2021-12-25(Sat)

カカフカカ番外編 たわごとごっこ【ネタバレ・感想】【長谷さんの恋???】石田拓実




カカフカカ/13巻?【最新】最終回後の番外編スピンオフ「たわごとごっこ」/ネタバレ・あらすじ・感想//kiss2月号 2022年/女性漫画・ヤングレディースコミック





カカフカカ 最終回後の番外編スピンオフ「たわごとごっこ」 ネタバレ・あらすじ●





「私が長谷さんのことを好きになれるようにしてください ---と言いました」



新進作家である漆原光稀(うるしばらみつき)からそんなことを言われた長谷さんは、編集者歴7年になっていろいろ経験してきたけれどさすがにびっくり。。



だって、最近ちょっとした賞をとり、その涼し気な見た目と少し不思議な言動で今ちょっと注目されている若手作家である漆原に、



何かしら書いてもらえればラッキーと思って打診してみたらまさかの返信があり初対面となった今日・・・。。。。。。



いくらなんでも、あまり面識のない方と仕事の話をするのは気が進まない、私が長谷さんに好意を持てるようになれば信頼関係も築きやすい



と言われても、長谷さんは要は「小説を書いてほしければ必死こいて媚を売れ」ということなのか、とドン引きしてしまうのでした。



しかもほどなく、長谷さんはあかりから、ついに本行と亜希がつき合い始めたと聞いてしまい・・・なんだか余計に・ちょっとだけ複雑な心境に。。



さらにさらに漆原に呼び出されこきつかわれる羽目になるわ、、その作業中に「この間受賞パーティーで本行さんと会って



長谷さんのモトカノと付き合ってること・シェアハウス内での彼氏乗り換えエピソード」を聞いた・・・



シェアハウス解散もそのあたりが原因?はは辛いですね可哀想、的な失敬なことを言われ、長谷さんはいよいよもってドン引きしてしまいます。。



でも長谷さんは はりついたような笑顔で本心を隠しその場をごまかし、モットーである「他人と深くかかわるとろくなことがない」というスタンスを改めてかみしめまくり。。。



しかしかたや一方で、出版業界では漆原は常識人でまじめで腰が低くていい人・・・という評判だと知り、長谷さんは唖然としたりもしています。。



だって、、、その後も何かとひっかかるような発言をするし、、多分これは嫌味だし、、、、こんなの何か背景というか



過去の面識があるせい?とも思うけれど、心当たりはないし・・・もう、、面倒くさい。。



だから長谷さんは、もう漆原に書いてもらわなくてもいいんじゃないかとさえ思うようになってしまうのでした。



ところが漆原は追い打ちをかけてきて、いつもへらへら笑ってて笑顔が貼り付いている人ってちょっと信用できない、



私の本も実はろくにちゃんと読んでないんじゃないかなと思ってしまう・・・と言いたい放題。。。



だけど長谷が読んだ中で印象に残ったシーンをほめると、漆原は意外な表情をしてしまうのでした。。



となると長谷はびっくりしたものの、その日はそれまで・・・で何が何だかという感じ。。



なのにその後もずるずるとこんな状態は続き、こきつかわれたり・取材名目で飲みに連れていかれたりし続けるのでした。



すると、、、、、、、、、、、、、、、、、、、ある日酔ったせいか、漆原はナンパを断る口実に「俺らつきあってるんで」とまさかの発言を・・・!!



しかし、、漆原の爆弾発言はこれにとどまらず・・・!?!?!?^^;;;;;



カカフカカ 最終回後の番外編スピンオフ「たわごとごっこ」 感想●





うーん、本行といい、漆原といい、、まー--------------こじらせてるな^^;;;。



まあ、、本行のほうが内向きなこじらせでど天然、漆原のほうが厨二病さ加減もちょっとあって青春のこじらせが終わってない青々しい感じあるかな。。



(見た目も、本行に似てるけどちょっとナルシスト風味というか。。。)



にしても、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、BL展開・・・??



っていっても、なんか思春期の劣情ぶりのほうが印象にのこってて、その中高生時代の思い出の相手が長谷さんという男性じゃなくて女性でも



同じようになってたんだろうなあ、、なんて思ったかも。



にしても、、ぼかしながらもゆがんだ告白しつつ、、そいつの初めての辞意(※←BAN回避で字変えてあります)の対象は・・・と、、



長谷さんだったことを明かしてるあたり、、、、、、、、、、、、まさに爆弾発言^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;。。



それがまた、やけくそなわりには弱弱しいというか、、ある種のボセホンくすぐるような・・・??



しかし単に庇護の対象とするんじゃなくて、今話結末みたいなオチにもっていくあたりが長谷さんクオリティだな~~~とも思ってしまいましたw。



▼既刊。

カカフカカ 12巻

カカフカカ 12巻



▼今話掲載号。






◆関連カテゴリ ⇒Kiss1冊分全作品紹介 カカフカカ/石田拓実先生(私の勝手なw)イメージ紹介・関連作品ネタバレ記事一覧



本行も少年ぽさが残ってたけども、漆原は最後まで読むと「ガキっぽい」w。



(かわいいはかわいいかw)



欄外、、「石田拓実さんの次回の登場をお楽しみに」とのことなので、カカフカカ 番外編が続くか・次は完全新作なのか微妙な感じ!?



アナウンスあったら、このページに表記するかも?



反響次第なんですかね、、コミックス13巻分は続きそうな気もするけどな~。



(次はあかりか? / ちなみに今話、本行と亜希もちょこっとでてきてました)



+ 長谷さんに蓬莱の玉の枝なんて要求したら、結果高くつきそう~~~w。



プロフィール

ゆなきゅ

Author:ゆなきゅ
▼▼姉妹サイト▼▼

TL漫画メインの別館
https://yunakyu2.blog.fc2.com/

BL漫画メインの3号館
https://aniyuna9.blog.fc2.com/

青年漫画メインの4号館
https://ojiyuna9.blog.fc2.com/

最新記事
*Ranking*
記事が役立ったら押してね

▼(´ー`)φ♪▼

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ

*広告*
題名/あいうえお順/0は下書き中
★最新記事~全記事一覧★