デブとラブと過ちと! 14話【ネタバレ・感想】【揉め事からのいきなりヒント】ままかり
★デブとラブと過ちと!/14話/ネタバレ・感想/ままかり/恋するソワレ/少女漫画・女性漫画
●デブとラブと過ちと! 14話 「世界で一つだけの・・・」 ネタバレ・あらすじ●
デザイン会社の出川なる女性は、ラムネポテチのパッケージデザインをこき下ろされるや犯人の夢子めがけて凶暴に凸攻撃。。
しかし不採用の理由を問いただされても、夢子は平然とケンカを売るような事を言い出すのでした。
「あれじゃ印象に残らない つまらないわ 今度の新商品は世界に一つのスペシャルなものよ だからパッケージも唯一無二のものがいいの
圧倒的な存在感と 人を惹きつけて離さない魅力 たとえるならそう・・・まるで私のような・・・!」
となると下請け会社だとはいえ出川がもっとカンカンで、この案件をおりるとまで宣言。
すると旧知の中らしき前園が説得に入ってくれたものの、夢子は出川が下りるのならば・・・と自分がパッケージデザインをすると言い出します。
でもいざ資料を集めてみると、夢子が気に入ったデザインはなんとあの出川が担当したもの。。
となると夢子は、出川の「言うのはカンタンよね」という言葉を思い出してしまうのでした。
だから夢子は、バリキャリ風な服に身を包むと、出川の元に行き・・・!?!?!?

●デブとラブと過ちと! 14話 感想●
あら、今話は揉め事からの、いきなりヒントが・・・。。。
なんかこの出川って女性、前園とも圭介ともそこそこ仲良しだったみたい。。
スポンサーリンク
会社は違えど、同期みたいな感じですかね、ノリとしては。。
でもこの出川は、前園じゃなくて圭介が諸悪の根源くらいに思ってるらしい。。
うーん、夢子は好印象持ってるのに、他人は圭介に対して意外と厳しい人多いよねえ。
この辺次話で明かされる感じっぽいので、圭介の実像がもしかしたらはっきりしてくるのかもしれないです。
スポンサーリンク
夢子のキャラは、そのまんまって感じだけどね・・・今も昔も。。
でも圭介はいい人オーラ出てる割には、評判微妙なのよなあ・・・w。
あと夢子は性格面白いので、過去の記憶取り戻してもキャラはこのままでいてほしいなw。
こっちの方が、ストレス少なくて長生きしそうだしw。
sponsored link
- 関連記事
-
- デブとラブと過ちと! 16話【ネタバレ・感想】【悲劇の始まり?】ままかり
- デブとラブと過ちと! 15話【ネタバレ・感想】【全部壊した人】ままかり
- デブとラブと過ちと! 14話【ネタバレ・感想】【揉め事からのいきなりヒント】ままかり
- デブとラブと過ちと! 13話【ネタバレ・感想】【告白!?】ままかり
- デブとラブと過ちと! 12話【ネタバレ・感想】【事故現場で!】ままかり
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


