2021-06-19(Sat)
あの子の子ども 1巻2話【ネタバレ・感想】【JKの妊.娠確定?】蒼井まもる
★あの子の子ども/1巻【最新】2話/ネタバレ・感想・あらすじ/蒼井まもる/別冊フレンド7月号2021/少女漫画
●あの子の子ども 2話 「未来」 ネタバレ・あらすじ●
「検査薬」にくっきりと陽性の赤い線が浮かんでしまうと、福はとりあえずそれを捨てて席に戻るも・・・茫然自失、という感じ。。
なのにいざ帰宅のためにお茶代を精算しようとしたらお金が足りなくて、でも今は宝にあわす顔が無くて、福は兄にSOSの連絡をするのでした。
そして兄を待っている間、福は検査薬についてネットで調べたり・妊.娠初期症状について調べたり。。
でも基礎体温すら知らない福は、チェックリストを読んでもちんぷんかんぷんなのでした。
とはいえ検査薬は99%と高確率で信ぴょう性があると知った福は余計に戸惑い、のこり1%かもしれないけれど、、中..絶って期限があったような気がするし。。
ただしやっぱり「いつ」も、「いつから起算するのか」も、基本的な事を福は全然わかっていなくて。。
なのにファミレスに到着した兄は、そんな福の「なにか」を敏感にかぎとったかもしれなくて・・・!?!?!?
●あの子の子ども 2話 感想●
うーん、、、福なんて見た目こどもっぽい感じでスレてたり・ギャルっぽさ0なのに、、この素朴なまんま身ごもっちゃったのか・・・どうすんだこれ。。
でもって、宝もえげつないことは言わなそうだけど、、これまたどこか子供っぽいような・・・??
(お似合いなんだけどね)
かたや兄は、THE少女漫画な感じで何気にかっこいいような??
でもって肝心の「これから」、、、宝が駅伝で有名なA大(遠距離)のコーチに練習会で声をかけられて、進学の可能性が・・・??
となると、余計に言いにくい・・・だろうが、、期限もあるしねえ・・・^^;;;。
しかも、、出血・・・???
◆関連カテゴリ ⇒別冊フレンド1冊分全作品紹介
◆蒼井まもる先生作品ネタバレ感想記事一覧 マイ・ボーイフレンド・たいへん不良くできました・辻くんと夏休み・下級生・さくらと先生・恋のはじまり・あの子の子ども
じんわり心配でハラハラしながら読み進める感じですかね、、にしても、、、、、、、、、、、。。
とは言えいわゆる「ヤンママ」(ヤングママ / もしかしたら死語かも)も世の中いっぱいいるんだよね、、
割とイマドキって女子高生の妊.娠よりも高齢出産・妊.娠・不妊治療系統の漫画が多いから、、逆にいまの感覚だと本人や親兄弟は
どう反応するんですかね、、。。。
思春期直後の大学進学・学生ヨーイドン!な就職活動を経ての社会人とかを経験できないかもしれないけど、それを除けば親等々の
協力さえあればあとは本人の選択次第なんだろうか。。
いや昔は娘の離婚は出戻り=迷惑レベルで亭主関白な父が追い返したりしてたけど、、今じゃ孫を連れて帰って来た!嫁より娘に
介護してほしい!みたいな風潮もあるとかで・・・この辺、JKの妊娠出産となるとイマドキ感覚どうなのかなあと。。
あの子の子ども 【最新】3話は、別冊フレンド8月号★
2021/7/13発売☆
sponsored link
- 関連記事
-
- あの子の子ども 2巻5話【ネタバレ・感想】【中.絶するかしないか】蒼井まもる
- あの子の子ども 1巻4話【ネタバレ・感想】【彼氏に妊.娠検査薬陽性だったと】蒼井まもる
- あの子の子ども 1巻3話【ネタバレ・感想】【JK妊.娠家族バレ!?】蒼井まもる
- あの子の子ども 1巻2話【ネタバレ・感想】【JKの妊.娠確定?】蒼井まもる
- あの子の子ども 1巻1話【ネタバレ・感想】【女子高生の妊.娠】蒼井まもる