2023-06-10(Sat)
天堂家物語 13巻57話【ネタバレ・感想】【布!布!布!w】
遂に問題の13巻に突入。。w
★天堂家物語/13巻57話/ネタバレ・感想・あらすじ/斎藤けん/Lala/少女漫画
●天堂家物語 57話 ネタバレ・あらすじ●
常子が女学校から帰宅しようとすると、女学生らは「校門で待ち伏せしている超イケメン男子学生」の話題でもちきり。。
しかもその相手がまさかの雅人だったから、周りの女子たちも常子も仰天してしまうのでした。
しかも操が、「お茶をしてくるように」と雅人をつかわせてくれたものらしいから、ウブで世間知らずな常子はどぎまぎ。。
だけど雅人は面の皮一枚下の操の禍々しさに気づかないのなら、操られても仕方ない的に、まんまと踊らされている常子を哀れとすら思っています。
そう、、この流れになったのは、雅人が操から「流されやすい性質だから 引き返せぬようくぎを刺しておくといい」・「いずれこの家の中身を
知れば逃げだす」 = 醜聞が立てば隼人の嫁探しも難しくなる、それ迄は存分に利用するといい・・・という、使い捨ての噛ませ犬以下の扱いらしい。。
かたや、その陰謀にのってお茶をしながらも、雅人は あの女 俺をなぶることしか興味が無いかと思ったら 跡目争いも忘れては
いないようだと感じたり、らんを偽者と知りながら箱根の私邸に置くのは利用価値があるからなのだろうと推測したりしています。。
しかしそんな思考のうちに、雅人はらんの特性を知らない操は傷つけることはできないだろうが、あれが傷付くのはいつも・・・
と自分がしてきたこと・そしてらん自身のスタンスなどを振り返り、、、果てには急にキ.スされたことを思い出し、、もう冷静さを欠いてしまうほど
一瞬取り乱してしまって・・・せっかく・初めて向こうから「好き」という言葉を聞けたのに、あの時顔が傷隠しの布で覆われていて
表情が一切見えなかったこと・よりによって復讐が本格的になりはじめている今それを言うのかという複雑さと、、、いままで屈辱に耐えて
やっとの思いでここまで来たのに、それなのに俺はずっと何を考えているのか・・・・・・・と、、いろんな感情で内心ぐっちゃぐちゃ。。
かたや、、、、、、、、、、、、、、、、周と晶の「境遇と現況」をいたましすぎると感じた縣は、、実は「兄」な日下部に相談しようとしたけれど、、
「義人様と奥様は何故お二人を母屋に呼び戻さないのですか?」等々の、最低限すぎることすら教えてもらえなくて。。
しかも、、操が日下部に接近した結果、、、、、、、、、、、、とんでもない出来事が・・・!?!?!?
●天堂家物語 57話 感想●
縫製作家や織物職人でもないかぎり、、、しかも少女漫画のヒロインの相手役男子で、、ここまで布!布!布!と、繊維の一枚
に対して熱く憤った男子がかつていただろうか・・・いやいないw。
・・・と冗談で茶化したくなるほど、あの鉄壁冷徹超ツンデレ男子の雅人が、、、、、、、、、、、布きれ一枚に翻弄されもだえまくってるw。
あの!!!!!!!!!!!あの雅人が!!!!!!!!!!!!!!ヒロインに対してならともかく、布!!w
いや、もちろん雅人が知りたかったのはらんの心境や表情なんだけども、、意外すぎて・でも確かにこの状況ならそんな点で
頭がいっぱいになりそうで、、妙に納得してしまったw。
しーーーかーーーしーーーー、黒い大人たちの蠢きは相変わらずで、操はすっずしい顔していろいろ画策するねえ。。
もう対・常子戦は試合でもないレベルでこりゃーどうにもなりませんね、きっと感があるから、、その部分では油断してたけど・・・
おっそろしい意図で、らんを箱根に行かせてたのか。。
スポンサーリンク
この人、なんかもっと悪の組織みたいなのをおっぱじめればひと財産か1自治体くらいなら簡単にゲットできそうだけど、、
興味関心の方向がかなりあさってなもので(ただお金が欲しいとか・有名になりたいとかじゃない独特の嗜好)、、、
大体ろくでもないことしそうだけど その都度なにやらかすか具体的には想像つかなくて不気味w。
まあ、、漫画的にはページをめくったら次の場面には何があるんだろう・どんなことを言うのだろうっていう読めなさがあったほうが
そりゃ面白いですけども。。晶も周も雅人も操もスペック高いのに、なんか美男美女の無駄遣い感すらあるお家騒動・跡目争いな気も・・・。。。
そして、らんは苦しい恋に焦がれてすっかりアンニュイ・儚げ・弱弱しいが似合う女性になってるけども、、、、、、、、、、ええええええええええ
スポンサーリンク
ここで鴉が暗殺者として再会?????????????しかも一戦交えることなく、、ふたりで逃避行???????
らんの涙がきれいすぎて天使みたいと思ったし、鴉の連れ出し方ももうこの世の人間っていうよりも黒い天使とかティンカーベル感すらあるような、
そんな「蒸発」ぶりで御座いました。。(意外!!&印象的~~~)
【通常版/上 と 特装版/下、表紙が角度違う同じシーンで、心にのこる感じ~】
◆斎藤けん先生作品ネタバレ感想記事一覧 かわいいひと・さみしいひと・ねじまき真野さん・天堂家物語・花の名前・プレゼントは真珠・月光スパイス
虚ろで今にも消えてしまいそうならんが、ほんとに消えちゃった。。
昔話や童話だったら、かわいそうな女の子は悪い悪魔に連れていかれてしまいましたとさ、というオチになりそうだけど、
なんか鴉が真っ白じゃないくせにみょうにどっしりした安定感すらあるから、、読んでて心配になってざわざわはしたけど、、、
昔話的なオチにはならないんだろうなあ、、という予想。。(しかし、、わからん!!と次号発売まで悶えたのなんのw
←基本、ブログ休んでた時の抜けてたあらすじあとから書く場合は、読んでた当時の気持ちを思い出しながら記しています)
sponsored link
- 関連記事
-
- 天堂家物語 13巻59話【ネタバレ・感想】【まさかの守護神男子ぶりがすごい】
- 天堂家物語 13巻58話【ネタバレ・感想】【暗殺?絶縁??】
- 天堂家物語 13巻57話【ネタバレ・感想】【布!布!布!w】
- 天堂家物語 12巻56話【ネタバレ・感想】【崩壊】
- 天堂家物語 12巻55話【ネタバレ・感想】【奈落の底を這い回れ】
▼記事が役立ったら押してね(´ー`)φ♪▼


