2021-06-12(Sat)
太陽よりも眩しい星 1巻1話【ネタバレ・感想】【高身長女子×王子の恋!?】河原和音
★太陽よりも眩しい星/【最新】1巻1話/ネタバレ・感想/河原和音/別冊マーガレット7月号2021/少女漫画
●太陽よりも眩しい星 1話 「手を伸ばした日」 ネタバレ・あらすじ●
ヒロインの岩田朔英(いわたさえ)は小学校の入学式では一年生の中で一番大きく、中学三年生の現在、身体測定で167センチもある大柄な女の子。
そして沙英は小学生になったら給食が楽しみだったのに、入学式で知り合った神城光輝(かみしろこうき)くんは小食で牛乳が嫌いなので、
それ以降代わりに飲んであげることになったのでした。
するとよほど牛乳がいやだったのか、光輝はその約束が成立した途端、一転して超~~満面の笑みに。。
となると沙英はそのギャップある笑顔にひとめぼれし、その後牛乳でおなかを壊さない練習をしてまで光輝のぶんを飲み続けるのでした。。
ただ当初は光輝のかっこよさ・やさしさに誰も気づいていなかったのに、小6のころから背が伸びだしたせいか中三の今、彼は誰が見ても本当にかっこいいコに大変身。。
だから朔英は、今や 推しが急に売れてしまったかのような複雑な心境になり、その後もあいさつなどで気軽に話しかけてくれるのに、光輝が遠い存在に思えてしょうがないのでした。。
かくして朔英は片想いをするのもためらわれて、前みたいに好きではいられない・・なんて痛感するほどで。。
なのにある日、朔英は運動会の係の会議にてとなりのクラスの光輝とふたたび接点ができ、そのうえふたりで学年の旗を、
部活終わりに待ち合わせして作ることになり・・・!?!?!?
●太陽よりも眩しい星 1話 感想●
高身長だけれど心やさしく素朴・控えめな朔英と、すっかり人気者になってしまい遠い存在となったけれど白王子感満載な光輝とで、
ちゃんとした恋が始まりそうな予感・・・?
と言うのも、朔英は遠慮がちな性格だから好きでいることすらもなかば諦め気味だったけれど紆余曲折の末、中学卒業後も
一緒の高校生活ではちゃんと好きでいようと思ってるみたいだし、何より光輝が・・・ちょいちょい、、、かなり気があるようなそぶりも・・・??
なんか、相当フラグ立ってるんだけど、、でも最近他著だけど同じ別マの「恋のようなものじゃなく」
で、、ヒロイン全然好かれてなかった展開あったしなあ^^;;;;;;;。。。。。。。
こ、、、これで光輝が朔英のことなんとも思ってなかったらどうしよう^^;;。
白王子じゃなくて、実は黒王子だったりとか・・・??
まあでもフレンドリーな感じはかなりあるから、まずは友達ポジ確定ですかね・・・?
それとも、高校生活によっては急展開もあるんだろうか。。
(まずはクラスが同じかどうか、とか???)
▼表紙・巻頭カラー65Pでした☆(サンプルボタンを押すと冒頭数ページ無料立ち読みできます。)
◆関連カテゴリ ⇒別冊マーガレット1冊分全作品紹介
◆河原和音先生作品ネタバレ感想記事一覧 から騒ぎ・素敵な彼氏・太陽よりも眩しい星
素敵な彼氏のののかはドジっ子系の素朴だったものの、朔英は高身長コンプはあるものの心優しき少女、という感じですかね。。
スレてない、秘められたキュートさがあるというか。
そして、まーちょこちょこ色々起きてたなあ^^;;。w
ソフト・キラキラなピュアラブワールドだったのに、なにげに手に汗握った(え、どっち?みたいなw)。。
モノローグは多めだけど、小難しい感じがなくて読みやすかったかなあ。。
(この展開ならそう思うよな、という納得も随所にあると云うか)
まあでも次話次第で、かなり今後変わって来そう・・・どうなるか楽しみw。
太陽よりも眩しい星 【最新】2話は、別冊マーガレット8月号☆
2021/7/13発売☆
sponsored link
- 関連記事
-
- 太陽よりも眩しい星 2巻5話【ネタバレ・感想】【距離縮まってないのに甘酸っぱいw】河原和音
- 太陽よりも眩しい星 1巻4話【ネタバレ・感想】【研修旅行で♥】河原和音
- 太陽よりも眩しい星 1巻3話【ネタバレ・感想】【常に眩しい白王子】河原和音
- 太陽よりも眩しい星 1巻2話【ネタバレ・感想】【恋のライバル出現?】河原和音
- 太陽よりも眩しい星 1巻1話【ネタバレ・感想】【高身長女子×王子の恋!?】河原和音