2021-12-09(Thu)
サギ、欲情に鳴く 18話【ネタバレ・感想】【この世は誰が誰を支配するか】奈良原せつ
★サギ、欲情に鳴く/【最新】18話【感想・あらすじ・ネタバレ】奈良原せつ/Kiss1月号2022/女性漫画
●サギ、欲情に鳴く 18話 「母への想い」 ネタバレ・あらすじ●
気持ちの整理がついたからとりつかがやっと連絡をよこすと、要は感極まって詳細を聞く前に「なにやってたんですかもう!!もうっ・・・
気持ちの整理!?意味わからない!!ばっ・・・かじゃないんですかもぉー-----------っっっ!!!」とぶちギレ号泣w。
しかしりつかは、さとくんに離婚を要求したらすんなり受け入れてくれたとき、安堵できずに動揺してしまったこと、
その時に愛情がまだ残っているからなのかと悩んでしまって連絡できなくなったこと、ただしその後 それは愛じゃなくて情だと確信
したこと、これからは要と生きていきたいことを伝えるのでした。
すると要は笑顔になり、電車がもうないから翌日迎えに行くと告げたけれど・・・自宅を出発するまえに、祖母がたくさんお金を借りている書類を見つけてしまって。。。
さらにはそうこうしているうちに、いなくなっていた母親が突然凸ってきて、要を急にだきしめるのでした。。。
ただしこの母親を探し当てたのはさとくんで、、、、、、要とりつかを引き離せるのは彼女しかいないとふんだからみたい。。
でもこの話の流れで、要の祖母はさとくんから、実の母親と何があったのか語り始め、「この世界の真実は誰が誰を支配するかなんですよ」と涙しはじめて・・・!?!?!?
●サギ、欲情に鳴く 18話 感想●
おー、なんかさとくんの実家、なかなか歪んでるなあ・・・。
しかも、本来なら母の愛を感じてもいいようなところで、さとくんは「支配」論にたどりついたらしい。。
まあ、、大切にしてくれなかった親がここぞという時に「愛してる」なんて言ってきても、ああ実は愛されていたのかと感涙する人ばかりじゃなくて、
罪悪感植え付けて苦しむように嬉々としてとらばさみの罠仕掛けてるんだろうな~と本能的にぞっとしちゃう場合もあるんだろうし、、
この「鏡台の中にあったもの」も、、さとくんにとっては違和感だらけだったんだろうね~。
しかしそこまで割り切っているようで要の祖母に涙まで見せるなんて、、これが仕込みの涙でなく魂の渇きであるならば その到達した
「支配」の悟りだけではさとくんは苦しみから逃れることはできてないってことか。。
(それをりつかにぶつけてるんですかね)
にしても支配なんてのは確かに力があるし権力者はそれをうまいこと使うけども、りつかたちみたいにそういう感覚やスタンスじゃない
人間もいるわけで(被支配者層になる可能性は高いが)、、さとくんのゴールってなんなんですかね。。
安定や創造っていうより破壊なのかな~、ほらやっぱり世界はこんなものじゃないか、みたいな?
と思ったらパンキッシュな桜井さんが「今までつまんねー社会で調子こいてやがったやつらに鉄槌を下して見せようぞ!!!!」とやる気満々になってるから、
面白いことになるのかなあ。(しかし、借金問題は桜井さんじゃどうにもならんだろうな・・・)
◆奈良原せつ先生作品ネタバレ感想記事一覧 年甲斐ないにもほどがある・サギ、欲情に鳴く
要の母親も、、変な方向行きそうな気がするしなあ、、杞憂ならよいが。。
さとくんとかって、他人のメンタルや大事な部分も全部もとからこっちのもので相手に借地権与えているような自己中・傲慢なスタンスで
遠慮ないからな、、いちいち遠慮や配慮や常識や自分を省みることができる感覚なんかを当たり前にもっているりつかたちが、
後手後手にまわりがち&自己反省てんこもりタイムも負荷になって、まともに戦って勝てるのかな~とは思う。
そういう意味では別角度で遠慮ない桜井さんが、どう波紋をおこすのかは興味あるけどね~。
(最初はドン引きしてたけど、何気にこの物語の中で やってみたい人生って桜井さんになってきた「気も」するw)
サギ、欲情に鳴く 【最新】19話は、キス2月号★
2021/12/25発売です☆
sponsored link
- 関連記事
-
- サギ、欲情に鳴く 20話【ネタバレ・感想】【アナーキー頂上対決第一ラウンド】奈良原せつ
- サギ、欲情に鳴く 19話【ネタバレ・感想】【毒親呼び寄せ攻撃】奈良原せつ
- サギ、欲情に鳴く 18話【ネタバレ・感想】【この世は誰が誰を支配するか】奈良原せつ
- サギ、欲情に鳴く 17話【ネタバレ・感想】【横恋慕失敗同盟結成?】奈良原せつ
- サギ、欲情に鳴く 16話【ネタバレ・感想】【デーモンさとくんVS純情DK】奈良原せつ
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


