2021-06-04(Fri)

ハイパーミディ 中島ハルコ 4巻13話【ネタバレ・感想】【洋館遺産相続に名回答!?】東村アキコ・林真理子



ハイパーミディ 中島ハルコ/4巻13話/ネタバレ・感想・あらすじ//ココハナ/女性漫画





ハイパーミディ 中島ハルコ 13話 ネタバレ・あらすじ●





”あんなに傍若無人な中島ハルコが人に嫌われないのは何故だろう”



「日本全国に散らばってる私のファン」から最高級のベニズワイガニが届いたハルコは、ひとりじゃ食べきれないのもあっていづみを自宅にご招待。



するといづみは、そのカニのただならぬお味にも、キッチン内に高級なお皿が整然と並んでいるさまにも、いつも美しく・モノは少なく管理されているリビングにも驚嘆するのでした。



でもハルコにとっては「人生」=「捨てること」で、ここに引越しした時は2tトラック2台分ものを捨てたらしい。。



で、、ハルコにこの超絶美味なカニをおくって来た男は、「三番目の女房と別れられなくてすごく悩んでた時に、相談に乗って離婚を成立



させてやった相手」なんだそうで・・・そのアドバイスは「兵糧攻め」^^;;だったらしいです。。



しかし、、その「アドバイス」の内容に呆れたり驚いたりしているいづみをよそに、ハルコはこんなズワイガニで騙されるなんて私もおひとよし、



的に・・・つまりは誰かの相談に乗るなら有料にしたい、ネットとか会員サイトで・・・と相変わらずのお金に目がない感じ。。



ただそんな話をヒキながら聞いていたいづみは、自分が親しくしている料理研究家の先生;三村妙(みむらたえ)が非常に困っていて相談にのってほしそうなことを思い出すのでした。



だからいづみがハルコを妙の家に連れて行くと、そこは昭和初期の洋館でもうこの様式のつくりは都内でもそう残っていないレア物件。



当時はかなりな大金をかけて建てた立派な邸宅で、今でも内装もレトロオシャレで、なのに父母が亡くなったいま、骨董品やらなにやらを



両親を介護もしなかった兄や兄嫁たちが勝手に持って行く・・・という状態らしいです。。



そして、妙としては大手不動産屋がここ近辺にマンションを建てたいから売って欲しいと言ってきていて、きょうだいはここを売ってその



お金を遺産配分として三等分しろと言ってくるけれど、歴史的価値がある・両親がのこしてくれたこの家を守りたいから・・・



誰か大切に住んでくれる人に譲りたいらしい。。



なのでいづみは、ハルコにこの家を買ってくれるだれかお金持ちを紹介してほしい、お茶室もあるからハルコの別宅で使うのもいいのではないかと持ち掛けるのでした。



だけど、ハルコがくだした結論は、これまた意外なもので・・・!?!?!?



ハイパーミディ 中島ハルコ 13話 感想●





なんか、連載当初はなんとなくいまひとつなオバサンだなと思ったけれど(直球)、この第四巻は特にビシバシアドバイスがキマっていたかも。



いづみが「今こそハルコのお金を日本文化のために使う時!文化レベルも美意識も高いハルコさんに買ってもらえたらこのおうちも幸せ」と



煽ったのに、、まーーー抜け目ないw。ある種、その「ほんとのところ」を見抜く目は、推理小説の探偵みたいだったw。



(一方的なきめつけだけじゃなくて、ちゃんと根拠があったので)



ひとさまの悩みがスコーンと落ちていくこの感じ、読んでると爽快感はあるけど・・・応用してじゃあ自分の悩みをもしハルコが聞いたら?



と思うとまだいまひとつ想像がつかないな(笑)(ハルコイズム的なものは、もうちょっと事例を読まないとまだ追いつけないのかもしれないw)



ハイパーミディ 中島ハルコ 4

ハイパーミディ 中島ハルコ 4





◆東村アキコ先生作品ネタバレ感想記事一覧 東京タラレバ娘かくかくしかじか海月姫ハイパーミディ 中島ハルコ



にしても、損な役回りおしつけられていた(???)妙がフルボッコ展開にならなくてよかった^^;;。




プロフィール

ゆなきゅ

Author:ゆなきゅ
▼▼姉妹サイト▼▼

TL漫画メインの別館
https://yunakyu2.blog.fc2.com/

BL漫画メインの3号館
https://aniyuna9.blog.fc2.com/

青年漫画メインの4号館
https://ojiyuna9.blog.fc2.com/

*Ranking*
記事が役立ったら押してね

▼(´ー`)φ♪▼

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ

最新記事
*広告*
題名/あいうえお順/0は下書き中
★最新記事~全記事一覧★