オオカミの住処 2巻7話【ネタバレ・感想】【だいぶ穏やかでない「再会」】藤末さくら
★オオカミの住処/2巻7話/ネタバレ・感想・あらすじ/藤末さくら/BE・LOVE/少女漫画~女性漫画
●オオカミの住処 7話 ネタバレ・あらすじ●
警察に促され病院のベッドで眠る・・・「久々に再会できた愛娘」の顔を見ても、母はなんだか険しい表情。。
だからか、母はすぐにはこころに教えられず、「もし戻ってきたらどう思う?」なんて・・・ストレートでない問いかけをしてしまうのでした。
するとこころは優と連絡が取れたのかと察し母を問い詰めたものの、そもそも急に居なくなったあの日から、姉の話は我が家のタブー。。。
だから母の様子がおかしくなったことに気づいたこころは、ヤバい・・・地雷踏んだかもと身構えて話をそらそうとするのでした。
ところが母は「子どもに気を遣わせる親なんてよくないよね」と謝って来て、今週末に一緒について来て欲しい・まだ詳しくは言えないんだけど・・・
とかろうじて「お願い」をしてくる感じ。。。
だからこころは、みんながみんな本音を吐き出しても楽になれるわけじゃないんだろうけれど、最近みんな隠し事や嘘ばかりで いつもあと
一歩のところでつっかえてすっきりしない感じに焦りを感じるのでした。
でも職場の上司に言わせると、「平和で脳に余力があると 脳が問題を処理したがって錯覚を起こしているだけ。だから忙しくしなさい。
問題のない場所であえて処理すべきことを探す するとたいしたことでなくても 重要な事件であるかのように錯覚してしまい
ファイトオラフライト反応(闘争か逃走反応、つまり戦うか逃げるか)を起こす。あるいは自分でも忘れたいことを無意識のうちに隠して
しまっている。その場合は悩んでもしょうがない」・・・というコトらしい。。。。。。。。。。
となるとこころは若干ひっかかりを残しながらも、とにかく気持ちを切り替えて仕事にまい進しようとするのでした。
ところが退院し自宅に戻ってきた優は、、、、こころにまさかの言動を・・・!?!?
だからこころは、上司の言っていた・・・「闘争か逃走か」のスイッチが入ってしまったような、そんな戦慄をおぼえて・・・!?!?!?

●オオカミの住処 7話 感想●
あらまあ、、優がみつかったと警察から連絡があっても次女にすぐ言えず、あんな聞き方をして連れて行っても病室で微妙な感じに・・・。
さらに、自宅でも・・・結構な亀裂・・・!!!
なんでこんなにだいぶ穏やかでない再会になってるんだろう、、かなり背景ありそうだけどねえ・・・。
スポンサーリンク
そして、もしかするとお母さんはその理由を知っている。。
で、こころは当時小学校六年生だったから、忘れてるか・わかってなかったか・知らないか・・・その辺かなあ。。
ビミョーな記憶はあるっぽいし、上司の話も伏線っぽかったけどねえ。。
でもあんな投身自冊(※←BAN回避で漢字変えてあります)をするくらいだから、、よっぽどなんだろうな。。
スポンサーリンク
◆藤末さくら先生作品ネタバレ感想記事一覧 春夏秋冬Days・オオカミの住処
そして、将真との再会・・・!!
うーんこれもなんか意味深で、、今後荒れそう・・・!?
みんなひっかかりを抱えてるけれど一人だけ達観してるのが優だから、優が一番「なにがどうなってるか」分かってる感じなのかねえ。。。。
(一番わかってなさそうなのが、こころかなあ)
(情報量、優>>>>>>>>>>>>>>>>母>>>>>>将真>>>>>>>>>>>>こころってイメージ)
sponsored link
- 関連記事
-
- オオカミの住処 3巻【ネタバレ・感想】【最終回有】藤末さくら
- オオカミの住処 2巻8~11話【ネタバレ・感想】【目障りなの消えてくれない?】藤末さくら
- オオカミの住処 2巻7話【ネタバレ・感想】【だいぶ穏やかでない「再会」】藤末さくら
- オオカミの住処 2巻6話【ネタバレ・感想】【エグい。。】藤末さくら
- オオカミの住処 1巻5話【ネタバレ・感想】【美少年の周りで次々に人が.死.ぬ?】藤末さくら
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


