2021-05-04(Tue)
世界で一番早い春 5巻【最新】20話【ネタバレ・感想】【最終回】川端志季
★世界で一番早い春/ネタバレ・感想/5巻【最終回】20話/川端志季/kiss6月号2021/少女漫画
●世界で一番早い春 20話・最終回 ネタバレ・あらすじ●
雪嶋先輩は生まれつき体が弱く入院ばかりしていて、両親が見舞いに来たことは一度もなく、それを不憫に思ったのか看護師さんが
自由帳と色鉛筆をくれたのがきっかけで絵を描くのに没頭したのだそう。
そして、となりの病床に同じくらいの歳の少年が引っ越してきて・・・コミック片手に「ねえ!このキャラ描ける?」と聞いて来たので、
雪嶋先輩は漫画という存在を初めて知ったみたいです。。
で、、その子はたぶん初めての友達で、でもそうかどうか確かめる前に亡くなってしまったらしい。。
だから雪嶋先輩は、神様の存在を信じ・病気が治ったらめっちゃいい子になると宣言していたその子が むくわれずに亡くなってしまった
ことで、神様はもしいるのならば意地悪なのだろう・気まぐれの一息で人の命も桜も散らせてしまうのだろう、
桜の花びらが全部同じに見えるように神様は殺.す人を選んだりせず・見わけもつかないのだろう、
生きることに価値があるのならば誰を利かして誰を殺.すかちゃんと選ぶはずだ、
毎日いろんな人がお見舞いにきて愛されていたあいつのほうが俺よりずっと生きる意味はあったのに死んでしまった、、等々とわだかまりをもつのでした。
なのに、神様は選ばなかったのに、、、雪嶋先輩は両親の離婚時、、人生の岐路に立たされることになり・・・!?!?!?
●世界で一番早い春 20話 感想●
最終回の今話は、主に雪嶋先輩で物語は展開。。
いままでタイムスリップの原理とか、変わってるなあ・・・と思うところはあったものの、最終回・こういう生き直しもいいかも・・・と思えたような。。
安直でラクに、危険回避できたわけじゃなくて、いろんな人の気持ちやらなにやらがなんとか・そういう結果を紡いでいった感じが◎というか。。。
あと蛇足ながら、「最後の表情」が割と意外だった(笑)^^;;。
(何気にだけどこういうカオもするんだというか、キメがこれなのかと思うような / 自分だけかな^^;w)
◆関連カテゴリ ⇒Kiss1冊分全作品紹介
◆川端志季先生作品ネタバレ感想記事一覧 箱庭のソレイユ・世界で一番早い春
当初、主人公は真帆なのかな~?と思っていたけど、結構な度合いで雪嶋先輩がメインだったのかもなーとも思った。
「世界で一番早い春」 最終5巻は2021/6/11発売♪
sponsored link
- 関連記事