2021-08-09(Mon)
ひとりでしにたい 3巻16話【ネタバレ・感想】【熟年離婚せず互助してほしい】カレー沢薫。。
★ひとりでしにたい/3巻16話/感想・あらすじ・ネタバレ/カレー沢薫。。/モーニング・ツーより、コミックDAYSに移籍?/女性漫画・青年漫画・ヤングレディースコミック
●ひとりでしにたい 16話 「母を救え 父を救え」 ネタバレ・あらすじ●
母に熟年離婚の計画疑惑が浮上したもんだから鳴海は真っ青になっていたけれど、早くなんとかせねばと思っているのは自分だけで、
同僚は意外と金銭的になんとかなるケースなのかも!?とうきうき、肝心の那須田は「円満離婚させるなら力になります!!」と
ベクトルを間違いまくりのやる気満々。。
だから鳴海はその心強いへっぽこ助っ人ぶりに愕然としたものの、両親のためには離婚しないで今までのままのほうがいいじゃないかと言い張るのでした。
なのに那須田は「誰にとって「いい」のか」・「両親のためじゃなくて山口さんのためですね」とバッサリで、その世代の大多数の希望としては
生活能力のない父の世話は母に最期までみてもらって、生き残った母を自分が世話する・・・という「片方だけ」なのだろうと指摘。。
だって、離婚されたら単純に二世帯に両親がなる = 面倒が二倍 = 財産を分けたことにより経済的に頼られるリスクが二倍
= 両親には今更離婚なんかしないでもらってどちらかが死ぬまで「互助」してもらないと困る、専業主婦でも離婚できても今より豊かになるなんて
そうそうないんだから、どう考えても今の「そこそこの老後」を維持したほうが安全、、
ただしそれを捨ててもいいという意思をろくに話も聞かず阻止しようとするのは、少なくともお母さんのためではない、
自分のためが悪いわけではなくて目的をすり替えているうえに自分でそれに気づきもしない計画が上手くいくわけはないし、お母さんに嫌われるだけと思っただけです・・・と、鳴海は見事に粉砕されてしまうのでした。。。
ただそれでいて、那須田は「説得」ではなく離婚しないほうが得だと「納得」させられる材料があれば、お母さんのためと言えなくもない・・・と、
どういう段取りをふめばいいかをちゃんと教えてくれて・・・!?!?!?
●ひとりでしにたい 16話 感想●
那須田(大笑)。。。。。。。。。。。。。
まあでも、、鳴海の「互助しといてよ」ってのはまあ、、そりゃ子供世代からしたらそうだよね・・・とは思う・・・ある程度の事情がない限り、
そう思うだろな・・・。財産をわけたら実家売却=両親ともに新しく一人暮らしとなり、「帰省してほっとできる場所」・「思い出の実家」がなくなるかもしれない
わけだし、、一人暮らしした途端色恋沙汰で異性とできちゃって(特に父親)・後妻業みたいな女性相手で娘がまっつぁお・・・なんてのも
周りで聞いたこともあるし(老いた父がまさか、と思っても意外と件数あった)。。
しかし両親が離婚!?!?と点目になるだけでなく、鳴海は行動力はやいな^^;;。
その努力の方向性が当たってるかは知らないが、今まで母親に対するコミュニケーションをとってこなかった分、てっとりばやく距離をつめる
ためにまさかのヒップホップダンスに走り出した(あぶなーw)。。
なんかそのポーズにいちいちわらっちゃうんだが。
それに1/3が離婚する時代、、離婚はかなり一般的なものになってきたかもしれないけども、、母娘の話し合いがヒップホップまじり
・・・むしろヒップホップバトルみたいなのって大丈夫なんかいなこれw。(大笑)
sponsored link
- 関連記事
-
- ひとりでしにたい 3巻18話【ネタバレ・感想】【熟年離婚を阻止する名アイデア!?】カレー沢薫。。
- ひとりでしにたい 3巻17話【ネタバレ・感想】【母の熟年離婚動機のしこりとは】カレー沢薫。。
- ひとりでしにたい 3巻16話【ネタバレ・感想】【熟年離婚せず互助してほしい】カレー沢薫。。
- ひとりでしにたい 3巻15話【ネタバレ・感想】【熟年離婚は安易じゃない】カレー沢薫。。
- ひとりでしにたい 2巻【最新】14話【ネタバレ・感想】【サイコパスラッパーBBAの意外な反応】カレー沢薫。。