深夜のダメ恋図鑑 9巻【最新】69話【ネタバレ・感想】【二次元女児にハマる訳だ】尾崎衣良
★深夜のダメ恋図鑑/9巻【最新】69話/ネタバレ・感想/尾崎衣良/プチコミック2月号2021/少女漫画~女性漫画
●深夜のダメ恋図鑑 69話 ネタバレ・あらすじ●
”姉と妹に小さい頃から女のイヤな部分を見せられて 都合よく生きる女の姿には辟易してたんだが
こいつは今まで知り合った女とはちょっと違うなと思って ちゃんと二人で どこかでゆっくり話したいと思ってたんだが・・・・・・
なんでこうなった・・・・・・・・・・・”
円への感情を確認するために二人きりになろうとしたのに、妹のミカの修羅場には巻き込まれるわ・解決したと思ったらついてきて
三人で食事することになってしまうわ、さらに行き先がラーメン屋になってしまうわ、市来くんは散々。。。
しかもミカが「彼女さんにはジャマして悪いけど」と一応気を遣ったのに、円はソッコー完全否定・・・で、市来くんは余計に複雑な心境になってしまいます。
それにラーメン屋で食券を買う時におごると言ったのに、円はサックリ明るく断って来て「奢られる理由とかないし」というそっけなさ。
だから市来くんは、思わずその場で「可愛くねぇ~~~・・・ そんなん「ありがとー」って奢られてりゃいーのに・・・・・・・・・・・」とひきつってしまうのでした。
そしてこれだけでなく、円は自分よりもたくさんの量を食べてるし・猫舌の自分よりも早く食べてるし。。。
となると市来くんはそれらを目の当たりにして、”オマエのカワイサどこいった!? オマエの恥じらいどこいった!?”と、もっと真面目に
いい感じに話がしたかったのに・・・・・・・!!的に憤慨してしまうのでした。
なのに円がお手洗いで席を外した途端、ミカが「豪快な人だねぇ お兄ちゃんあーゆー人がスキなんだ」と発言。。
となると市来くんは、円がこういう奴だっていうのは知ってたけど、、他の女とどこか違ってそういうとこがいいと思っていたはずなのに、
自分の気持ちが「これでいい」ときゅんとしないことに頭を抱え出し・・・!?!?!?^^;;;;;
●深夜のダメ恋図鑑 69話 感想●
はっきりと「好き!」とはわからない相手と対峙して自分の心の内を知りたいときに、よりによって女ギライになった元凶の妹さんが同伴・・・
なんて、市来くんめっちゃツイてないな~~~と思いながら読んでたら。。
「お兄ちゃんてさぁ 「女」感強い女キライな割に 案外求めてるのはそーゆー女だったりするよね?」とバッサリ。
まあ例えば、「男に奢ってもらえてラッキー ☆」女は嫌いなのに、「男に奢らせない女」は可愛くないと評価するのはおかしい・・・的な?
「女の立場に甘えた女はキライだけど 自尊心満たしてくれる程度には「女」でいてほしい」 = 勝手なのは女だけじゃなくて、そういう
オンナギライなくせに理想像を押し付ける兄も勝手・二次元女児にハマるわけがわかった、という感じ・・・?
こりゃまたバッサリ^^;;。市来くん、あわれ^^;;。なんか、病みそうね。。
かたや千代も、そんなのと似たようなお悩みに・・・???
うーーーん、、でもどーだろ??女も男に対して多かれ少なかれそういうところある気がするし、でもたしかにこれじゃ生身の女好きになれないかもって
のもわからなくもない・・・その上で、ぐっとくるものがあるかとか なにか魅惑的に感じる部分(ロマンチックじゃなくて条件とかでも)あるかとかなんですかね、、
結婚したいか恋愛したいかにもよるけどなあ。
まー市来くんがどういう答えを出すか、興味ある~。。。
かたや、、千代のもなあ・・・どーなることやら。。八代くんは自分の同僚が家に遊びに来てほぼほぼ負荷かかってる千代に対し、
ちょっと手伝っただけでもいい旦那って自己評価も他人の評価もあると思い込んでて、、でも肝心の奥さんの心はブルー通り越して
ドス黒くなってるの気付いてないし^^;;;。
まあ、、なんかリアルでここ何十年か見まわしてると(多分30年くらい)
亭主関白→仕事ばかりしていても奥さんの家事ねぎらうだけでもエライ→ゴミ出しとか1・2個家事分担するだけでもエライ→家事そこそこ手伝って
暇を見つけては奥さまの話も聞いてあげて月イチデートで夫婦の時間作るだけでもエライ→もっと全体的に濃度高めなきゃ偉くない
→家事折半・結構奥様に尽くす・奥さんだけだと先生が厳しくなると言う噂のわが子の個人面談に同伴したり・それどころか一人でこなす
(さらには奥様同士のクラスの懇親会ランチも夫だけで参加しちゃうなんてのもある)・かなり先回りしてそれでいて妻のプライドもかなり気を付けないとえらくない(その割には
スポンサーリンク
夫側に自信がなくて、「ぼくはもっと頑張らないと愛妻家とは呼べない」と悩んでる/もしくはすごい気力体力あってそういう負荷もへっちゃら
/ その割には全然手伝えてない能天気夫が「オレって愛妻家」と思い込んでる)・・・なんて時代の変遷を見てきたけども(全部が全部じゃないけどね)、
八代くんってこの一番最後の「能天気夫」って部分にぴったし当てはまって、奥様がイマドキ最終形態(しかもこれからもっと進化するかも)
とのギャップにゲンナリしてても気づかなくてある日爆発されるタイプかしら(長々すみませんw)。。
スポンサーリンク
▼「深夜のダメ恋図鑑」人気投票♪
◆関連記事 プチコミック1冊分全作品紹介・★尾崎衣良(おざきいら)先生★ネタバレ感想記事一覧・イメージ紹介
まあでも、なんでも奥様の先回りしてスマート・ソフトに立ち回れる有能夫って八代くんのこの能天気さとは対極にある感じもするし、、
あんまりその辺考えすぎて本来の良さ失ってもだし、、その辺の調整とか歩み寄りは今後少しずつなんですかね・・・?
それよりも、市来くんのほうが心配かな~(なんか、、付き合う前/恋愛開始前からしてこれだと、、、、、、、、、、、、、、、、、、
変な話 日常生活+αでこれなら、、、すぐうまくいって「夜」展開になっても自分も相手もときめきつつコトを終えられるのか・・・?
とちょっと懸念してしまうw(いや、、やっぱりそういう時って男子が主にがんばらなきゃ(?)ならないから、、、今回の見てて
予想パターンと違った時とか脳内・身体追いつけるのかな~?とかは思った^^;;。w
「深夜のダメ恋図鑑」 最新話・69話は、プチコミック3月号♪
2021/2/8発売♪
sponsored link
- 関連記事
-
- 深夜のダメ恋図鑑 9巻【最新】70話【ネタバレ・感想】【佐和子の次の男子】尾崎衣良
- 深夜のダメ恋図鑑 9巻【最新】69話【ネタバレ・感想】【二次元女児にハマる訳だ】尾崎衣良
- 深夜のダメ恋図鑑 9巻【最新】68話【ネタバレ・感想】【ドバカ諒くん】尾崎衣良
- 深夜のダメ恋図鑑 8巻【最新】67話【ネタバレ・感想】【タペストリー八代】尾崎衣良
- 深夜のダメ恋図鑑 8巻【最新】66話【ネタバレ・感想】【フィギュア市来の不遇】尾崎衣良
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


