2020-10-15(Thu)
スパイスとカスタード 10巻41話【ネタバレ・感想】【自分らしい将来とは!?】宇佐美真紀
★スパイスとカスタード/10巻【最新】41話/ネタバレ・感想・あらすじ/宇佐美真紀/ベツコミ11月号2020/少女漫画
●スパイスとカスタード 41話 ネタバレ・あらすじ●
最上級生の3年生になったタマは、センス微妙な勧誘服(???)をドヤ顔で着て、新入部員をゲットしようと画策。。w
するとえみるたちは、高3になって喜んでハイテンションだなんて、受験とか将来の事とか大人になる不安とか考えてないのでは・・・と危惧します。。
・・・でそれはその通りで、第一志望簿記専門学校、将来の希望の仕事は洋菓子店経営・・・と、それでタマは進路希望票を出すみたい。。
でもそれを垣間見た律ちゃんは「将来の夢「お嫁さん」って書いてるのとほぼ同義じゃねーか!真面目に考えろ!!」・
「依存してんだよ お前 月森に」とまで言い出すのでした。
となるとググってみたタマは、自分はチカくんにとって重い女のでは…と落ち込むように。。
ただ翼くんによると、「それも2人が納得してんならいいんじゃない?」・「苦しい思いしないと頑張ってないって考え方やだなぁ」・
「楽ちんで楽しく結果出せるほうがいいに決まってるし 時間や頭や労力は効率よく使いたいもん だから悩まずに答えにたどり着いた
タマちゃんは勝ち組じゃないかなあ」と正反対のアドバイスをしてくれるのでした。
でもそうなると、単純なタマはどれが正解でどれが自分らしいということなのか、ちょっとわからなくなってきてしまってショート。。。
しかもチカくんが「事情」により、ケーキ屋さんを継がない可能性も・・・!?!?!?

●スパイスとカスタード 41話 感想●
あら、、せっかく部活の件を乗り越えたのに、こりゃまた大きな問題が。。
タマの夢が、根底からくつがえっちゃってるし。。
まあ、、昭和ならこういう話、ふつーにあるあるだったんだろうけどねえ・・・。
卒業したら、その後結婚して、相手の家業を手伝う・・・みたいな。。
いや今もあるだろうけども、少女漫画のキャラってそう言うの減ったしなあ。。
まーでも、、なんか今時あれもこれも叶えないとと女性に求められるハードル上がってる気もするし、逆に数年前 都の
昇進試験受ける人減ったとか記事になってて(出世して自分の時間減るよりも、そこそこの給料で余暇を楽しみたいらしい)、
現代っ子はそういうところでの割り切りハッキリしてるんだなあ・・・なんて思ったんだけど。。
スポンサーリンク
となると、お嫁さんルートもアリな気もするし・・・まあ将来、もっとこうしたかった!と時代の流れに気付いて後悔するのも、
全て防ぎきれるかって言うと・・・どうだろ。。。
時代ってナマモノだから読めないところあるしなあ・・・。意外とわかんないもんだよね~。。
ただなにせタマってふわふわしてるところあるから、律ちゃんたちからしてみたらそりゃ心配か。。
翼くんみたいに臨機応変に生きるのも、根っからそう言う性格で心底後悔して潰れたりしないようなタイプだからこそ、まっとうできる気もするし。。
・・・で、かたやタマはというと・・・ど~だろ。。読みにくいw。
スポンサーリンク
◆宇佐美真紀先生ネタバレ関連記事一覧 サクラリズム・ココロ・ボタン・春行きバス・スパイスとカスタード
しかも、チカくんちの「事情」が結構深刻!?!?
新たな試練、タマはどう乗り越えるのやら。。
( + 翼くんの10・20・30・40年後が見てみたいw)
スパイスとカスタード 最新話42話はベツコミ12月号♪
2020/11/13発売♪ コミックス9巻は2020/11/26頃発売★
sponsored link
- 関連記事
-
- スパイスとカスタード 10巻43話【ネタバレ・感想】【次話最終回】宇佐美真紀
- スパイスとカスタード 10巻42話【ネタバレ・感想】【閉店!?】宇佐美真紀
- スパイスとカスタード 10巻41話【ネタバレ・感想】【自分らしい将来とは!?】宇佐美真紀
- スパイスとカスタード 10巻40話【ネタバレ・感想】【お泊まり】宇佐美真紀
- スパイスとカスタード 10巻39話【ネタバレ・感想】【念願の初デート♡】宇佐美真紀
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


