2020-11-22(Sun)
荒川秘書の恋の憂鬱 1話【ネタバレ・感想】【ワンマン社長の第一秘書が】藤原晶
★荒川秘書の恋の憂鬱/1話/あらすじ・感想・ネタバレ/藤原晶/Love Silky
恋がヘタでも生きてます・オットに恋しちゃダメですか? 藤原晶先生の新連載、52P。
●荒川秘書の恋の憂鬱 1話 ネタバレ・あらすじ●
ヒロインの荒川七海(29)はT大卒の地味女子なのを逆に買われ、新卒23歳当時・総合商社八角グループの若きCEOの 八角樹(はっかくいつき)の第一秘書になる展開に。。
と言うのも樹は女ったらしで秘書に手を付けてしまうため、ご両親は今後を心配しまくっていて、「一生恋愛する気ない」・「そもそも願い下げ」と
言い切る七海を非常に頼もしく感じたみたいです。
とはいえ抜擢は抜擢とは言え樹はとっても厳格で五月蠅すぎるから、同僚の随行秘書 青木陸(26)・課長バツイチの鈴木花林(38)
たちはあまりにも不憫な七海の状況に同情しまくり。
そして樹はというと「そこそこ売れてない20代前半モデル」を食い散らかしていて、暇がある相手だと呼べば来るから重宝→相手が重くなったら
スポンサーリンク
ハイサヨウナラ・・・な「モデルチェンジ」を繰り返していて、人間を道具だと思っている感じです。
かたや七海はと言うと、花林に「独身三十歳の漫画家イトコ」を紹介されそうになって微妙な態度。。
しかもそのイトコは主夫希望で・仕事量が調整できる電子書籍の漫画を描いていて、一日3時間ほど働いてあとはのんびりスローライフをしている・・・という個性派みたいです。
だからこの紹介はうまく行かないかと思いきや、七海はこの新島咲也とトントン拍子に・・・!?!?!?♡♡♡
スポンサーリンク
●荒川秘書の恋の憂鬱 1話 感想●
歳の数=恋人いない歴の激務な第一秘書と、年収300万主夫希望イケメン or 大企業ワンマン社長の選択展開・・・??
七海は悪い子ではない頑張り屋さん / 樹はゴーマンだけど七海の努力・成長は評価してくれてる感じ / 咲也はちょい微妙な・・・
なんていうか意味深な表情もあり、どっちだかよくわからず・・・?
各々が「恋」と呼ぶにはまだまだ早すぎる感じで、これまたそれぞれに欠点があるような、そんなドタバタなラブコメが繰り広げられそうです。
▼七海。
◆藤原晶先生作品ネタバレ感想記事一覧 恋がヘタでも生きてます・ダイヤモンド・ライフ・ラブログ!!・社内恋愛♡必勝法・その気にさせないで・本気だっつの!・眠れぬ夜はノックして・とらわれのDarling・オットに恋しちゃダメですか?・荒川秘書の恋の憂鬱
sponsored link
- 関連記事
-
- 荒川秘書の恋の憂鬱 3話【ネタバレ・感想】【なんちゅ~話だw】藤原晶
- 荒川秘書の恋の憂鬱 2話【ネタバレ・感想】【スローライフ男子VS大企業社長】藤原晶
- 荒川秘書の恋の憂鬱 1話【ネタバレ・感想】【ワンマン社長の第一秘書が】藤原晶
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


