かわしまくって消えてたし~~。
今回の騒ぎの仕掛けも、コイツだったし・・・。
椿が指かじったり、ふとんの要塞に囲まれてるし・・・で、ほんと茜の時みたいになってるし^^;;。。
そして、今話出て来た「青い人魂」って、棉が見たものとは違うよねえ・・・?
かたや、、、、、、、、、、、、、、棉が菖蒲に「彫ってしまった時」、、、侘助ちょっとなだめかた、、、、激しすぎない!?!?
スポンサーリンク
割と当て屋の椿の中では大人しい目のキャラだと思っていたのに、ちょっとびっくり(あれで泣き止む菖蒲もすごいな^^;;)。。
(いい兄貴&ある意味いい漢ではあるんだろうけどね)
で、、次郎が次郎を頃す(※←BAN回避で漢字変えてあります)数珠繋ぎ冊人(※〃)は五人目までで、そこから4人の次郎は同じ手口の「金棒」による撲.殺なんだけども。。。。。。。。
「サイコロの目」とやらが埋まったから、それ以降の4人はその理屈を補完するような下手人の歪んだ理屈があるのかねえ。。
これ、、確実に羅宇屋が・・・だよなあ・・・で、、今話結末で亡くなってる女性も、同じ犯人の仕業かねえ、、、(壮絶)。。
スポンサーリンク
▼「当て屋の椿」人気投票アンケート♪誰が好き?
▼BAN回避で画像なしで(露出の問題)w。リンク先にアニマルの巻頭ページ読めるサンプルボタンはあります。
◆当て屋の椿 感想・分析記事一覧 1巻~13巻まで(結構ガッツリ考察してます) → 当て屋の椿(青年館) ・ 14巻以降 → 当て屋の椿(本館)
うーーーんこれで新章か・・・。。ど・・・どうなることやら。。
ガラっと話が変わって・・・というよりは、この次郎頃し(※)の解決編と・その次の新章の前触れの融合みたいな感じになるのかなあ。。
(今頃、赤樫と棕櫚は何してるのやら・・・)
って今話結末の、まさか犯人、大穴で棕櫚だったりはしないよね・・・。(まあ無いか)
ただし、次号休載。
当て屋の椿 次話・最新話 136話は、一番早くてヤングアニマル19号以降!?
2020/9/25以降の発売です☆
【追記】19号予告の一覧になかったので、10月の第二・第四金曜(10/9か23ごろ?)発売のに載るのかもしれません。
【再追記】20号の予告にもなかったので、一番早くても10/23ごろ発売分の掲載になります。
【 〃 】21号の予告にも無かったのでおそらく2020/11/13か27以降・・・?
【 〃 】21号の予告にも無かったのでおそらく2020/11/27か12/11(?)以降・・・?年始年末は合併号があるかもなので、第二・第四金曜日の片方だけかもしれないです。
【 〃 】22号の予告にも無かったのでおそらく2020/11/17か12月以降・・・?
【追記】 ヤングアニマル23号に掲載されるみたいです。2020/11/27発売予定★
sponsored link
- 関連記事
-
- 当て屋の椿 17巻【最新】137話 【ネタバレ・感想】【移籍後1話】川下寛次
- 当て屋の椿 17巻【最新】136話 【ネタバレ・感想】【移籍/最終章】川下寛次
- 当て屋の椿 17巻【最新】135話 【ネタバレ・感想】【9人目の次郎.殺.し】川下寛次
- 当て屋の椿 17巻【最新】134話 【ネタバレ・感想】【椿レーダーがヤバイ事に】川下寛次
- 当て屋の椿 17巻【最新】133話 【ネタバレ・感想】【何が「いた」?謎は深まるばかり】川下寛次
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


