2021-01-26(Tue)
言えないことをしたのは誰? 14話【ネタバレ・感想】【捕食側教師に標的変更された女生徒激怒^^;;】さいきまこ
★言えないことをしたのは誰?/14話/ネタバレ・感想/さいきまこ/ハツキス30号/女性漫画・ヤングレディースコミック
すみません、先月ぶん載せたと思ったのに抜けてました。最新15話は明日、ネタバレ感想記事を載せます。
※BAN回避で、文中にところどころ「 . 」が入ってます。
●言えないことをしたのは誰? 14話 ネタバレ・あらすじ●
神尾らの言動により、愛結佳にこれ以上手を出すのは危険だと感じた杉崎は、他の卓球部員である平手美桜(ひらてみお)に標的を変えることに。。
すると二人がにこやかに廊下で会話しているのを目の当たりにした愛結佳は、愕然としてしまうのでした。
そう、杉崎のことを好きな愛結佳は女のカンか非常に危機感をいだき、二人の間の空気がデレ出していることにピリついて、
「先生にとっての特別な生徒」はあたしなのに!!的に猛反発。。
かくして愛結佳は黙っていられず会話に割り込んだのだけれど、杉崎は今までとは違うそっけない態度で突き放すのでした。
となると、「何の関心もないって目」で見下された愛結佳は、こんなのシカトのほうがまだマシ・・・とか、、ダサい美桜にとってかわられた
敗北感・ズタズタになったプライドに憤りが止まらなくて。。
しかもその上、愛結佳は岸先生が杉崎に「臨機応変」に対応できなかったことをチクったんだ、神尾先生たちがあたしたちの「特別」
な関係を壊したんだ・・・!!と勘違いし、相当強い逆恨みをし始めてしまいます。。
ただしその岸先生に変化が現れ始めていて、・・・当初は神尾が始めた「保健室のナイショ話」という性.暴力についての誤解を解くための
連載コーナーについて、他の職員同様こんな事を書いて生徒にまで猜疑心を吹き込もうというのか的に、白い目で見ていたのだけれど・・・。
「中学生には関係ないよね」・「スキがあるから触られたりするんでしょ?」・「夜遅く出歩いたりする方が悪いよね」・「のぞかれた・・・
かも でも、それぐらいで騒いだら大げさ?」等々のその「誤解一覧」をバカバカしく思っていたのに、娘の七海にまさかの事態が起こると・・・!?!?!?^^;;;;;;
●言えないことをしたのは誰? 14話 感想●
先生×生徒のラブストーリー漫画が多い中、女性向けの漫画で 消耗品とばかりに乗り換えられる展開、、ほんとはリアルにあるある
なんだろうけども、マンガ内では珍しい~~~~ & 中学生にはキッツい展開だろうな^^;;;;;。
女として・思春期で大人になる直前の確固と確立されかけてるプライドがめちゃくちゃになるし、、相当こじれそう^^;;;;;;;;;;;;;;。。
いや、、、生徒と純愛になってしまう教師もそりゃ世の中いるんだろうけどさ、、インコーや校内での覗きやらなにやらで捕まる、ほんと
捕食者でしかない教師も報道でたくさん問題になってるわけで、、やっぱりこういう展開もあるんだとか・その他周りはどう動くべきなのかとか、、
こういうお話があるのは貴重よねー・・・。
あと、神尾への「アドバイス」として、今話も結構金言が。。
「みんな被害に遭ったことで自分にはなんの力もないって思わされてる」から、気持ちをちゃんと聞いて尊重して選択肢を示し、
メリットデメリットを伝えた上で本人が今後を決める。
被害で自分を大事にする気持ちを根こそぎ奪われてるから、だからこそどうしたいか自分で選ぶのが大事・・・ + プライベートを犠牲に
したり・相手に共感し(すぎ)たりしている神尾のやり方は「不安」。。。。。。。。。。。。
うーん、たしかに突き付けられている問題が中学生への性.被害だから思わず前のめりになってなんとかしてあげたいって余計緒もttっちゃうかも
しれないけども、そういえば心理カウンセラーとかもそうだって聞いたことがあるような。。
カウンセリングで痛みに共感しすぎて何とかしてあげたいと自分が主体かのように動くのは、相手を動かそう・強めに誘導しようとしている
& 相手をすぐ救えなかったり・思うような反応をしてくれなかったり・自分がベストだと思った案に乗ってくれなかったりしたら不満に
思ってイラついて不快感で相手をコントロールしようとしたり、逆に救えなかった罪悪感でカウンセラーが病んでしまったりしがち(?)
になるので、一見冷たいように見えても淡々めに接し・聞き上手になるのがメインで相手に語らせることで現状を整理させつつ・どうしていきたいか考えさせる、
それはせかしてはならない・・・みたいな。。
スポンサーリンク
いやしかし、、既成概念にとらわれて娘にも・・・ついついある種の「他人事」的スタンスでそのまんま発言をしちゃった岸先生が、
まさかのあの「保健室のナイショ話」どおりに自分が陥ってしまったと愕然とするとは^^;;。。
これがいい傾向なら、少しはほっとするような・・・、、でももう深刻な被害と苦渋の日々でがんじがらめになってる女子が何人もいるから、、
やっぱりもっととにかく早くなんとかならないかなと思うような、、複雑な心境の第14話で御座いました。
スポンサーリンク
その他、岸先生の思春期の娘を持つ、性.被害についての複雑な感情とか、、考えさせられるものあったかな~~~。。
でもここまで一つの気づきを経てすぐにだーーーっと色々と具体的に・明確に考えられるってあたり、元々頭いい人なんだろうな~と
思ったりも(モヤモヤしたり・なんか違和感感じてもそれが何かわからなくて時間ばかり過ぎたり、自己分析できなくて変な思い込みになってないあたりそう感じたかも)。。
=それだけ頭いい人ならば、パズルのピースが完全にハマったら、いい援軍になってくれそう・・・と思うのは、期待しすぎかなあ・・・???
言えないことをしたのは誰? 15話は、ハツキス31号★
2021/1/25配信♪ 明日ネタバレ感想記事を書きます。
sponsored link
- 関連記事
-
- 言えないことをしたのは誰? 16話【ネタバレ・感想】【不埒教師天罰展開来るか!?】さいきまこ
- 言えないことをしたのは誰? 15話【ネタバレ・感想】【毒牙教師の卑劣なコントロール】さいきまこ
- 言えないことをしたのは誰? 14話【ネタバレ・感想】【捕食側教師に標的変更された女生徒激怒^^;;】さいきまこ
- 言えないことをしたのは誰? 13話【ネタバレ・感想】【心が弱ってる人に他人は救えない】さいきまこ
- 言えないことをしたのは誰? 12話【ネタバレ・感想】【淫.行.教師に天誅来るか!?】さいきまこ
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


