2020-11-29(Sun)
エレベーター降りて左 1巻1・2話【ネタバレ・感想】【5→9スピンオフ新連載】相原実貴
★エレベーター降りて左/1巻【最新】1・2話/ネタバレ・感想/相原実貴/Cheese!1月号2021
●エレベーター降りて左 1話 「アパートの鍵貸します」・2話「或る夜の出来事」 ネタバレ・あらすじ●
・・・”去年 人生で多分一番ドン底だったときに行った初ハワイは 美しすぎて優しくて
・・・残りの人生は ここでひとり静かに暮らそう”と思ったけど。。。。。。。。。。。
でもそんな夢をかなえるためには先立つお金が必要だから、主人公の仲森陽(なかもりあきら)はマンションロイドFlatの住み込み管理人になることに。
しかしいざ働き出してみると、陽はガードが固いのに椿原なる住人はチャラいし距離感なさげだし、このマンションに越してきた人気女子アナ
:小和泉京香のスクープ狙いでパパラッチがさっそくわいて来てるし、前途多難・・・。
ただ仕事とプライベートの区別をつけるために住民とは必要以上に馴れ合わないようにしよう・・・と決心している陽でも、3階の住人の
モモエには、その知的クールな外見に・ひそかに憧れてしまうのでした。
しかも、モモエの彼氏:アーサーも美形で、このマンション名物美カップルには見惚れるばかり。。
ただしそんな「人生に全く隙が無さそうな美男美女」たちは実際どんな人なんだろう?とは気になりつつも、やっぱり陽は余計な詮索はしないようにしよう・・・とは思うのでした。
ところがその日の業務終了後、陽はモモエが起こした「鍵トラブル」に対応する事になり、しかもそれで意外なドジっ娘具合が判明・・・で、
ギャップが凄すぎて一気に親近感がわくように。
しかし同時にマンションのエレベーター数台が故障すると、陽はほかの住人達に責めたてられて・・・!?!?!?^^;;
●エレベーター降りて左 1・2話 感想●
若干淡々としたヒロインが、なんだかんだでさわがしいマンションの管理人になり、すこーしずつ彼らと距離を縮めていく群像劇・・・になるのかな?
スポンサーリンク
あとなんか、、以前の5時から9時までよりも、モモエとアーサーがカップルらしくて笑ってしまった。w
ちゃんと普通にカップルっぽい会話が成り立ってるし、、モモエが空回りし過ぎてないし。
かと思うと、清宮が陽にツンデレかましてたり、京香とは親の離婚で別性になっているきょうだいなことが判明したり・・・!?
そんなこんなで、もし陽にラブ展開があるとしたら、いまのところ清宮か椿原なのか・・・?な登場人物具合です。。
スポンサーリンク
▼表紙・巻頭カラーでした☆(サンプルボタンを押すと冒頭数ページ無料立ち読みできます。)
◆関連ページ◆Cheese!1冊分 全作品紹介
◆相原実貴先生作品ネタバレ感想記事一覧 5時から9時まで・エレベーター降りて左(5時から9時までスピンオフ)
まあ他にもキャラ登場するだろうし、かならずすぐ恋がうまれるわけでもなさそうだし・・・?
ただ次号予告を信じれば、「大激震」というものが発生するらしい。
エレベーター降りて左 最新3話は、チーズ!2月号☆
2020/12/23発売♪
sponsored link
- 関連記事
-
- エレベーター降りて左 1巻3話【ネタバレ・感想】【実は既婚者】相原実貴
- エレベーター降りて左 1巻1・2話【ネタバレ・感想】【5→9スピンオフ新連載】相原実貴
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


