2021-02-26(Fri)
甘くない彼らの日常は。 6巻【最新】21話【ネタバレ・感想】【俺がもらっていい?】野切耀子
★甘くない彼らの日常は。/6巻21話【最新話】/感想・あらすじ・ネタバレ/野切耀子/デザート4月号2021/少女漫画
●甘くない彼らの日常は。 21話 あらすじ・ネタバレ●
「だから言ったじゃん 礼はやめとけって」
一条くんに無視されて帰路についた緑が泣き出してしまうと、家入くんはだきしめてそんな言葉を。。
となると緑は何が起きたのか混乱してしまったけれど、家入くんは冷静に「こんなところで泣かれたら 俺のせいみたいに見えるじゃん」
と言ってのけ、往来で周りの目があるからというせいにしてしまったみたいです。。
しかし緑はその言葉に納得し、それにこんな顔で帰ったら家族にも心配をかけてしまう・・・といったん冷静になることに。。
でもさしもの緑も、紺になんとかふつうにふるまうのが精一杯で、早々に床につき眠りにおちるのでした。
とはいえ一晩眠って頭がすっきりした緑は、一条くんのあの変わりようはおかしいから、この先どうなるにしてもちゃんと話がしたい
と思い立ち、避けられてもなんどもチャレンジするように。。
だけど結局一日つかまらないままだったので、家入くんはひとりでため息をついている緑に・・・!?!?!?
●甘くない彼らの日常は。 21話 感想●
すごいなー、ふつうのこのくらいの歳の女の子だったら、あんなふうにスルーされたら諦めたり・落ち込み過ぎて眠れなかったり、
翌日もあっちから言いに来てほしいって待っちゃったり、自分が行ったのに避けられたら恨んじゃったりしそうだけど、、、
緑いっこもそれらの地雷を踏んでない・・・それどころか、家入くんがサポートなような・傷口に塩のようなことを言っても、
「家族だって別の人間だもん 頭の中なんてのぞけないし 考えを伝え合って お互いの妥協点を見つけなきゃ
そのための言葉でしょ?だから私は なにもしないで諦めるのはいや」とキッパリ。。
一条くんみたいなトラウマもちには、緑みたいなタイプが合うかもな~~~、、、ないものを持ってるよね~。。
まあそのストレートさが、悪い方に響くときもありそうではあるけども、、今回はまどろっこしい展開にならないっていうか、、
緑が後悔しなくて済みそう。。ってか、アラサー漫画でもうじうじヒロインいっぱいいるのに、、この歳でここまでの推進力^^;;。
スポンサーリンク
な~んとなくなイメージで、連載当初はもっとおっとりした感じのコかな~と思ってたけども、この辺毎度ソフトに個性的よね。。
ってかそういう部分に、一条くんよりも先に家入くんが魅入られて.キ.ス.(※←BAN回避で点入れてあります)までしそうになってないか、、わー意外。。。
しかも、、、、、、、、、、、、「礼がいらないならさ 七海ちゃん 俺がもらっていい?」展開キターーーーーーーー!
さて一条くん、なんて答える!?!?!?
スポンサーリンク
関連カテゴリ ⇒デザート1冊分全作品紹介
一条くんすっかり消極的になってたけども、、どーだろ?
家入くんか~~、、自分や緑のために言ってるんじゃないかなとか思って、甘えて「勝手にすれば」とか言うかねえ。。
それとも焦るかな~~??
それよか、緑の幼馴染(もと相思相愛)とか出てきたら、本格的に焦りそうだけどなーとか意地悪なこと思ってしまった(笑)。
甘くない彼らの日常は。 最新話:22話は、デザート5月号♪
2021/3/24ごろ発売♪
sponsored link
- 関連記事
-
- 甘くない彼らの日常は。 6巻【最新】23話【ネタバレ・感想】【母の墓前で】野切耀子
- 甘くない彼らの日常は。 6巻【最新】22話【ネタバレ・感想】【かっさらいの後】野切耀子
- 甘くない彼らの日常は。 6巻【最新】21話【ネタバレ・感想】【俺がもらっていい?】野切耀子
- 甘くない彼らの日常は。 5巻【最新】20話【ネタバレ・感想】【生きてる世界が違う】野切耀子
- 甘くない彼らの日常は。 5巻【最新】19話【ネタバレ・感想】【強引一条家】野切耀子
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


