2021-02-08(Mon)
私が恋などしなくても 6巻【最新】23話【ネタバレ・感想】【自信を持つには】一井かずみ
★私が恋などしなくても/6巻【最新】23話/あらすじ・ネタバレ・感想/一井かずみプチコミック3月号2021/少女漫画~女性漫画
今月号、一井かずみ先生と大海とむ先生の画業20周年企画が随所に掲載されていました。
●私が恋などしなくても 23話 「覚悟する」 ネタバレ・あらすじ●
真生先生はアンケート一位をとったらVioraに移籍したいと成川に持ち掛けたし、水緒は水緒でアンケで勝ったら結芽に告白する決心をしちゃったし。。
だから不穏さいっぱいなのだけれど、結芽はというと夜桜先生にゲキを飛ばされるのでした。
というのも結芽としては、夜桜に「水緒はデビュー作の読み切りは巧かったけれど、編集の指導あって・今回ヒロインの心情がすごくよく
描けていてむねに迫るものがあった」と言われたのに、自分が力になれているのか自信がないらしい。
でも夜桜は「それはつまり この先水緒先生が失敗しても 自分の手には負えないんだともう諦めてるの?」・「覚悟を決めなさい
じゃなきゃ自身だって生まれない」云々と「逃げ道」をつくらず正面から向き合うことを勧めるのでした。
さらに夜桜はベテランならではの分析をくりひろげ、言い当てられた結芽を驚かせたりも。。
そして結局、雑誌発売日初日の読者アンケートは真生がダントツ一位で、水緒は6位にとどまるのでした。
しかしその後、まさかの・・・!?!?!?
●私が恋などしなくても 23話 感想●
水緒の才能をいかせるか不安を感じた結芽に、夜桜先生が腹をくくるよう進言・・・な第23話。。
まー確かに戦場だもんなー、もうリングの上に立ってるんだから、悔いなき戦いを・・・という感じではあるか。。
それに相手がいかにベテランとはいえこっちはこっちで天才のたまごなんだから、いい勝負になるかもしれない・やりようがある状態なんだよな。。
(最初から完敗100%じゃ、悩みもしないだろうし)
にしても、初回アンケートで競わせるって、そりゃ新人にはハンデないと厳しいのでは・・・あーでも真生先生は読み切りだから仕方ないのか・・・
ブツブツとか思ったら、アンケ締め切りまでに一か月あるものだから、最初はベテランパワーで真生先生が群を抜いた結果を出したものの、、、最後の方で・・・大逆転!?!?
これは成川の尊厳、、珍しく揺らぐかも!?!?
まあそれとも、こんな状態でもお互い善戦・・・で、今後もいい意味での戦いを繰り広げよう・・・的な、大人な器見せるのかなあ・・・!?
余談。若さとかカワイさとか外見で惹かれた場合、老いで魅力は損なわれていくことがおおいけども、才能とかセンスは磨かれたり
年輪増したりするから、もっともっと惹きつけるもの発揮するんですかねもしかして。
うーん、素人目で見ると水緒や真生のほうがネタ切れしたり・ワンパタに陥ったりしそうでそれでもつまづく可能性あって、
成川とか結芽のセンスやら剛腕のほうが安定性あるのかなあ?(センスも古臭くなったりすることはあるけども、2人とも敏感そうだしなあ)。。
で、かたや結芽はと言うと恋でも仕事でも・両面でそれぞれ「鬼に金棒」的な相手見つかったってことなのかなー。。(それはそれでうらやましいような)
私が恋などしなくても 【最新】24話+番外編は、プチコミック4月号♪
2021/3/8発売☆
sponsored link
- 関連記事
-
- 私が恋などしなくても 7巻【最新】25話【ネタバレ・感想】【モテてるなーw】一井かずみ
- 私が恋などしなくても 6巻【最新】24話・番外編【ネタバレ・感想】【失恋】一井かずみ
- 私が恋などしなくても 6巻【最新】23話【ネタバレ・感想】【自信を持つには】一井かずみ
- 私が恋などしなくても 6巻【最新】22話【ネタバレ・感想】【知るたび全部好きになる】一井かずみ
- 私が恋などしなくても 6巻【最新】21話【ネタバレ・感想】【自分のしてきたことに血の気が引いた】一井かずみ
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


