2020-11-29(Sun)
うそつきパラドクス -社内風紀のみだしかた- 4巻【最新】26話【ネタバレ・感想】【まさかの「この先何があっても」】きづきあきら サトウナンキ
★うそつきパラドクス/ -社内風紀のみだしかた- 第4巻【最新】26話/感想・あらすじ・ネタバレ/きづきあきら サトウナンキ/ハレム24号/女性漫画・青年漫画
※BAN回避で、文中にところどころ「 . 」が入ってます。
●うそつきパラドクス -社内風紀のみだしかた- 26話 「おとうさん、娘さんのことで、お話があるんです。」 ネタバレ・あらすじ●
”あの日 大学の教壇の下で 思ったんだ”
「・・・栖佑 俺はホントに栖佑が好きなんだ ウソじゃない 絶対大事にする」
”この先何があっても 絶対あきらめないって”
・・・・・・・・・・・・・・・・。。。。。。。。。。。。
その後。。大桑はあっけらかんとした感じで栖佑の自宅を訪れ、父と久方の再会。
すると栖佑の父は一瞬喜んだくせに、素直になりきれずすぐ意固地さで武装するのでした。
でも人たらしな大桑は、無邪気な感じで共通の趣味である釣りトークでソッコー心の扉を開けることに成功。
かくして、栖佑の父は「どうして君じゃないんだ」・「あんな変な男に日菜子がひっかかって・・・君が不甲斐ないせいだぞ」と本心を吐露し始めます。
ところが、、、、、、、、、、、、、、、、ここから八日堂がまさかまさかの「提案」を連発し始めて・・・!?!?!?

●うそつきパラドクス -社内風紀のみだしかた- 26話 感想●
こ、、今話は・・・大桑、、、、、、結構エグく頑張ったな~~~~~~~~~~~~ここまでやるとは、思わなかった。。。
前シリーズを連載時1話から追っかけてた身としては、なんちゅ~か・・・後半「某展開」(自主規制)になった時、ついていけない読者が
ちらほら脱落していったのを各販売サイトのレビューなんかで見かけたんだけど(※前シリーズ結構昔で、今時ほどそ~ゆ~展開これ系の話ではなかったから、
ドン引きしちゃう読者がそれなりにいた / 結構あちこちレビュー見たけど、そういう意見が目立った / まあでもそのあとも何巻か出たから、残ったファンも多かったとは思う)、
その時読むのやめちゃった人でも今話は特に読む価値あったんじゃないかな~とか思ってしまった。
過去の伏線、色々生きてたしね~~~~。
タイトルの「うそつき」云々も、話の流れと合ってたしね・・・栖佑が直接居ないところでここまで効いてくるとはねー。
あのシーンが、こう生きてくるか・・・と言うか。
あとサブタイトルの「おとうさん、娘さんのことで、お話があるんです。」、、あのあやまちさえなければ幸せに言えた言葉だろうに、、
今話のサブタイトルは残酷だわなあ。。
その辺もイロイロ考えると、ほろ苦さいっぱい。。
ただ、個人的には大桑と八日堂どっちより好きかっていうと八日堂だったんだけど(爆)、今話のは大桑、かなり株上がったかもなあ。。
▼今話収録分。
◆きづきあきら・サトウナンキ先生作品ネタバレ感想記事一覧 レス「限界夫婦」・うそつきパラドクス(青年館)・うそつきパラドクス(本館/11巻社内風紀のみだしかた5話~)
バター猫のパラドクス(青年館)・奈落の羊(青年館)・さよならハルメギド(青年館)・僕(青年館)・ボクはイケメン(青年館)
暁の明星(別館)・秋の鹿は笛に寄る(別館)
◆関連記事 個人的に印象的(?)だった【浮気・不倫漫画】特集★4(うそパラについて記事書いてます)
今話の結末、なんか泣けたわ~。
ただこうなると、大桑、、お父さんの手前、、、結婚式や披露宴、出席できないのでは・・・??
それとも、二次会だけ・・・?
まあでも、八日堂たちがなんとかするんだろうか・・・??
「うそつきパラドクス -社内風紀のみだしかた-」 最新話:第27話は、一番早くてハレム25号♪
2020/12/29の配信!?
sponsored link
- 関連記事
-
- うそつきパラドクス -社内風紀のみだしかた- 4巻【最新】27話【最終回】きづきあきら サトウナンキ
- うそつきパラドクス -社内風紀のみだしかた- 4巻【最新】26話【ネタバレ・感想】【まさかの「この先何があっても」】きづきあきら サトウナンキ
- うそつきパラドクス -社内風紀のみだしかた- 4巻【最新】25話【ネタバレ・感想】【最後のデート!?】きづきあきら サトウナンキ
- うそつきパラドクス -社内風紀のみだしかた- 4巻【最新】24話【ネタバレ・感想】【略奪男の悶々】きづきあきら サトウナンキ
- うそつきパラドクス -社内風紀のみだしかた- 4巻【最新】23話【ネタバレ・感想】【縁切り神社で!?】きづきあきら サトウナンキ
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


