2021-04-17(Sat)
柚木さんちの四兄弟。 9巻【最新】31話【ネタバレ・感想】【不条理ダーツw】藤沢志月
★柚木さんちの四兄弟。/9巻【最新】31話/感想・あらすじ・ネタバレ/藤沢志月/ベツコミ4月号2021/少女漫画
祝・小学館漫画賞 少女向け部門 受賞 ☆
表紙・巻頭カラー 二本立て☆
●柚木さんちの四兄弟。 31話 ネタバレ・あらすじ●
実はもともと桜は人見知りで、新しいクラスになるとすごくドキドキしたりするし・いろいろ考えすぎてしまうらしい。。
しかも美人で有名な桜は、まだ名前も知らないような級友から「隣に並びたくない」なんて揶揄もとんできたりで、なかなか積極的に動きづらいものがあるみたいです。
だけど3年になった時、百香とみかげが気さくに話しかけてきてくれたから、桜は本当にありがたく思っていたらしい。。
ただなにせ今まで友達から離れていかれてしまう事が多かったから、またきっとそのうち離れて行ってしまうかもとか、
憧憬の念をいだかれているけれど近付いてそれがひっくり返ると憎しみになって突き放されることも今まで一杯経験してきたから
一定の距離を保った方が良いのではとか、桜はあと一歩踏み込んだり・気を許したりすることができなかったみたいです。
だから、自分が臆病で逃げていただけだと気づいた桜は、校内をさがしまわって百香とみかげと対峙するのでした。
でも、桜が勇気を出して文化祭一緒に回らないかと提案しても、ふたりは「自分たちのこと信用してない人といっしょにいたって たのしくないから」とバッサリ。。
ただ、桜が信用してないわけじゃなく、個人的な問題でふたりに嫌な思いをさせているだけだと、説明し始めると・・・!?!?!?
●柚木さんちの四兄弟。 31話 感想●
今話は、桜が紆余曲折しつつも前進できた回。
すんなりとはうまくいかなくても、想いを伝えたり・食い下がったりもできたし。。
スポンサーリンク
恋だけじゃなくて、友情も当たって砕けろ的なとこあるのかもな~なんて読んでて思ったりも。。
しかし、、そんな青春展開とはちがい、番外編は 文化祭のクラスの出し物(?)で、「この世の不条理一刀両断ダーツ」なる
企画に、ある大人キャラやあの冷静キャラ(?)がやりたい放題^^;;;。
そこには、純度の高い魂の叫びがw。(雄たけびかもしれんw)
スポンサーリンク
▼表紙・巻頭カラーでした☆(サンプルボタンを押すと冒頭数ページ無料立ち読みできます。)
◆藤沢志月先生ネタバレ関連記事一覧 柚木さんちの四兄弟。・ハツ*ハル・柚木さんちの四兄弟。
わかってくれたっていいのに・・・とか思ってるよりも、せっかく勇気出したんだから一度で納得して欲しい・・・とか願うよりも、
ガンガン球投げたり・様子みたり緩急つけたりしながらなんとかしたほうが、現実はうまくいくのかね。。
そこに至るまでの覚悟と腹の括り方次第なんだろうけども、マンガ読んでるとなんでも相手役男子が先回りして感情読んでくれる
展開多いから、イイナ~とか思ってしまうw(楽そう)。
それとも、桜のこの猪突猛進は若さならではか・・・?
大人になって久しく仕事やらなにやら以外でこういう人間関係で、やりうる限りの必死ってあんまり見た事ないなーと眩しささえ感じてしまったw。
柚木さんちの四兄弟。 最新話:32話は、ベツコミ6月号♪
2021/5/13発売★
sponsored link
- 関連記事
-
- 柚木さんちの四兄弟。 10巻【最新】32話【ネタバレ・感想】【親のありがたみ】藤沢志月
- 柚木さんちの四兄弟。 9巻【最新】31話【ネタバレ・感想】【不条理ダーツw】藤沢志月
- 柚木さんちの四兄弟。 9巻【最新】30話【ネタバレ・感想】藤沢志月
- 柚木さんちの四兄弟。 9巻【最新】29話【ネタバレ・感想】【優等生の劣等感】藤沢志月
- 柚木さんちの四兄弟。 9巻【最新】28話【ネタバレ・感想】【完璧少女の憂鬱】藤沢志月