2021-03-13(Sat)
みらいのダンナさま 7巻【最新】26話【ネタバレ・感想】【納得できる説明を】吉永ゆう
★みらいのダンナさま/7巻【最新】26話/感想・ネタバレ/吉永ゆう/ベツコミ4月号2021/少女漫画
●みらいのダンナさま 26話 ネタバレ・あらすじ●
歩に「どうしてもみらいが好きだ」と言われたり、章臣に「卒業後は京都に行こうと思ってる」と言われたり、、、、、、、
お母さんには「お父さんとは正式に離婚しようと思って・・・」と言われたり。。あまりにもいろんなことが重なってしまったみらいは、
キャパオーバーになり思考が完全停止。。しかも、遠恋だってできるように二人で話し合わなきゃ・・・と冷静になろうとしても、
みらいは両親みたいに夫婦ですらだめになってしまうのに、ただの恋人である自分たちが乗り越えられるのか自信がなくなってしまうのでした。。
そう、みらいとしては、お母さんの「お父さんは・・・運命の人じゃなかったんだ」という言葉が刺さってしまっていて、
だったらなんのために両親は一緒になったのかとか、「運命の人」ってそもそも何なのかとか、もう根本的なところから理解不能になってしまって。。
でもそこに章臣から連絡が入ったから、悪いのは自分のほうなのに寄り添おうとしてくれる優しさに勇気づけられたみらいは、母と対峙してみることにするのでした。
「本当に離婚するなら 私だって無関係じゃないんだし・・・ ちゃんと納得できる説明をしてよ」
すると母は、みらいに・・・!?!?!?
●みらいのダンナさま 26話 感想●
今話は、みらいが親の離婚問題に正面から向き合う格好に・・・!?
まあ確かにこうして見てみると、あの時別れなきゃよかったとか伝えておけばよかったとか、タイミング大事だった・・・ってのは自分の恋愛・結婚
だけじゃなくて親のもそうだもんな~~。今回聞かないまま親が別れちゃったら、みらいものちに後悔をのこすことになったかもしれないし、
スポンサーリンク
みらいが話を誘導しなくても説明するだけでお母さんがわも頭の中整理されたり・解消されるものがあるかもしれないし、なくても
今後もこういう対峙できるようになるかもしれないし、やりすぎない程度に向きあうのは大事だよなあと。。
しかし結局、、、みらいがどっち選ぶのかは・・・まだ不明・・・多分・・・ってのはあるけども、肝心なところのカットに反対側の男子の顔が・・・みたいなのが紛らわしい^^;;。
両親の話は「ひと段落」したから、今度はみらいがどうするか、占い師と何話すかですかねえ。。
スポンサーリンク
▼「みらいのダンナさま」誰が好き?人気投票☆
◆吉永ゆう先生ネタバレ関連記事一覧 恋人は16さい・君と恋を知った・初恋アステリズム・みらいのダンナさま・恋にならないワケがない・悔しいけどキミが好き・好きなヒトの好きなひと・片想いの向こう側・初恋白書
いま高校生で、大学とか就職とかしたら親が離婚してもあんまり関係ないのかな~?小さい頃に別れるよりは影響ないのかな~?
とか思っても、ヒロインが30過ぎても親の離婚はできれば阻止すべし、みたいな詳細を最近漫画(ひとりでしにたい)で読んでなるほどと思ったので、、
安易にノーチェックでご勝手に・・・とならず、結果左右できるかは別として今回みたいに話ちゃんと聞くのは意味あるんだろうな~とは思うような。。
にしても、、みらいはある程度(?)こころ決まったみたいだけど、占い師なんて言うんですかね。。
やっとわかったか系でみらいの決断を支持するか、それともひっくり返すか大きく揺さぶるようなことをまだ言うのか・・・話数がまだあるだけに、どうなることやら。。
みらいのダンナさま 最新27話は、ベツコミ5月号♪
2021/4/13発売☆
sponsored link
- 関連記事
-
- みらいのダンナさま 7巻【最終回】28話【ネタバレ・感想】吉永ゆう
- みらいのダンナさま 7巻【最新】27話【ネタバレ・感想】【次話最終回】吉永ゆう
- みらいのダンナさま 7巻【最新】26話【ネタバレ・感想】【納得できる説明を】吉永ゆう
- みらいのダンナさま 7巻【最新】25話【ネタバレ・感想】【もうすぐ最終回】吉永ゆう
- みらいのダンナさま 6巻【最新】24話【ネタバレ・感想】【え、くっつくのそっち??】吉永ゆう